Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

今朝もこちらは、マイナス4℃、最高気温も6℃で11月としてはあり得ない寒さです。真冬並の寒さです。

$
0
0
おはようございます。
今朝もこちらは、マイナス4℃、最高気温も6℃で11月としてはあり得ない寒さです。太平洋側なので積雪はありませんが、真冬並の寒さです。


しかし、海は凪ぎていて明日は第2回目のアワビの口開けがあるかもしれません。朝方は明日も氷点下4℃の予想ですので、アワビが凍結しないような工夫が必要になります。

 さて、昨日は関東甲信地方では、昨日広い範囲で雪が降り、東京都心でも24日06:00過ぎにみぞれを観測し、1962(昭和37)年11月22日以来54年ぶりとなる11月中の初雪を観測しました。また、関東北部や甲信地方の山間部では所によって20cmを超える積雪となりました。雪がやんだ後も気温は上がらず、けさは各地で今季一番の冷え込みとなっています。気象台では積雪になっているところでは、路面凍結に注意するよう呼びかけています。


 
まだ、この真冬並の寒気は数日続きそうで、週末の日曜日は全国的に雨か雪が降りそうです。樹木が紅葉した深秋に雪が降るなんて、おかしな風景ですよね。

今日も厚着をして防寒対策して風邪などひかないようにしないといけませんね。

ーーーーーーーーーーーーーー
『1か月予報 気温は西日本は高く。関東以北は平年並み?』
昨日、気象庁からこの先1か月の天気や気温の見通しが発表されました。気温は西日本は高く、関東以北は平年並みかなる所が多い感じですが、あまり宛になりませんけどね。僕は寒気や偏西風の状況を見ると、関東以北、特に北東北や北海道は12月も寒い月となるような気がしますけど・。


【今日の全国の天気】
きょうは、関東など太平洋側の天気は回復するでしょう。北海道から四国にかけての太平洋側と九州は晴れそうです。一方、日本海側は雲の多い天気が続きます。北海道と東北の日本海側は雪、北陸から山陰は雨が降る所があるでしょう。沖縄は日中は雲の多い天気になりそうです。最高気温は全国的に平年を下回りそうです。北海道から関東は年末年始ごろの寒さになるでしょう。
                                                                                                           

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles