Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

麻生太郎の失言 この人も良く「失言するひとだし、本音がぽろり」と。自民の【緊急事態条項】でも見逃せない失言して韓国や中国と軋轢をうんでいます

$
0
0
【この人も良く「失言するひとだし、本音がぽろり」と。自民の【緊急事態条項】でも見逃せない失言して韓国や中国と軋轢をうんでいます】

普段から、国民を軽視してるからこのような言葉が出るのは言うまでもありません。
クリックすると新しいウィンドウで開きます

 自民党で、あの国民の基本的人権を奪う【緊急事態条項】を作るときに、彼は、2013年7月29日の東京での演説で、「ドイツのワイマール憲法も、いつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」と述ており、まさに、今、安倍晋三自民党はその手口を真似てるかのような言動をとっています。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 あの時の麻生氏の発言報道を受け、韓国は直ちに批判し、日韓関係は戦時中の日本の行為やこのところの領土問題をめぐる論争を受けて緊張が高まっているのです。
 そして「憲法改正」を訴える安倍晋三首相の動向を韓国や中国は慎重に眺めているのです。
 韓国外務省の報道官は2013年7月30日、記者団に対し、麻生氏の発言が「多くの人々を傷つけることは明らかだ」と表明し、国際問題にまで発展したことがあるのですから、
ただの「失言」で釈明しても、「本音」がそこにあるから怖いモノがあるのです。

今回の失言は、海外にまでは行かないにしても、
「90歳になったら国民は死ね!」といってるのですから、逆に彼が90歳になったら死んでもらわねばなりませんね。

そんな彼が、2015年10月にこんなことを言っています。
「河野太郎とかけて北海道・釧路と解く。その心は『シツゲン』が多い」
自分も「失言」ばかりなのにそれを棚に上げて・・。
無神経な人間です。全く反省していないのです。

このような失言には、必ず本音があるからその人の言葉から発せられるのです。
それにしても、「90になって老後が心配とか、訳の分からないことを言っている人がテレビに出ていたけど、『お前いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていました」と完全に国民軽視してる言葉は許せないことです。

 国民の知らぬ間に【緊急事態条項】を作ろうとする意図がある「いつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。」も酷い話です。
「誰も気が付かなかった。」というのは、日本国民が気が付かないうちにやってしまえ、と言ってることなんですから。
 国民が知らぬ間に、基本的人権が無くなる。こうした事を考えてる、自民党政治家の輩達なんです。だから、騙されないように、なんです。 
公人が公言出来ることではありません。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
麻生太郎は75歳の正真正銘のお爺さんです。自分がお金を持っているからなんでしょうか?
「90になって老後が心配とか、訳の分からないことを言っている人がテレビに出ていたけど、『お前いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていました」とは、ゾッとする話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【<麻生氏>いつまで生きるつもりだ…高齢者について講演会で】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000118-mai-soci
 麻生太郎財務相(75)は17日、北海道小樽市で開かれた自民党支部大会で講演し、「90になって老後が心配とか、訳の分からないことを言っている人がテレビに出ていたけど、『お前いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていました」と述べた。高齢者らの反発も予想される。
ーー以下略ーー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles