「自衛隊」は「自衛隊」でいいじゃないですか。
僕は、3.11の時に自衛隊があの悲惨な光景の中から行方不明者をたくさん
探し当てて、救助してくれる姿を見て、「自衛隊」がこの世のヒーローにみえま
した。
生まれたばかりの赤ちゃんを助けてくれました。
宮崎駿監督この前、引退を発表しました。もったいない感じがします。
説得力のある言葉です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宮崎駿 メッセージ】
スタジオジブリ最新作 「風たちぬ」
何故今、あの時代の日本を描いたのか・・・?
「また、同じ時代がきたから・・。」
何故今、あの時代の日本を描いたのか・・・?
「また、同じ時代がきたから・・。」
◆ もちろん、憲法9条と照らし合わせると、自衛隊はいかにもおかしい。
おかしいけれど、そのほうがいい。国防軍に しないほうがいい。職業軍人なんて役人の大軍で本当にくだらなくなるんだから。
今、自衛隊があちこちの災害に出 動しているのを見ると、やっぱりこれはいいものだと思います。
◆ 『風立ちぬ』で、僕は戦争シーンや戦闘シーンは描いていないです。
それは、アフガニスタンやイラク、シリアなど、世界中で同時多発的に惨憺たる状況が生まれていますから、それを見ない人は戦争の話もできない。
現実を見ない人ですから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、7月に記事にしましたが・・。恐らくこの考え方は、彼の中では変わっていないでしょう.
以前、7月に記事にしましたが・・。恐らくこの考え方は、彼の中では変わっていないでしょう.
恐ろしい、これからジリジリと好き放題に右傾化する自民政権です。
サメのような目をした「石破自民党幹事長の発言」。 怖いですね。
自民党の憲法草案では、9条を改憲して国防軍を創設し、軍法会議を作るとし
ています。
「石破さん。冗談は顔だけにしてください。」 といいたいですけど、本気ですね。また、この問題は、必ず再燃します。
「石破さん。冗談は顔だけにしてください。」 といいたいですけど、本気ですね。また、この問題は、必ず再燃します。
・・・・・もし、あなたの子どもが・・・・・・
こんな徴兵制度になったら・・。怖いですよね。 出したくないですよね。
こんな事を公然と平気で石破自民党幹事長言っています。
ー石破談ーー
「これは国家の独立を守るためだ」「出動せよ」って言われた時、「死ぬかもしれないし、行きたくないな」と思う人がいないという保証はどこにもない。
こんな徴兵制度になったら・・。怖いですよね。 出したくないですよね。
こんな事を公然と平気で石破自民党幹事長言っています。
ー石破談ーー
「これは国家の独立を守るためだ」「出動せよ」って言われた時、「死ぬかもしれないし、行きたくないな」と思う人がいないという保証はどこにもない。
だからその時に、それに従え、それに従わなければ、その国における最高刑に死刑がある国なら死刑、無期懲役なら無期懲役、懲役300年なら300年(を科す)。「そんな目にあうぐらいだったら出動命令に従おう」っていうことになる。
これではまるで、自民党政権が新しく作る国防軍に入ると、うしろから銃剣を突き付けて死や死ぬまでの拘束の恐怖でもって、戦争に駆り出されるということになります。
まさしく、自民党の目指す戦争と軍隊の本質を吐露した、自民党の本音が出た発言と言えるでしょう。
こんな改憲案をこれから、ジリジリやっていくのでしょう。
自民党政権の右傾化の動きを国民の多数が知らない
のかも知れません。
のかも知れません。