Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

樹木の強い生命力 これも台風が起こした、自然の異変ですね。とても珍しい現象です。 

$
0
0
今日は寒冷前線の通過でこちらは雨。風も吹きます。
今日から12月師走です。今年もあと30日ですね。忙しい月になりそうです。
さて、今日は不思議な写真をお見せしますね。
撮影は昨日、場所は僕の家の向かえの山です。なにか、違和感があるでしょ? 落葉してる樹の中に、新緑の樹が下の方に数本ばかりあります
また、別の画像は紅葉してる中に新緑の葉があります。

これは11月2日 家の前の浜の津波ジオパーク付近で撮影した山の画像です。

 何故こんなになったのかといえば、8月30日の台風10号の時にかなりの暴風が吹き、この2本の樹は葉っぱが全部ちぎれ落ちてしまったのです。ところが、枝の先から、10月から新しい葉っぱの眼をだして今は緑色になっています。一方、落葉した樹は風で葉が落ちなかったので、不通に紅葉して落葉したのです。
 樹木の強い生命力を感じます。
新しい葉が出てきてることに気がついたのは10月半ばです。紅葉が始まった頃、その中に緑色の樹があるのが不思議な感じでした。
話のネタにしようと思い、ずっと山をみていました。
山には、こうした光景がポツリ、ポツリとあります。これも台風が起こした、自然の異変ですね。とても珍しい現象です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles