Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

地球温暖化の熱、海が吸収か…東大チーム発表 ~ 一方、東電は選挙が終わったタイミングで汚染水が海に流失した事を認める。綺麗な海を残す義務が人類にはあるはず。

$
0
0
地球温暖化と海洋との関係は密接
気象庁の 気象等の知識 > 地球環境・気候 > 地球温暖化 > 地球温暖化と海洋から。

 地球温暖化を考える際、地球表面の7割を占める海洋の存在を無視することはできません。海洋は地球温暖化の進行をやわらげる役割を担っています。
 例えば、過去50年間の地球温暖化の熱エネルギーの8割以上は海洋に吸収されています 。また、地球温暖化の原因である人間活動によって放出された二酸化炭素の約3分の1を海洋が吸収して、大気中の二酸化炭素の濃度の上昇を抑えています。 
 一方、海洋は熱を吸収することで、自身も温暖化しています。海水温の上昇により海水が膨張し、海面水位が世界的に上昇しています。海洋は大気に比べて変化しにくいですが、いったん変化してしまうとその状態が長く続きます。このため、地球温暖化により海水温の分布や海流が変われば、長期間にわたって気候に影響を及ぼすことが懸念されています。このように、海洋の温暖化は、直接的、間接的に、私たちの社会に大きな影響を与える可能性があります。

↓↓日本海南部における6月の月平均海面水温は、1985年以降で最も高くなりました。
2013年6月の月平均海面水温の平年差の分布

 世界の海洋の変化を把握するため、世界気象機関(WMO)をはじめとした国際機関や世界各国の政府や研究機関が連携して、海洋の観測が行われています。日本では、気象庁が1930年代に観測船による海洋観測を開始しました。また、海洋の二酸化炭素濃度などの温室効果ガスの観測を1984年から続けています。 
↓↓観測船による海洋観測 海の中の温度や塩分を測定するセンサーと海水を採取する装置を組み合わせた観測機器が、現代の海洋観測の主役です。
観測船による海洋観測


地球の体積に占める海の割合は、僅か0.7%に過ぎないのです。
原発事故で、東電は選挙が終わったタイミングで汚染水が海に流失した事を認めました。
【7月23日 AFP】東京電力(TEPCOは22日、福島第1原子力発電所の放射性物質に汚染された地下水が海に流出していることを、初めて認めた。
 この発表の前日には、参院選で原発推進の姿勢を取る安倍晋三首相率いる自民党が大勝したばかり。
 環境問題の専門家らは、汚染水の海への流出は、海洋生物のみならず、水産物を食べる人間にも影響を及ぼす可能性があると警告している。
 福島県漁業協同組合連合会の野崎哲会長はNHKに対し、「汚染水についての東京電力の説明は、これまでの説明と状況が変わり、非常にショックだ」と話し、汚染水流出への深い懸念を示した。
    ↓↓広大に見える海ですが、体積はこれしかないのです。

海は、人間の生活に深くかかわっています。
もう、これ以上。海をなんとかして、負荷をかけないような方向で考えるべきです
CO2を減らす。だから原発が必要だという人がいますが、ひとたび放射能が海に流れれば、温暖化以上の大きなダメージを海は受けます。
それは、解決方法がないのです。

綺麗な海を残す義務が、人類にはあります。
---------------------------------------
地球温暖化の熱、海が吸収か…東大チーム発表
読売新聞 7月23日(火)13時38分配信
 20世紀後半から上昇していた地球全体の平均気温が、今世紀に入ってほぼ横ばいとなっているのは、海洋の深層部が熱を吸収しているためという研究成果を、東京大学大気海洋研究所の渡部(わたなべ)雅浩准教授(気候変動論)らのチームが発表した。
 横ばい状態は一時的なもので、温暖化は着実に進行していると考えられるという。研究成果は、米国の地球物理学連合誌に掲載された。
 2001~10年の地球の平均気温は、1961~90年の平均に比べ約0・5度高い。だが、2001年からの10年間の気温上昇は0・03度にとどまっている。なぜ上昇幅が小さくなっているのかはよく分かっておらず、温暖化自体への疑問の声も上がっていた。
 渡部准教授らは、観測データを基にコンピューターで試算。その結果、最近10~20年間は、海面下約700メートルよりも深い層で熱の吸収が強まっている可能性が高いことが分かったという。渡部准教授は「約10年間隔で起きる海洋循環の変化が影響しているようだ。今後、再び気温上昇が始まる可能性が高い」と話している。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles