暑さのピーク今日までで9日からは少しだけ和らぎそうです。 一石三鳥の仕組みの「スキ昆布」311東日本大震災が話題になり、風化防止になればと思っています
おはようございます。暑さのピーク今日までで9日からは少しだけ和らぎそうです。日本気象協会発表の「お盆休みの天気」を見てみると10日(月)から14日(金)は、東北や関東甲信を中心に天気の急な変化に注意が必要です。猛暑は多少和らぎそうです。それでも、暑いですけどね。...
View Article「非核三原則」歴代の首相が触れてきたのに、始めて安倍晋三は触れなかった。会場では総理式辞にヤジが飛ぶ 被爆者たち「非核三原則なぜ盛り込まぬ」...
【「非核三原則」歴代の首相が触れてきたのに、始めて安倍晋三は触れなかった。会場では総理式辞にヤジが飛ぶ 被爆者たち「非核三原則なぜ盛り込まぬ」 戸惑いや憤りの声が上がった。 広島平和記念式典...
View Article今朝は立秋です。暦ではもう秋ですね。タコ漁は今季の春夏漁は終わりです。結局、これも大不漁で終わってしまいました。
おはようございます。今朝は立秋です。暦ではもう秋ですね。昨日とは全く違って19℃、日中も26℃程度で過ごしやすくなります。これは、高気圧、オホーツク海高気圧に覆われ、北海道の北から降りてきた北東の東で海風が入ってるためです。 今は涼しいというより半袖では寒い感じさえします。雨が降っています。...
View Article今、各国の為政者に求められているのは、『人類愛』と『寛容』を基にした国民の幸福の追求である。...
【今、各国の為政者に求められているのは、『人類愛』と『寛容』を基にした国民の幸福の追求である。 戦後70年の節目で憲法9条こそが最大の武装である事を知ってほしいのです】※この投稿を昨夜Facebookで投稿したら、同じ視点で報道ステーションホテルで取り上げていました。一昨日の広島の「原爆の日」の平和記念式典でのあいさつで「非核三原則」に触れずTwitterが大炎上を起こしました。...
View Article昨日まで、村の議会選挙で選挙カーが「名前の連呼」今日は投票日です。17日の埼玉県・越谷市での「被災地からの声」の準備します。
おはようございます。 今朝は、半袖では寒い感じで曇っています。北東の冷たい海風が入ってるためですね~~。最高気温も28℃と丁度過ごしやすい天気です。全国は、「西は猛烈残暑 太平洋側は高波注意」のようです。...
View Article「戦争法案」で統一地方選でも風向き逆に 岩手県知事選挙に元復興大臣平野達男参議院議員が立候補を取り消し...
【「戦争法案」で統一地方選でも風向き逆に 岩手県知事選挙に元復興大臣平野達男参議院議員が立候補を取り消し 「相当にみっともない戦線離脱」他の地方でも自民党推薦候補は全国で戸惑いが 】今月20日に告示9月6日投開票予定の岩手県知事選挙に立候補を表明していた、元復興大臣の平野達男参議院議員が立候補を取り消しました。 「相当にみっともない戦線離脱」なのです。...
View Article海は23℃~24℃と震災前よりも2~4℃の高く、異常な水温上昇でこれから更に上がります。...
おはようございます。 今日は湿った南東の風が入り、霧がかけています。海は台風14号の影響で少しウネリがでています。海は23℃~24℃と震災前よりも2~4℃の高く、異常な水温上昇でこれから更に上がります。春から高めの水温で経過していましたが、牡蠣、ホタテは抱卵は終え、ワカメ、コンブも繁殖胞子をだしたはずで、高い水温で全て終わったはずです。...
View Article安保法案は慎重審議を、「不安と懸念」 不戦の理念、永久に変えてはならない 長崎市長 長崎平和宣言被爆70年式典
【安保法案は慎重審議を、「不安と懸念」 不戦の理念、永久に変えてはならない 長崎市長 長崎平和宣言被爆70年式典】今日8月9日は、6日の広島につづいて原子爆弾が投下され、街は一瞬で廃墟と化しました。大量の放射線が人々の体をつらぬき、想像を絶する熱線と爆風が街を襲い、多くの死者、被曝により傷ついた人が出ました。...
View Article【田野畑の復興は、石原新村長就任でこの2年でブ レーキがかかりました。】 被災者や村民は村長と議会の行政をシッカリ監視が必要。...
【田野畑の復興は、石原新村長就任でこの2年でブ レーキがかかりました。】昨日、村の津波襲来地域を写真に収めてきました。8月17日は、埼玉の越谷市で「被災地の今」を語るためにです。我が村の津波被災地の現実もノッペらとした光景がひろがっています。...
View Article原発再稼働でまたもや「反自民」再燃世論 今や大きく「戦争法案」を軸として自民党を叩き出しました。 そうしないと読者に売れないからなんです。
おはようございます。昨日の夕方のFacebookでの【あなたが普通の人間で「ここに住め」と言われた事を想像してみてください。普通の人なら「怒りが湧いてく」のが正常。阿部晋三ほか自民党の政治家がメルトダウンして脳みそが腐っています。】 NHKの動画をアップしました。http://www3.nhk.or.jp/news/shinsai-movie/...
View Article画像を見れば、おびただしい除染土の土嚢が積まれています。...
【あなたが「ここに住め」と言われた事を想像してみてください。 普通の人なら「怒りが湧いてく」のが正常。 阿部晋三ほか自民党の政治家がメルトダウンして脳みそが腐っています。】...
View Article今日は東日本大震災から4年5 ヶ月に当たる「月命日」です。 許す時間がありましたら1分間だけ「黙祷」をお願いします。
今日、8月11日は2011年3月11日から、4年5ヶ月に当たる「月命日」です。3・11東日本大震災から・・。4年5ヶ月目の「月命日」です。 そして、間もなく5回目の「お盆を迎えます」被災地の津波襲来地域の街や住宅地はそのまま、草が生えてボウボウです。今日も海に向かって花を捧げ、祈る人が多くいることでしょう。 震災で死者・行方不明者数東日本大震災・被災者数(2015年7月10日現在)...
View Article日本には少しずつ、北から秋の冷たい空気が入ってきていますね。 ~道端にはこんなにコスモスが沢山咲いています~
おはようございます。なんだか今朝は秋の感じがする朝です。曇っています。天気図をみると、台風14号に近づくように西日本に前線があります。日本には少しずつ、北から秋の冷たい空気が入ってきていますね。この冷たい空気が昨日も北海道や三陸など大気の状態を不安定にして、雨を降らせました。 秋の冷たい空気と、南にある夏の太平洋高気圧の空気との間に、雲が広がっています。...
View Articleそういえば今日は僕の誕生日です。また、一つ歳を重ねましたね。良き1年になるように努力しなければなりませんね~。
おはようございます。今朝は濃霧がかけて、肌寒い朝です。お盆を前に秋めいてきましたね。今季漁も不漁のまま終えて、手持ちぶたさの感じです。 そういえば今日は僕の誕生日です。また、一つ歳を重ねましたね。良き1年になるように努力しなければなりませんね~。...
View Article【17日の埼玉・越谷市のイベントのお知らせです。】 「東日本大震災・風化させない」 ~絆の灯~
おはようございます。昨日は、沢山の「誕生日のお祝いのMessage」頂き感謝ですね。この1年に感謝。そして良き1年になるように努力します。健康第一で頑張って生きようと思っています。どうぞ、これからも末永く。よろしくお願いいたします。 さて、お盆ですね。今年は僕は、今日明日だけのお盆です...
View Articleまるで、秋雨前線のような感じで、ずっとこの前線があります。【「絆の灯火」~東日本大震災を風化させない~】ではまた勇気をいただきました。
おはようございます。先ほどまで、滝のような雨が降っていましたが、今は晴れて日が指しています。日中もこちらは雨が降るかもしれませんね。気温も上がり、蒸し暑そうです。 まるで、秋雨前線のような感じで、ずっとこの前線があります。だから、大気が不安手で、関東から西の太平洋側、北海道から東北にかけて、沖縄と、広い範囲で雨脚が強まる予報です。さて、昨日は【「絆の灯火」~東日本大震災を風化させない~】...
View Article【パンダ理容室の「絆の灯」~「東日本大震災を風化させない」盛況でした。於いて: 埼玉県越谷市 】 これからこそ「継続は力なり」だと改めて感じました
【パンダ理容室の「絆の灯」~「東日本大震災を風化させない」盛況でした。於いて: 埼玉県越谷市 】~これからこそ「継続は力なり」だと改めて感じましたし、このイベントも継続して行くと参加者や足を運んで下さったの方々の真剣さを見てホントに有り難いことだと強く感じました。~ホントに昨日のイベント当日までのプロセスを含めて、パンダ理容室のスタッフの方々が一丸となって取り組みがあったからです。...
View Article「乾物屋」1石3鳥の試み好評でした。製品には絶対的な自身があります。 流通の中抜で、被災者支援と消費者に安く提供。 今日の午前は梱包、発送作業です。
【「乾物屋」1石3鳥の試み好評でした。製品には絶対的な自身があります。 流通の中抜で、被災者支援と消費者に安く提供。これからも、頑張ります。】~横浜の義妹の男の子が家にきていて賑やかな我が家です~ おはようございます。昨夜は久し振りに悪夢もなくグッスリ眠れました。 今朝起きて、晴れていますが、気温が17℃と完全に秋の空気ですね。 空の雲はまだ夏の雲で、「天高く・・。」とまでは行っていません。...
View Article桜島の噴火警戒レベルが上がっているのが、僕もとても気になっていました。川内原発が再稼働したら皮肉にも直ぐに・。...
【桜島の噴火警戒レベルが上がっているのが、僕もとても気になっていました。川内原発が再稼働したら皮肉にも直ぐに・。 みどりちゃんはフィリピンのピナツボ大火山を実際に見て来て彼女が強い危機感をもっています。】 この噴火があった時い「だから、言わんこっちゃない!」と強く危機感を感じました。自然を甘く見てはいけないのです。...
View Article・そろそろ、三陸でも松茸シーズンに入っていきます。・今日は、高校野球の決勝戦。「仙台育英」が勝てば被災地に元気がでます。 ・今日の天気...
おはようございます。【そろそろ、三陸松茸が・・。】今朝は更に気温が下がり16℃です。これは、松茸の菌が活発に育って来る気温です。実は田野畑村は「品質の良い松茸」の産地なんですよ~。特の僕の集落は年間「松茸と「アワビ」だけで生活してる人がいます。...
View Article