Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Browsing all 3913 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「じぇじぇじぇ」は、小袖地区特有の方言です。~ 岩手でも微妙に違います。

朝ドラ「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ~」の話しです。同じ岩手でも、内陸、沿岸北部、南部で方言が違います。 「じぇじぇじぇ」は、小袖地区特有の方言です。 田野畑から南に来れば「ざーざーざー」、モット南下すれば、「ばばばば」、「だだだだ」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言 ~ あなたの子どもを戦争に行かせますか?っていう話です。

7/16付けの東京新聞特報記事に驚くべき記事が展開されてます。サメの目のようような石破自民党幹事長。                           冗談は顔だけにしろという話ですよ。 アベノミクスの裏で進めようとしてる危険な流れに、国民は気づいてるだろうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「3,11大震災あえて後ろ向き」 ~ 僕は今でも、あの寒い体育館の遺体安置所で「ご遺族のすすリ泣く声」や「線香の香り」が蘇ってきます。

3,11大震災 あえて後ろ向き・・・。僕は、戦争は知りません。 だけど、きっと、悲惨な戦争の空襲の時、こんなだったのだろうな・・。そう思いました。↓↓広島市。1945年8月6日、8時15分。ただ一発の原子爆弾は、広島を一瞬のうちに焼け野原に変えてしまった。2011.3,11  東日本大震災、戦後最大の未曾有の災害が襲った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【1票で2倍お得な投票の方法】 ~ 僕自信は被災地復興も大事だからこそ、絶対に自民党には入れません。

今日の記事は、論点が3つあります。1,自分の票をお得に使おう。 2,被災地の7ヶ月前の衆議院選挙後に悔しい思い。 3,自民党・政府安倍政権の恐怖=僕は恐怖を感じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1,【1票で2倍お得な投票の方法】投票日まであと3日となりました。 そこで、今日は大事な投票を無駄にしないために、得する1票についてすこし解説したいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「3,11大震災あえて後ろ向き」 ~ 僕は今でも、あの寒い体育館の遺体安置所で「ご遺族のすすリ泣く声」や「線香の香り」が蘇ってきます。

3,11大震災 あえて後ろ向き・・・。僕は、戦争は知りません。 だけど、きっと、悲惨な戦争の空襲の時、こんなだったのだろうな・・。そう思いました。↓↓広島市。1945年8月6日、8時15分。ただ一発の原子爆弾は、広島を一瞬のうちに焼け野原に変えてしまった。2011.3,11  東日本大震災、戦後最大の未曾有の災害が襲った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復興と法整備 現実を直視すべき ~ 用地取得に特例を設ける必要がある。選挙後、直ちに行動に移してもらいたい。

復興と法整備 現実を直視すべき。いよいよ、今日が参議院選挙の投票日だ。だが、今回の参院選をみると、復興が大きな争点になっていない。震災から2年4カ月の今も被災地が多くの難題を抱えているのに、経済政策に隠れてしまった。 新たなまちづくりに入る被災地は、法制度の不備で事業が滞る。そこに光を当ててほしかったが、論議が深まらないのは残念だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「もしかして・・」との思いで・・。今日もこれから、漁に出て見ますかね~~~。

昨日は、いい凪でしたが・・。漁の方は、サッパリでしたね。 水温が急に上がりました。ヘタをすれば、このまま夏だこの終盤かもしれません。震災前だと、8月のお盆まではやれたんですが・・。どうも、潮の流れ、水温の変化が異変です。海面を見れば、綺麗な海に見えます。 でも、海底にはまだ瓦礫があり・・。なんの対策も講じられていません。...

View Article

<参院選>自民圧勝、ねじれ解消…。本当にこれでいいのだろうか?

衆院も参院も自公が過半数なんて・・・・・。これからの日本は彼らの思うがままになってしまいます。本当にそれで良い訳ですか?第23回参院選が21日、投開票された。自民党は改選34議席からほぼ倍増し、現行の選挙制度のもとで最多だった2001年(64議席)を上回る65議席を確保した。公明党は11議席を獲得。自公両党は非改選を含めて参院の過半数(122議席)を得た。つまり、衆参のねじれ解消となった。とんでもな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「震災復興」 政治の気合が足りない [東京新聞 社説] ~被災者本位の復興が着実に実行できるか見極める選挙でもあったはずが・・。 

「震災復興」 政治の気合が足りない東京新聞 社説から・・・。http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013071902000117.html 東日本大震災から三度目の夏だ。避難生活者はいまだに約三十万人にのぼる。原発事故の除染も容易に進まず、復興住宅の建設ものろい。政治に気合が足りない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地球温暖化の熱、海が吸収か…東大チーム発表 ~ 一方、東電は選挙が終わったタイミングで汚染水が海に流失した事を認める。綺麗な海を残す義務が人類にはあるはず。

地球温暖化と海洋との関係は密接気象庁の 気象等の知識 > 地球環境・気候 > 地球温暖化 > 地球温暖化と海洋から。 地球温暖化を考える際、地球表面の7割を占める海洋の存在を無視することはできません。海洋は地球温暖化の進行をやわらげる役割を担っています。 例えば、過去50年間の地球温暖化の熱エネルギーの8割以上は海洋に吸収されています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はいはい !! これも選挙が終わってのタイミングでの発表. ~ 放射性物質の除染について福島県内だけで最大約5兆円かかるとの試算を公表しました。

はいはい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日も500個巻があげて来ましたが・・。どうやら、漁期が終わりの感じですね。

昨日も、沖に行ってきました。頑張って来ましたが・・。どうやら、漁期が終わりの感じですね。海底水温も上がった感じですね。普通なら8月のお盆までは、捕らせるのですが・・・。それにしても、早い終盤です。 遅く始まって、早く終わった今期の夏タコ漁です。37日も短いですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩手選挙区を制した無所属の平野達男氏 ~ 県民・被災者が託したのは、「被災地の今は一刻の猶予もない」との切なる思い。

29勝2敗。なんの数字かというと・・。自民党が参院選1人区で赤いバラを付けられなかったのは、「沖縄」と「岩手」だけなのです。 沖縄は諦めて、岩手がカギを握ると、安倍総理や自民党幹部が、岩手選挙区に何度も入って来たのはその訳があるのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大気不安定 東北地方では27日にかけ大雨注意~塩分を含んだ土砂は不安定。地震と合わせて、要注意です。

梅雨とは言え、被災地は連日雨が降っています。今も雨が降っています。気温も低く、朝は寒い感じさえします。津波被災地では津波が襲来した沿岸部の崖、土砂はまだ塩分が残っていて地盤がとても不安定になっています。規模は小さいのけど、この長雨で土砂崩れ等が出てきています。道路に石などが崩れて来ています。今後も雨は続きそうで、予報を見ると今月いっぱいは雨が降りそうです。ヘタをすると、梅雨明けはないまま秋になる可能...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「神話の果てに」ー選挙が終わったら、こんな発言ー「汚染の濃度が低いものは海に捨てられるようにしないといけないとの見解」 規制する立場の人間が言うべきではない。 

選挙が終わったら、こんな発言ーーいくら「国の基準より低い濃度の汚染水」といえども、さらに広い海とはいえども汚染魚やその他の問題が発生するのではないかと心配です。「汚染源の始末」もできないという根本的な問題を解決しないで、こうした東電の対応を「規制する立場」の人間が言うべきではないのです。なんだか、原子力規制委委員会にも政治的な圧力が・・・・?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「朝鮮戦争の休戦協定」が締結されて今日27日で60年。~危機はむしろ高まっている。 日本も「右派」色を強めて来るのは確実。

朝鮮戦争の休戦協定が締結されて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【緊急の課題=拡散希望】 あらゆる悩みを365日、24時間受け付ける 無料相談電話「よりそいホットライン」の被災地専用フリーダイヤル=...

【緊急の課題=拡散希望】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TPP交渉の情報がわからない。~ マスメディアでは、日本がいかに不利な状況であるかを明らかにした大手マスメディアは皆無です。

TPPの情報がわからない。いま、日本の報道は「日本が交渉に参加する」「遅れを取り戻す」とだけ伝えています。「第18回TPP交渉会合の現場は、これまでの交渉と同じように、粛々と、秘密裡に交渉が進められ、その進展内容は外側からは見えない状況にあります。マスメディアでは、日本がいかに不利な状況であるかを明らかにした記事は皆無です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

被災地の現状とあまりにも乖離した中央の感覚に呆れます ~ 地元の河北新報社編集委員 寺島英弥氏の訴えに共感。

さすが、被災地の地元の河北新報社編集委員 寺島英弥氏の訴えである。共感したので、その記事をそのまま転載しますがその前に、私の思いも・・。被災地の現状とあまりにも乖離した中央の感覚。今、始まった事ではありませんが・・。いかに、被災地の事を知らずにいるのか・・。愕然とします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寝坊しました。 これから、沖に行ってきます。

寝坊しました。これから、沖に行ってきます。雨が降らなければいいのですが・・・・。漁にはあまり期待はしてませんけど・。漁具の見回しを兼ねて・・。船を出します。霧がかけて、多分こんな感じの海だと思います。

View Article
Browsing all 3913 articles
Browse latest View live