Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

昨日、今日と昆布の梱包作業と郵便局に行っての発送です。いい「だし昆布」です。僕は絶対的な自信がある昆布です。

$
0
0
おはようございます。
今朝も寒いあさでですね。雨が降って来そうな感じもします。今朝、魚市場に行って来ましたが冴えないですね~。

昨日、今日と昆布の梱包作業と郵便局に行っての発送です。個数がマチマチなので仮設商店から不要なダンボール箱を貰って来て、個数に合わせて箱を作っています。 
イメージ 1

▼これがダンボールを注文に合わせて切ったり貼ったりしてつくる道具です。送料をいくらかでも安くするためになりべくピッタリ入るように梱包箱を作成します。
イメージ 2

イメージ 3

ボチボチ、「だし昆布」の注文も入ってきています。
これから、寒くなりますが、出汁を取るのが本命ではありますが、僕はむしろ「昆布そのものを食べる」(出しを取った後に、漬物、佃煮、おでんなどなど)という食べ方が良いと思っていますし、漁師の家でもそうした使い方をしています。今年は作柄がよく、いい昆布です。僕は絶対的な自信がある昆布です。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


Facebookのアカウントをお持ちの方は
お申し込みはこちらでメッセージください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles