「首相官邸が発表した追悼文の内容が酷すぎると批判」 「あまりにも非礼 安倍官邸のレベルの低さ」 ネットでは凄まじい批判 テレビで報道しないので、投稿しました
【「あまりにも非礼 安倍官邸のレベルの低さ」 ネットでは凄まじい批判...
View Article【安倍首相のだまし討ちの数々】 結論から言えば→「安倍政権に国民を思いやる心はなし。そして、国民の生命・財産を守る意思はありません。」
【安倍首相のだまし討ちの数々】過去の選挙で公約を全て国民には当たり障りのないような事を上げて、まったく別の恐ろしいことばかりやって来ました。2回までならまだしも、いい加減に3回目あたりからこの手口に気がつくのが普通です。やはり、マスコミを鵜呑みにしてる人はあまりにもおおいでしょう。 生活が良くなっていないのにこんな安倍自民党に票をいれる国民は洗脳されているのです。...
View Article「福島原発廃炉、賠償に20兆円超 想定の2倍に」 自民党の間違った政策のこの尻ぬぐいを、国民に負担させるやらせようとするのは到底納得できるものではない。
【滅茶苦茶だ!!「福島原発事故の廃炉と賠償費用」政府試算で20兆円以上に増加!尻ぬぐいは結局は国民が負担 納得できない】結論から言えば→「安倍政権に国民の生命・財産を守る意思はありません。」...
View Article【船を出せないジレンマは大きいモノが 今日の血糖値は恐らく、正常値の120以下になってかと思います。 努力がむくわれるか?】
【船を出せないジレンマは大きいモノが 今日の血糖値は恐らく、正常値の120以下になってかと思います。 努力がむくわれるか?】今日は、カウンセリング、精神科。そして糖尿病の定期診察です。 この前の津波警報で、フラッシュバックが少しあり、睡眠が安定していません。...
View Article【大阪の「ひまわり組」 昨夜のおっちゃんたちへの暖かい食事の提供ボランティア】
【大阪の「ひまわり組」 昨夜のおっちゃんたちへの暖かい食事の提供ボランティア】ホントに、お疲れ様です。おっちゃんたちのとって、ひまわり組の活動で「食べる事 話す事 笑い合える事」はホントに素敵なことだと思います。...
View Article【この年金カット法案は、現在、年金を受給する高齢者たち、将来年金を受給する我々にとっても、深刻で死活問題だ。】...
【この年金カット法案は、現在、年金を受給する高齢者たち、将来年金を受給する我々にとっても、深刻で死活問題だ。】~富裕層、大企業は優遇して、許せぬ庶民イジメ政策。怒り心頭である。 何故、これでも国民はアベ自民党そ指示するのだろう~年金支給額は現在よりも5.2%も減...
View Article【貧乏を知らない 坊っちゃん育ちの自民党政治家の連中】 ~こんな連中を支持する国民。マスコミのせい。 ダマサれている自覚がないのが、残念でならない~
【貧乏を知らない 坊っちゃん育ちの自民党政治家の連中】これで年金をカットするのですからね。貧乏がわからないのです。 老人はみんなタンス預金を貯め込んでいると勘違いしている。飲食費は、全体ではこの2年間で3873万円です。約5年間で1億です。 毎晩、酒池肉林ですよね。放射能汚染など考える筈がない。それでも日本国民は無関心なのでしょう。...
View Article樹木の強い生命力 これも台風が起こした、自然の異変ですね。とても珍しい現象です。
今日は寒冷前線の通過でこちらは雨。風も吹きます。今日から12月師走です。今年もあと30日ですね。忙しい月になりそうです。さて、今日は不思議な写真をお見せしますね。撮影は昨日、場所は僕の家の向かえの山です。なにか、違和感があるでしょ? 落葉してる樹の中に、新緑の樹が下の方に数本ばかりあります また、別の画像は紅葉してる中に新緑の葉があります。これは11月2日...
View Article「東日本大震災」あまりにも遅いライフラインの鉄道復旧です。 【東日本大震災で津波で被害を受けたJR山田線...
【東日本大震災で津波で被害を受けたJR山田線 東日本大震災から、約7年目にして第三セクター三陸鉄道への移管して、1本で鉄路がようやく結ばれる事にまりますが、あまりにも遅いライフラインの鉄道復旧です。】 東日本大震災で津波で大きな被害を受けたJR山田線。未だに、壊れたままでそのままになっています。ライフラインの鉄道が未だに復旧していないなんて驚くと思いますが本当です。...
View Article【天皇陛下の生前退位】 専門家と称して出てくる平山祐弘とか櫻井よしことか八木秀次といったのは「日本会議の面々」だ。なんでこいつらが「国民の総意」を語るのか。
【天皇陛下の生前退位】専門家と称して出てくる平山祐弘とか櫻井よしことか八木秀次といったのは「日本会議の面々」だ。 こいつらは天皇陛下を利用することしか考えない。 天皇陛下に対する敬意を微塵も感じさせないことに怒りを禁じえない!(怒)。人選したのは、「日本会議」のメンバーになってる安倍自民党だ。...
View Article【昨日、年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が発表されました。】
こんにちは・・。【昨日、年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が発表されました。】年間大賞は「神ってる」 16年流行語大賞が発表になりました。 このほかトップ10には、サッカー日本代表のDF長友佑都が、女優の平愛梨(31)との交際が発覚した際、発した「(僕の)アモーレ」。...
View Article【安倍と麻生の憧れは、独裁者のヒットラーの思考とよく似すぎている。】...
【安倍と麻生の憧れは、独裁者のヒットラーの思考とよく似すぎている。】マフィアを目指す自民党。 ヤバすぎる「緊急事態条項 」安倍政権を倒そう!...
View Article【「この国はもはや民主国家ではない」 新聞記者よ、テレビマンよ、君らは恥ずかしくはないか。最低の醜態をいつまで晒し続けるつもりなんだ】...
【「この国はもはや民主国家ではない」 新聞記者よ、テレビマンよ、君らは恥ずかしくはないか。最低の醜態をいつまで晒し続けるつもりなんだ】~70年前以前の「大政翼賛会」状態の国会。それを後押しする「大本営発表」垂れ流しマスメディア。~この国はもはや民主国家の体を成していない。...
View Article【高梨沙羅が好発進!圧勝でW杯通算45勝目、伊藤有希とワン・ツー】~20歳になった彼女は今では、世界に敵なしの強さです。~
冬の季節を迎えて、ウインタースポーツで日本選手の活躍がすごいですね。今朝、 2:45配信になったニュースによると。【高梨沙羅が好発進!圧勝でW杯通算45勝目、伊藤有希とワン・ツー】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000159-spnannex-spo...
View Article「安倍政権が国家を私物化」しているのに日本の皆さんはちっとも怒らない。野党は少ない数で仕方がないとおもってるのか。理不尽さも感じないのか、麻痺させられている。
【安倍が国家を私物化してるのに、日本国民はちっとも怒らない。異常で危険な状態の国会】安倍・ジャパンハンドラー政権の、「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治が、国全体をシロアリにしてしまい、この国を破壊してしまった。もはや末期症状である。安倍晋三自身が国家を私物化し、思いつきで何事も決める。 数の力で全てが強行採決される今の日本は非常に危険な状態とも言える。野党「どさくさ紛れ」...
View Articleカジノ法案が審議時間たったの6時間で強行採決! 背後に安倍首相とカジノ利権狙う“パチンコのドン”セガサミー会長の「里見治氏」との癒着、自己利益があるからだ...
【カジノ法案が審議時間たったの6時間で強行採決! 背後に安倍首相とカジノ利権狙う“パチンコのドン”セガサミー会長の「里見治氏」との癒着、自己利益があるからだ】 ~国家を私物化してる安倍晋三や維新の会など...
View Article逆転優勝した鹿島はJリーグ王者に 【僕の応援していたのは、鹿島アントラーズ。...
昨夜は、Jリーグチャンピオンシップの決勝第2戦が行われテレビでみていました。【僕の応援していたのは、鹿島アントラーズです。何故かと言えば、岩手出身で母校が東日本大震災で被災した大船渡高校出身の鹿島主将の小笠原満男がいるためです。】震災直後から今でもたまに、大船渡市を中心に被災地を訪ねてきます。また、昨夜も彼の活躍で元気をもらました。常勝軍団鹿島の“精神的支柱”である主将小笠原「一生懸命勝利のためにプ...
View Article岩手沖で捕獲 まさかのイセエビ 震災前と同じ海にはなりません。 ここらで新しい魚種転換もおわり、何らかの魚が捕れるようになって欲しいです。
【岩手沖で捕獲 まさかのイセエビ 震災前と同じ海にはなりません。 ここらで新しい魚種転換もおわり、何らかの魚が捕れるようになって欲しいです。】これまで、何度となく東日本大震災以降の極端な三陸の不漁を投稿してきました。 赤字で船を出せないジレンマが大きなストレスとなって、ついつい投稿内容も真実であっても愚痴の投稿となり、後で恐縮に感じていました。...
View Article「甘くないロシア」北方領土の返還は絶望的? ロシアのラブロフ外相が領土後回し主張!「経済と平和条約を優先」安倍晋三首相の「俯瞰外交」は失敗。
【「甘くないロシア」北方領土の返還は絶望的? ロシアのラブロフ外相が領土後回し主張!「経済と平和条約を優先」安倍晋三首相の「俯瞰外交」は失敗。】12月3日に岸田外相とロシアのラブロフ外相がモスクワで会談を行い、再来週の日露首脳会談を前進させると合意した。...
View Article