Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

6日にかけ太平洋側で激しい雨 北海道は連日の猛暑日~偏西風の蛇行のためですが、観測史上初の北海道の高温。

$
0
0
偏西風の蛇行のためですが、観測史上初の北海道の高温。
今日、明日まであたりで天候は崩れますが。
東北も岩手も長い、高温でした。

今は暑くても、夏はエルニーニョで一変して、冷夏になるかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6日にかけ太平洋側で激しい雨 北海道は連日の猛暑日
東京新聞  2014年6月4日
大雨の影響で増水した宮崎県延岡市の五ケ瀬川=4日午後
写真
梅雨前線や低気圧の影響で、4日は九州を中心に大雨となった。気象庁は、関東から九州の太平洋側では6日にかけて激しい雨が降るとして、警戒を呼び掛けた。一方、高気圧に覆われた北海道は晴れて気温が上がり、3日に続き18地点で35度以上の猛暑日となった。
 気象庁によると、4日夕までの24時間雨量は、宮崎県延岡市で平年の6月の1カ月分を上回る400ミリ超。宮崎県の門川町と高鍋町、川南町は、川の氾濫や土砂災害の危険が高まっているとして、計1770世帯に避難勧告を出した。門川町などには「土砂災害警戒情報」も発表された。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014060401000958.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles