FB友の島袋孝子さんが運営してる
「沖縄のコミュニティラジオ番組FM21」

【Takakoのいっぺー七辿響(なとおん)】で
2週に渡り「被災地の現状を訴えました」
WEBで聞くことができます。
http://http://natoon.jp/
webラジオでいつでも聞かれます。
https://www.facebook.com/natoon7108?fref=nf
▼1回目の放送は、5月31日に放送されたのはこちらです。
「311直後から被災地の今の現状」
http://www.stickam.jp/video/182318312
▼2回目の放送は、6月6日に放送されたのはこちらです。
▼「被災地の心の病」などについて・・。語りました。
http://www.stickam.jp/video/182321598
※ 『七辿響ーなとおんー』(読み: なとおん)とは、
沖縄の方言の「できている、大丈夫」という、安心感を伝える言葉からきています。漢字は『なとおん』の当て字で、 第「七」層に「辿」り着いて、人びとがそれぞれの魂の美しさを輝かせ、 それがハーモニーとなって「響」いている というインスピレーションからきたものです。