Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Browsing all 3913 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【三陸ジオパーク 新たな観光資源に理解を深め新たな視点で価値を見直べき ~ 地震、津波災害そのものを語る生の教材であるのだから。

【三陸ジオパーク 新たな観光資源に理解を深め新たな視点で価値を見直して欲しい ~ 地震、津波災害そのものを語る生の教材であるのだから】3,11東日本大震災津波で、三陸の観光は大きなダメージを受けた。人口減に伴い国内観光需要が減少し、持続可能な地域づくりも課題となる中、新たな観光資源として三陸ジオパークを活用したい。一見地味だがそのポテンシャルは高いはずである。▼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道音更町は、何と、37.8℃で、全国一~!

昨日は、病院に無事いってきました。いや~~。内陸は浜と違って暑いかったですね~~。 駐車場で車から出た途端。モア~~。と熱風が・・。33℃でした。 ラジオで聞きましたが北海道音更町は、何と、37.8℃で、全国一~! いったいどうなってるの?ッて感じですね。 一方、前線の影響で、四国は曇りや雨となったようです。 気象庁は、今日「四国が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【金曜日の声 官邸前】 「脱原発の声」ー  【安倍政権はいかにも傲慢だ。市民の声を真摯に聞け!】

【「大飯判決 脱原発への一歩だ!!」~ 政府はデモの声、司法の判断も無視する政権。三権分立は今や国家にないも同然。】東京都世田谷区の会社員 藤平さとみさん(41) 大飯原発の差し止め判決は、脱原発に向けての第一歩だと思った。脱原発は簡単ではないが見える形で声を上げているこのデモがなくなってしまったら、政府のいいようにされてしまうとの思いで通っている。埼玉県和光市の会社員 背黒文宏さん(48)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【山田町復興へ「応援隊」4人 民間出身者を委嘱】~役所の発想と違い、「民間人の息吹が入り」復興に弾みがつく

民間出身の「やまだ復興応援隊」ー民間の息吹を吹き込め山田町で津波被災からの商業再生や観光振興に取り組む「応援隊」4人を「民間出身者を委嘱した。 役所の発想と違い、「民間人の息吹が入り」復興に弾みがつくと思う。アーカイブ・岩手県山田町の3.11東日本大震災のあの時。  山田町の3.11東日本大震災のあの時。津波に襲われ壊滅状態の山田町変わり果てた町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウニの黒いのがみえませんでした。 昨年、取り過ぎたたためです。

昨日も沖に行ってきました。この前の海藻除去のやり残しです。ウニの時期に入るので、サッパ船に乗り換えて、浅瀬をみてきましたが、海の透明度が良くないですね。それも、まだ海藻がびっしりあって・・。 ウニの黒いのがみえませんでした。昨年、取り過ぎたたためです。ダカラ、多くの漁師が「組合に来年の為にやめろ」と言ったのに・・。 独裁的なのは、安部総理だけではありません。ウチの組合もです。...

View Article


にじいろ - 絢香(花子とアン主題歌)Yo1ko2 ーまるで、「復興の主題歌」みたいに感じます

僕は、この曲を聴くと、まるで、「復興の主題歌」みたいに感じます。綾香のCDは18日発売なそうですが、色々な方がYouTubeではカバーしていますね。その中ではこのハーモニーがいい感じです。にじいろ - 絢香(花子とアン主題歌)Yo1ko2  Cover Drivehttp://youtu.be/KW_ZnRUjgf8

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6日にかけ太平洋側で激しい雨 北海道は連日の猛暑日~偏西風の蛇行のためですが、観測史上初の北海道の高温。

偏西風の蛇行のためですが、観測史上初の北海道の高温。今日、明日まであたりで天候は崩れますが。東北も岩手も長い、高温でした。今は暑くても、夏はエルニーニョで一変して、冷夏になるかもしれませんね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【6日にかけ太平洋側で激しい雨 北海道は連日の猛暑日】東京新聞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[天安門事件25年]ー中国の民主化は今や世界の安定にとって欠かせない課題でもある。天安門事件はまだ終わっていない。

天安門事件25年  板門店広場に20万の部隊が突入し、装甲車の発砲で学生らがばたばたと倒れた記憶は「抹殺」できない。時の流れを早く感じるが、中国・北京での無残なあの光景が鮮明に脳裏の残っているためだろう。 僕の中ではそんなに月日があれからき立ってるような気がしない。4日で四半世紀を迎えた。  板門店広場に20万の部隊が突入し、装甲車の発砲で学生らがばたばたと倒れた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

漁師としての生業、漁師復興。危険と判断して、操業の終える頃は海が牙をむ出しました。

昨日は風が吹くのは分かっていましたが、沖に行ってきました。やはり、南東の風が吹いて船に飛沫がくるし、ローリングもひどかったです。でも、せっかく沖にでたので、燃料節減で頑張ってきました。これ以上は危険と判断して帰港しました。漁師としての生業、漁師復興。危険と判断して、操業の終える頃は海が牙をむ出しました。海が掘れているのです。立っているのも大変でしたね^^。板子一枚、地獄の世界。漁師のプロでも、怖いも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【宮城県の震災復興計画、県自己評価ー「やや遅れ」】にはビックリ仰天。驚きました。 ~ 被災者には、そんな「実感」はないと思いますけど・・。

【宮城県行政が復興を自我自賛・?】行政とはそういうものです。ー岩手と比較して、 被災者に冷たい対応が目立ち過ぎます。他県の事をとやかく言うのは、なんですが。  これまで、何度か宮城にも画像撮影と仮設住宅の取材のため何度か行っていますが震災直後に瓦礫撤去の状況からして、村井知事のやり方はおかしいと感じています。 例えばあの方は、「如何に復興予算を沢山使いうか。」に神経が行き過ぎている感じを受けます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

貴重な国民サイトの「OurPlanetTV」~福島第一原発事故直後の生々しい現場を記録した【東電テレビ会議・特別編集】...

貴重な国民サイトの「OurPlanetTV」http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1781クリックで直接、お確かめ願います。「東電テレビ会議~49時間の記録」公式サイト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

深くて複雑な「福島第一原発事故」 「命」を第一に実行する政治を。

【深くて複雑な「福島第一原発事故」 「命」を第一に実行する政治を。】何故、政府は避難民を放っておくのか・・?情報を隠蔽しようとしたり、被災者に対して平等に支援を継続すべきだ。福島を見ていると、復興に向かっているという感じは全くない。問題が次から次へと起きてくるという、印象ばかりが目立つ。その象徴として挙げられるのは、異常に多い「震災関連死」だろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は、霧の中船を出して漁に行ってきました。~視界、10m前後。まるで盲目です。

【濃い濃霧の海の中の漁操業】 昨日は、霧の中船を出して漁に行ってきました。視界、10m前後。まるで盲目です。船の危険回転灯や全ての作業灯を付けて沖にでました。GPSプロッターの画像とコンパスを見ながら、両方から目を離すとすぐに東西南北の方向が分からなくなります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CO906.(こころ)裕子さんから・・・。[岩手県田野畑村の漁師「きんちゃん」こと佐々木公哉さんを想って作った曲です。

CO906.(こころ)裕子さんから・・・。[岩手県田野畑村の漁師「きんちゃん」こと佐々木公哉さんを想って作った曲です。CD『愛と意志の讃歌』では、1番をcocoonのゆりちゃんが、2番を心音が歌っていますが、今回は心音が歌っている2番をどうぞ~♪(^^)/]きんちゃんを想い気遣って、作って下さった曲だなんて「感激」です。ありがとう。とても嬉しいです。裕子さん。心音ちゃんは。何度も、被災地の三陸全体だ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大自然に対して、「人間は無力」であり、もっと自然に対して「謙虚」にならなければならない・・。

大自然に対して、「人間は無力」であり、もっと自然に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水中カメラマン「尾崎たまきさん」の写真展。【写真展「海と生きるー水俣から三陸へー」】 ~ まだまだ三陸の海は再生には程遠いのが現実です。 

この前の「海と生きるー水俣から三陸へー」の中で「タコ漁の操業の画像撮影」の取材に来た、水中カメラマンの「尾崎たまきさん」この前は、残念ながらシケで沖での取材は出来ませんでしたが・・。また、継続して取材は続きます。写真作家の願いは、水俣の不知火海(しらぬいかい)の海のように、三陸の海が再生して欲しいという願いがあるようですが・・・。 あまりにも、まだまだ三陸の海は再生には程遠いのが現実です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沖縄のコミュニティラジオ番組FM21で「被災地の課題など生の声を」放送していただきました。

FB友の島袋孝子さんが運営してる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「北三陸の漁師としての誇りとプライド」を捨て、その恥と惨めさを偲んで書かきました。【漁師をなりわいとした厳しい...

【厳しい「漁師をなりわい」とした被災者の現実と苦悩】震災前までは、みんな「笑顔」であり、みんな「漁師」という職業に誇りを人一倍持っていました。ー「長文失礼」これまで、僕はずっと、「被災の現状」を自分の使命と思って発信してきています。でも、このような自分の現実を書くのは、愚痴を言ってるようだし、お金の事なので特に、惨めでとても嫌なことです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【希繋-kizuna-プロジェクト『東日本大震災復興支援チャリティーライブ』】 のお知らせです。

【希繋-kizuna-プロジェクト『東日本大震災復興支援チャリティーライブ』】のお知らせです。 北三陸の被災漁師「きんちゃん」こと自分もお招きいただきました。 秋山さん。横山さんからは震災の年の丁度、今頃からお世話になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凄い濃霧では無理と判断。やめました。~明日から、山梨のイベントや伊豆、三崎などに行ってきます。

【今朝、イベントで山梨に行く前に・・と思いまして・・。】最後に沖に行って見ようと思いましたが、この凄い濃霧では無理と判断。やめました。イケスのタコ、小魚を魚市場に水揚げしてきました。相変わらず、魚市場に活況がありませんね。中型定置網、刺し網、かご漁全て不漁です。また、しばらく、不在になるので、シケが来ても困るんで船にイカリ綱を張ってきました。▼港の霧。沖はもっと濃いのです。▼...

View Article
Browsing all 3913 articles
Browse latest View live