Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

週末は台風以上の大荒れの天候になります。~ 超大型低気圧です。日本列島をすっぽり全部覆いかぶさる大型爆弾低気圧です。

$
0
0
週末は台風以上の大荒れの天候になりそうです。

今週末の6日(土曜日)~8日(月曜日)ーにかけて。

今日だけです。備えの準備が必要です。

季節はずれの、超大型低気圧です。日本列島をすっぽり全部覆いかぶさる大型爆弾低気圧です。
沖縄、九州では今日から影響が出てきます。
そして、6日から7日にかけては日本全域、8日は東北、北海道が・・。
とにかく、要注意ですね。
日本海の出来る、爆弾低気圧です。これは、台風なんかよりも大きなもので、三陸地方は台風というより、こちらが警戒しないといけないものです。

今年の低気圧の特徴は、何度もやってきて周期が短く、速度が早いものでした。
しかし、これまでの低気圧とは決定的に違います。日本海のほぼ真ん中で、980ヘクトパスカルまで発達し、その西側には寒気があり、空気が不安定となります。大型であり、日本全土が暴風雨にさらされると思われます。これも、やはり、地球の温暖化によるものでしょうか・・?異常です。
交通機関などの乱れも出るのは必死です。雪崩や強風に高波など・・。

(7日の予想天気図)
48時間予想図 平成 25年 04月 06日 21時の予想

イメージ 1

イメージ 2

昨日は、「漁師の日記」でシケのさを書きました。
確かに、海の浄化にはシケも必要なんです。
今は津波の泥のついた、岩礁を荒い流してくれますから。ホントにシケがあってありがたいですね。
「波の花」が、港一杯にありました。
それにしても、誰がつけた名前なのかわかりませんけど・・。
ホントに「波の花」なんて美しい日本語だとおもいます。
ーー「波の花  沖から咲きて  散り来めり」ーー
まさに、そんな感じの昨日の海でした・・・・。

イメージ 3


しかし、そんな悠長なものではありません。

今度の低気圧は全く、昨日のシケの低気圧とは全く違います。

低気圧の中心気圧が980mbまで発達して、とても大きく、等圧線ままるで樹の年輪のようです。

日本海を渡り、北海道に行きそうです。
 
                 要注意!!  ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles