Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

昨日まで、村の議会選挙で選挙カーが「名前の連呼」今日は投票日です。17日の埼玉県・越谷市での「被災地からの声」の準備します。

$
0
0
おはようございます
今朝は、半袖では寒い感じで曇っています。北東の冷たい海風が入ってるためですね~~。最高気温も28℃と丁度過ごしやすい天気です。
全国は、「西は猛烈残暑 太平洋側は高波注意」のようです。
8日は立秋で暦のうえでは秋のスタートですが、西日本を中心に猛烈な暑さが続きました。9日も東海から西は晴れて、猛烈な暑さが続きそうです。また、台風からのうねりが入る関東から西の太平洋側は、高波に注意が必要です。


昨日まで、村の議会選挙で選挙カーが「名前の連呼」でうるさかったです。
定数10に15人が立候補。4年前は震災直後で無投票でしたが、今回はみんな必死の選挙戦。まあ、田舎で生業がない被災地とすれば、「議員」は安定した収入源になりますからね。
まあ、いつものことですが、問題なのは、「公約とかビジョン」を訴える人は皆無の印象です。だから、有権者には「報酬めあて」と映って見えます。今日は投票日です。

今日はそろそろ17日の埼玉県・越谷市での「被災地からの声」の準備しようと思っています。(7月25日の盛岡のチャリティーコンサートで使ったものを、調整すればいいのですがね)

海には少し台風のウネリが入っています。

船を出せないのが、ジレンマですね~~~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles