今回の参議院選挙は「初めてづくし」の選挙である。 野党は本当に1枚岩となり市民と一体となった運動展開しなければならない
【今回の参議院選挙は「初めてづくし」の選挙である。 野党は本当に1枚岩となり市民と一体となった運動展開しなければならない】 今回の選挙は、「改憲」がかかる大きな選挙であるという認識の有権者がどれだけいるのか?...
View Article「北海道南部の函館市で震度6弱」で思う。 函館の方々はビックリしたでしょうね。今の日本列島は、とにかく、いつどこで起きてもおかしくないですね。
【「地震」北海道南部の函館市で震度6弱の強い地震を観測!M5.3、住宅などに損傷、ロープウェイや路面電車が運転停止した模様】こちらも、少しゆれました。余震に注意が必要です。大きな揺れが来る可能性があります。震度6弱では、被害がでてもおかしくない揺れです。いままで自分が生きてきて、初めての場所が震源地です。道内で震度6弱を観測したのは2003年9月の十勝沖地震とその余震以来13年ぶり。...
View Article天気図を見るように、まだ6月なのに、夏の太平洋高気圧が日本列島にかかって来ています。やはりラニーニャ現象のためではないでしょうか?
おはようございます。昨日は3日続いた雨降りでした。そして、ようやく午後3時ころから太陽がでてきました。 とても気持ち良くて、背伸びしてきました。 ブルーが眩しく感じました。 今朝も既に太陽が見えて、気温が上がりそうです。 さて、今日から明日は、関東以西はかなり気温が上がりそうですよ。 全国的に晴れて、暑い所が多くなりそうです。北日本や東日本では晴れますが、気温は日本海側ほど高くなりそうです。...
View Article「落選運動を支援させる会」は弁護士さんなどの集まりの会でシッカリした法に基づく告発活動しています。まあプロ集団です
【「落選運動を支援させる会」は弁護士さんなどの集まりの会でシッカリした法に基づく告発活動しています。まあプロ集団です】また、マスコミの批判の話か!ウンザリだ とおもうでしょうが・・。 これは、告発した市民団体「落選運動を支援する会」に注目して欲しいために敢えて投稿しました。...
View Article昨日も全国で、178人が病院に搬送されています。 水分補給して、熱中対策をシッカリしないと危険ですね。
おはようございます。梅雨前線があるので、海がなかなか落ち着きません。ずっと、2~3mの波があります。「ウニの口開け」はなかなかできない感じです。「北山崎めぐり」の観光船だけは運行していました。夏浜なのに、なかなか落ち着かない海も珍しいです。さて、今日は曇っていてジメジメですね。三陸沿岸部は気温はさほど上がりそうにありませんが湿気がかなりあります。...
View Article麻生太郎の失言 この人も良く「失言するひとだし、本音がぽろり」と。自民の【緊急事態条項】でも見逃せない失言して韓国や中国と軋轢をうんでいます
【この人も良く「失言するひとだし、本音がぽろり」と。自民の【緊急事態条項】でも見逃せない失言して韓国や中国と軋轢をうんでいます】普段から、国民を軽視してるからこのような言葉が出るのは言うまでもありません。...
View Article被災地の現状 未だに写真の通りです。。地主の被災者に何故、還元出来ない土地利用。国の硬い官僚の頭。被災者を救おうというは頭にないのか!?
【被災地の現状 未だに写真の通りです。。地主の被災者に何故、還元出来ない土地利用。国の硬い官僚の頭。被災者を救おうというは頭にないのか!?】(震災罹災写真は、2011年3月15日撮影 現状写真は2016年6月19日撮影) 今日は、「第十八 みさご丸」のエンジンを掛けるために母校の島越港に行ってきました。 港では魚市場や人口地盤の工事をやっていました。...
View Article昨日は、Facebookのアカウント乗っ取らて復旧に大変でした。今週は、梅雨前線が停滞しやすく、本格的な梅雨に 突入です。
おはようございます。昨日の「おはようございます。」を投稿して、まもなく、ポロン、ポロンとPCがなりだして、タイムラインに「Hな画像」がドンドン投稿されて来て、アカウント乗っ取り対応、大変でした。昨夜、予防策と対処法を投稿しておきました。PC保存やスマホにブックマークしておけば、なにかあった時に便利です。http://matome.naver.jp/odai/2141507910313481001なに...
View Article皇太子ご夫妻 宮古市田老の防潮堤で海に向かい187名の死者に深く頭を下げ、冥福祈られる。 5年経過しても出られない仮設住宅の入居者と懇談
【皇太子ご夫妻 宮古市田老の防潮堤で海に向かい187名の死者に深く頭を下げ、冥福祈られる。 5年経過しても出られない仮設住宅の入居者と懇談】 皇太子ご夫妻の被災地へのご来県は釜石市で被災者を見舞った2013年11月以来ですが、昨日、今日と岩泉~宮古市田老地区の被災地を訪問されたのは初めてです。 宮古市田老地区は、震災前は海外からも有名で視察団を受け入れて来た「津波田老」として有名な地区でした。...
View Article安倍晋三がボケツをほってます。 選挙演説で「アベノミクス」の延長や効果を力説しても、黒田総裁“失敗”認めるのですから、またウソを言ってるのです。庶民の反感は必至
【安倍晋三がボケツをほってます。 選挙演説で「アベノミクス」の延長や効果を力説しても、黒田総裁“失敗”認めるのですから、またウソを言ってるのです。庶民の反感は必至】...
View Article熊本が大変ですね。今朝も地震がありました。そして、集中豪雨でかなり危険な状況です。
【熊本が大変ですね。今朝も地震がありました。そして、集中豪雨でかなり危険な状況です。】九州は、地震と大雨で最悪の状況です。ずっと、梅雨前が九州にかかっています。今朝は地震もありました。まさに梅雨本番ですね。週末にかけては全国的に大雨に警戒が必要ですね。...
View Article「梅雨明けは例年よりも遅れそう しばらくは梅雨空の続く」
おはようございます。今、被災地三陸は雨が降っています。この先、しばらくは梅雨空がつづきそうですね。低気圧があるために、海も「ウニの口開け」もしばらくは無理そうです。昨日までなんや、かんやと忙しかったです。さて、昨日の葬儀で喪服を着ましたが、お腹を減らそうと少し食べる量を減らしていましたが少しウエストが減っていて嬉しかったです。...
View Article「岩手県漁民組合集団訴訟」ーー隣県では固定式刺し網でサケを獲っている。何故、岩手だけが定置網に独占させ、岩手の漁民が目の前のサケを捕れば、逮捕されるのか?...
「岩手県漁民組合集団訴訟」ーー【県境を越えた宮城県、青森県の漁民が目の前で、固定式刺し網でサケを獲っている。何故、岩手だけが定置網に独占させ、岩手の漁民が目の前のサケを捕れば、逮捕されるのか? 理不尽極まりない岩手県漁政】...
View Article「選挙が終わった途端に」ー【参議院選挙ではっきりと示された沖縄の民意は、「辺野古新基地反対」だった。しかし、「いつもの、民意を無視の安倍政権!」】
「選挙が終わった途端に」ー【参議院選挙ではっきりと示された沖縄の民意は、「辺野古新基地反対」だった。しかし、「いつもの、民意を無視の安倍政権!」】参院選で伊波洋一さんが圧勝、沖縄は衆参6名全員が「辺野古新基地反対派」になりました。そして、落ち込みそうな心を救ってくれるのは、例えば現職閣僚を大差で破って圧勝した沖縄の伊波(イハ)洋一さん。沖縄は、これで衆参6名の議員が全員、「辺野古新基地反対派」となり...
View Article民進、共産、生活、社民の4党は鳥越氏の推薦を決定。~宇都宮健児氏が都知事選立候補を取り下げた。苦渋の決断だったろうが、敬意を払う。
【民進、共産、生活、社民の4党は鳥越俊太郎氏の推薦を決定。 宇都宮健児氏が都知事選立候補を取り下げた。苦渋の決断だったろうが、敬意を払う】保守2候補も中味がなく、「政策本位の選挙でない」という宇都宮氏の指摘は正しい。 これは、安倍晋三の「右傾化」の野望を抑える、大きなチャンスです。 鳥越俊太郎氏は急いで魅力ある都政政策とスローガンを急ぐ必要があります。...
View Article野党共闘の結果、日本列島の南北から国民がじわじわと安倍政権を追い詰めている。首都東京で鳥越俊太郎氏が勝利すれば、その流れは決定的となる。
【野党共闘の結果、日本列島の南北から国民がじわじわと安倍政権を追い詰めている。首都東京で鳥越俊太郎氏が勝利すれば、その流れは決定的となる。】 参議院選挙で実現した野党共闘の結果、日本列島の南北から国民がじわじわと安倍政権を追い詰めていることを示したと僕は思っています。...
View Article必ずゲラゲラと思わず笑ってしまいます。必ず見 て欲しい動画。見た後は必ず、爽快になります。
【必ずゲラゲラと思わず笑ってしまいます。必ず見 て欲しい動画。見た後は必ず、爽快になります。】 今回も良く出来ています。まさに傑作。 良く本質を突いていますよ。ホントに・。「チキュショウメ~」は音声とピッタリ。 「ここまで、我々は国民をダマして、汚い真似をして、結果を出せない俺たちは屑だ!」と起こっています。総統閣下(安倍晋三)は自覚あります。 素晴らしいパロディ傑作です。。思わず笑ってしま...
View Article昨年の今日2015年7月16日...
昨年の今日 2015年7月16日「安保法」=「戦争法」が強行採決されました。あの時の怒りを絶対に忘れてはいけません。丁度1年まえの記事を再掲します。【今日の強行採決を、安倍政権の墓標としましょう。この墓標の下に政権の亡骸を葬り、「かつて立憲主義と、平和主義と民主主義とを蹂躙した暴君がいた」と墓標に書き込もうではありませんか。】...
View Article天皇の『生前退位』で、安倍政権の改憲、右傾化の動きに先手を打って「釘をさした」 安倍政権に危機感をもっていることは、宮内庁関係者の間では常識」
【天皇の『生前退位』で、安倍政権の改憲、右傾化の動きに先手を打って「釘をさした」 安倍政権に危機感をもっていることは、宮内庁関係者の間では常識」】 「平和憲法こそが大事」だと強く考えてる天皇陛下は安倍政権に、反発するかのように各地の「戦没者の慰霊」にお出かけなって「平和の尊さ」を訴えています。...
View Article