【小泉進次郎氏「国会改革案」の自分の人気とりのパフォーマンスだ。「小泉劇場」の演じ方はおやじ譲りだ! 結局は安倍首相にとって都合のいいことばかり】
【小泉進次郎氏「国会改革案」の自分の人気とりのパフォーマンスだ。「小泉劇場」の演じ方はおやじ譲りだ! 結局は安倍首相にとって都合のいいことばかり】 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が先週、国会改革を目的とした超党派議員の会を設立した。...
View Article【「山本太郎と若者の支持率がナンバー1」に。庶民の幸福を願う彼の思いは純粋だ。うそと隠ぺい、改ざんのアベ政権とは真逆の人だ】
【山本太郎氏の「選挙に勝しかないなぁ、としみじみ思う」の発言に、どれだけの無念な想いがあったことだろう。 政治に無関心な人に、どうしたら伝わるんだろうか】「山本太郎がいいよね」と若者の支持率がナンバー1になった。 彼の国会質問は「度肝を抜く」し「ストレートでわかりやすい」何より、私利私欲や利権に手を染める腹黒い与党政治屋とは人柄が違う。 庶民の幸福を願う彼の思いは、純粋で心打たれる。...
View Article【「山本太郎と若者の支持率がナンバー1」に。庶民の幸福を願う彼の思いは純粋だ。うそと隠ぺい、改ざんのアベ政権とは真逆の人だ】
【山本太郎氏の「選挙に勝しかないなぁ、としみじみ思う」の発言に、どれだけの無念な想いがあったことだろう。 政治に無関心な人に、どうしたら伝わるんだろうか】「山本太郎がいいよね」と若者の支持率がナンバー1になった。 彼の国会質問は「度肝を抜く」し「ストレートでわかりやすい」何より、私利私欲や利権に手を染める腹黒い与党政治屋とは人柄が違う。 庶民の幸福を願う彼の思いは、純粋で心打たれる。...
View Article【「小悪」逮捕で、大衆、庶民の目をごまかす「大悪」を見逃がす。安倍官邸の指示で動かない地検など、信用できない】
【「小悪」逮捕で、大衆、庶民の目をごまかす「大悪」を見逃がす。安倍官邸の指示で動かない地検など、信用できない】今度の「東京医大の裏口入学事件」で次のような図が見えたのは、私だけだろうか。●子供の裏口入学のために国民の税金を使った佐野●親友の利益のために愛媛県、今治市民、国民の税金を使った安倍の友。...
View Article【大雨で災害が起きてる最中で、オウムの大量の死刑執行の前夜の安倍自民は5日夜は竹下総務会長や上川法務大臣も酒盛りで盛り上がる ネットは炎上続く】
【大雨で災害が起きてる最中で、オウムの大量の死刑執行の前夜の安倍自民は5日夜は竹下総務会長や上川法務大臣も酒盛りで盛り上がる ネットは炎上続く】(※昨夜のFBに投稿。6時30分現在 コメント27件 シェア51件) 9月の自民党総裁選に向けて党内の支持固めに乗り出した安倍総理は5日夜 、党幹部や所属の国会議員による懇親会に参加しましたが、総裁選への出馬...
View Article【国民の生命と財産を守るのが、一番の政治の責任ではないか? それと真逆のことをしてきた安倍晋三。「東日本大震災」で被災者が混乱してる時...
【国民の生命と財産を守るのが、一番の政治の責任ではないか? それと真逆のことをしてきた安倍晋三。「東日本大震災」で被災者が混乱してる時 下野していた自民党は酷かった 絶対に忘れない】西日本の豪雨災害では、どんどん今も、死者と行方不明者は増え続けている。8日午前0時現在、全国で51人が死亡、1人が心肺停止、安否不明者は少なくとも76人に上っている(毎日新聞調べ)...
View Article【酒盛り優先し2日も放置してながら「時間との戦いだ」とは。8日に「緊急対策本部」ではなく、ランクの低い「非常災害対策本部」を設置した。これは国会から逃げ出...
【酒盛り優先し2日も放置してながら「時間との戦いだ」とは。8日に「緊急対策本部」ではなく、ランクの低い「非常災害対策本部」を設置した。これは国会から逃げ出して外遊したいからだ】...
View Article【安倍首相 ベルギーなど4か国歴訪は痛恨の取りやめ...
【安倍首相 ベルギーなど4か国歴訪取りやめへ。その訳は「豪雨被害対応」ではない。❶「オーム死刑囚の7人の同日執行の国際社会の批判」と、❷災害派遣で自衛隊が活動してる時に「フランスでは自衛隊の軍事パレードできないため」 国民生命を軽視する安倍政権】 昨日、災害のピークが過ぎてから「非常災害対策本部」を設置したが、これも外遊優先に考えたからだ。...
View Article【「東日本大震災」昨日は月命日。私達、東北の被災者はあの冷徹で、人命軽視で、非人道的な自民党を忘れない。豪雨災害の時に宴会をして後2日も放置てる人が、ミサ...
【「東日本大震災」 昨日は月命日。私達、東北の被災者は、あの冷徹で、人命軽視で、非人道的な自民党を忘れません】 東日本大震災から7年4ヵ月経過しました。現在も行方不明者の捜査は行われています。●死者数: 1万6124人●行方不明者: 2539人 ●震災関連死: 3676人 (2018年6月20日現在)...
View Article【「赤坂自民亭」のことを知らない人が被災者に多い。あの時はそれどこでなく、電気もネットもスマホも不通だからだ。内容を教えたら安倍に対して「頭に来るなあ」と...
【「赤坂自民亭」のことを知らない人が被災者に多い。あの時はそれどこでなく、電気もネットもスマホも不通だからだ。内容を教えたら安倍に対して「頭に来るなあ」と避難住民!】 昭恵夫人をともなって、私たちの税金を使って欧州へバカンス旅行に行こうとしていた安倍晋三。 何が何でも、自分が好き放題になると勘違いしてる安倍だが、自然災害には勝てなかった。放置すれば自分の三選が危なくなる。...
View Article【国民の不幸の災害を利用する安倍政権...
【国民の不幸の災害を利用する安倍政権 どさくさ紛れてやって来たのは、国民が望まない法案でしかも、「生命の軽視」「基本的人権の軽視」「憲法の無視」の法案ばかりだった】...
View Article昨日は、晴天で32℃まで、今季最高気温でした。そんな中で浜松の松下敬子さんを案内しました。
昨日は、晴天で32℃まで、今季最高気温でした。そんな中で浜松の松下敬子さんを案内しました。前日から来てる。敬子さん。...
View Article【国民の反対する法案を平気で通すような政治は「政治ちは言わない」これでは、将軍様の江戸時代。政(まつりごと)を治めるとは、民の声を聴き、それを具現化するこ...
【国民の反対する法案を平気で通すような政治は「政治ちは言わない」これでは、将軍様の江戸時代。政(まつりごと)を治めるとは、民の声を聴き、それを具現化することにある】「朝日」の世論調査から。カジノ法案成立― 不要76%、必要17%。参院選挙制度改定案―反対56%、賛成24%。豪雨災害への安倍政権の対応― 評価32%、評価しない45%。...
View Article【安倍政権は、西日本豪雨での「5日の赤坂亭飲み会」の後に2日も放置し、死者が出てから3日も放置した。それをかき消すためのポーズ...
【安倍政権は、西日本豪雨での「5日の赤坂亭飲み会」の後に2日も放置し、死者が出てから3日も放置した。それをかき消すためのポーズ の「被災地支援」はケチった中身で空っぽ同然だ】 西日本豪雨への対応が完全に後手に回り、挽回に必死の安倍政権だが、ここへきて「支援策」を矢継ぎ早に打ち出している演出をしてるが、騙されてはいけない。外交で湯水の如くバラまいた金のような使い方ではないのだ。...
View Article【山本太郎が安倍首相にあの放火未遂スキャンダルを質問した! 暴力団と繋がる人物に選挙妨害を発注する人間が総理大臣だなんて、この国はやはりおかしい】
【山本太郎が安倍首相にあの放火未遂スキャンダルを質問した! 暴力団と繋がる人物に選挙妨害を発注する人間が総理大臣だなんて、この国はやはりおかしい】...
View Article【これほど違う山本太郎と小泉進次郎の「国民のための政治」への問題意識!】
【これほど違う山本太郎と小泉進次郎の「国民のための政治」への問題意識!】 これほど違う山本太郎氏と小泉進次郎氏の災害被災者への問題意識を痛感させられる。小泉進次郎氏は、「東日本大震災の復興政務官」であった。私は、被災地の宿の地元のホテル羅賀荘に泊まった時に、ロビーで会ったことがある。...
View Article18歳と9ヶ月の私の家族のメンコイ。メンコイ。 相棒で子供のような存在だった「タロウが昨日、夕方なくなりました」
【哀しい、哀しい。ことが起きました。18歳と9ヶ月の私の家族のメンコイ。メンコイ。そして、相棒で子供のような存在だった。タロウが昨日、夕方なくなりました。老衰です】昨日夕方、あまり、苦しんでいたので、「今まで、よく頑張ったなあ・・。タロウ。...
View Article【今日は、三陸も猛暑の予想だったので、朝3時に沖に行ってきました。 でも汗だくでした。】
【今日は、三陸も猛暑の予想だったので、朝3時に沖に行ってきました。 でも汗だくでした。】カゴ漁は凄い体力をつかうので、真冬でも汗をかきます。夏は、もう「汗だくで」...
View Article【閉会した通常国会。安倍政権は国権の最高機関をボロボロにした。「主権在民」の基本ナシ。国民の声を無視してまで悪法を、無茶苦茶な手法で成立させた。私たち有権...
【閉会した通常国会。安倍政権は国権の最高機関をボロボロにした。「主権在民」の基本ナシ。国民の声を無視してまで悪法を、無茶苦茶な手法で成立させた。私たち有権者の思いは届いていない】 安倍晋三が成立を優先した「働き方関連法」「カジノ法案」「参議院選挙制度」など、まるで数の」力を乱用していている。これら、法案全てが、世論は反対してるのに、そんなのはお構いなしだ。...
View Article