【船を出せないジレンマは大きいモノが 今日の血糖値は恐らく、正常値の120以下になってかと思います。 努力がむくわれるか?】
今日は、カウンセリング、精神科。そして糖尿病の定期診察です。
この前の津波警報で、フラッシュバックが少しあり、睡眠が安定していません。
この前の津波警報で、フラッシュバックが少しあり、睡眠が安定していません。


そえでも、アワビでなんとか今年の負債返済の目処が立ち、ストレスは軽減されたものの、心の中は曇っています。多分、漁師としての本業ができないことです。自然の事で、どうにもならない事は分かっていてもやはり船を出せないジレンマは大きいモノがありますね。

かと言ってまたリスクのある「個人事業」にはなかなか踏み出せないので、「昆布販売」で頑張って行くしかありませんが、これまた沢山の方に応援していただいていますが、在庫が残ってる状況です。でも、何もしないよりはずっとマシですけどね。
悩みのない人間はいません。やはり程度ものですからカウンセリングはとても有効です。
さて、血糖値。2ヶ月は432あり、その2週間後は234 一ヶ月前の診察では136まで順調に下がっていました。
この2ヶ月は野菜と昆布を主食のようにして、前浜で早歩き、階段昇り、腹筋、腕立てなど運動もしてきました。
今日の血糖値は恐らく、正常値の120以下になってかと思います。
2ヶ月で体重も4キロ落ちて、ウエストも4㌢位細くなりました。
努力がむくわれるかなあ・? 今の心境です。
さて、血糖値。2ヶ月は432あり、その2週間後は234 一ヶ月前の診察では136まで順調に下がっていました。
この2ヶ月は野菜と昆布を主食のようにして、前浜で早歩き、階段昇り、腹筋、腕立てなど運動もしてきました。
今日の血糖値は恐らく、正常値の120以下になってかと思います。
2ヶ月で体重も4キロ落ちて、ウエストも4㌢位細くなりました。
努力がむくわれるかなあ・? 今の心境です。
今日は、また内陸は雪の予報です。この前の定期診察の11月1日には雪道でビックリしました。

今日も内陸は雪道となりそうですね。早目に出て、片道2時間かけて安全運転で行ってきます。
完全に「冬型の西高東低」今日は寒気が南下して全国的に気温は低そうです。
完全に「冬型の西高東低」今日は寒気が南下して全国的に気温は低そうです。