Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

『史上最強クラスの寒気が流入 今年の日本列島は11月は異常な極寒に襲われていて、各地で「雪も寒さも記録的」な状態』

$
0
0
史上最強クラスの寒気が流入 今年の日本列島は11月は異常な極寒に襲われていて、各地で「雪も寒さも記録的」な状態



おはようございます。

寒い朝です。マイナス3℃。日中も5℃までしかあがりません。

強い寒気団が上空の来ていて、関東より南まで張り出しています。
今年の日本列島は11月は異常な極寒に襲われていて、各地で「雪も寒さも記録的」な状態です。
昨日から北海道では猛吹雪ですが、史上最強クラスの寒気が流入しています。

ホントに今年の日本列島は11月は異常な極寒に襲われていて、各地で「雪も寒さも記録的」な状態です。
北海道、日本海、甲信越 関東、東京都心でも積雪がありそうです。夏は暑さで、11月は寒さで「観測史上初」とか・。やはり、地球全体が異常ですね。 それにしても、長期予報は全くあたりませんよね~~。

この寒気が南下して来るのです。今日は日本海でも雪ですね。
▼フジテレビ系(FNN) 11/24(木) 4:45配信でーーーー
【関東平野部で5cmの降雪予想 東京は54年ぶり、11月の初雪に】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161124-00000653-fnn-soci
 
 
 24日の昼すぎにかけて、関東甲信地方の広い範囲で雪が降るとみられる。東京23区でも、積雪となるところがある見込みで、路面の凍結などに注意が必要となる。
午後6時までに予想される降雪量は、いずれも多いところで、甲信地方で20cm、関東北部の山沿いで15cm、箱根から多摩地方や秩父地方にかけて10cm、関東の平野部で5cmとなっている。

東京23区でも積雪となるところがあり、東京で11月に初雪が観測されれば、54年ぶりとなる。
路面の凍結や、交通機関の乱れなどに、十分な注意が必要となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
と伝えています。 気象庁に天気予報を見ても、今日の冬型の強い寒気を伝えています。
『北海道 史上最強クラスの寒気 流入』
 札幌の上空1500メートル付近には、午前9時で-17.3度の真冬並みの強い寒気が流れ込んでいます。

 夕方にかけては-20度とさらに強い寒気が流れ込む予想で、11月にこの強さの寒気が流れ込むのは、統計開始以来初めてのこととなります。






【全国の今日の天気】
きょうは、関東甲信地方で昼過ぎにかけて雪や雨が降るでしょう。山沿いでは大雪となり、内陸では平地でも雪の積もる所がありそうです。東海から九州は朝まで所々で雨が降りますが、日中は次第に晴れるでしょう。山陰から北海道の日本海側は所々で雨や雪が降る見込みです。最高気温は全国的に平年を下回るでしょう。関東甲信や東北と北海道では真冬並みの寒さとなりそうです。                                        
     
                              
                                                                                                          

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles