今、雪が降っています。
いよいよ、シケのシーズンのはじまりのような天気図です。
このような、天気図が出てくると・・。大きなシケが襲来します。
まあ、これがこないと春も来ませんが・・。
真冬から、こうしてシケが来て、少しづつ春をむかえるのです。
↓が昨日の21時の天気図です。
日本海から入ってくる前線をともうなう低気圧。これが、癖ものなんですねーー。
日本海から入ってくる前線をともうなう低気圧。これが、癖ものなんですねーー。
そして、列島を横断して三陸沖に抜けます。これが今夜21時の予報図ですから、
今日お昼すすぎから、波は高くなると思われます。
困るのは、なかなか動かいことです。2日の9時でこのように発達しるのです。
結果として、
今回の場合、8mぐらいの波になりそうな感じですねーー。
(これは、作年の3.11前の画像です)
(これは、作年の3.11前の画像です)
このパターンが何度かきます。
3月いっぱいは、こんな天気図が何度かきます、
やはり、船、「第一八 みさご丸 」を陸に上げておいて正解だったと思うきんちゃんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月下旬からの、漁師復活を目指しています。
↑↑是非、ポッチください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![イメージ 11]()
ZaitusLand(ザイタスランド)
ZaitusLand(ザイタスランド)
掲載していただいております。みなさん応援してください。上ポッチ。