おはようございます。
きのうテレビをみていたら、東日本大震災の18日前の2011年2月22日にニュージーランド南部のクライストチャーチを中心に起きた地震で、現地では日本からも遺族が参列して追悼式典が行われていました。
日本人28人を含む185人が犠牲になった地震です。きのうで5年経過したのだと思いだしました。![]()
1000年に1度と言われるマグニチュード9.0の東日本大震災もあと17日で5年目をむかえます。これまで、とても長かったような、あっという間だったような・・。複雑な気持ちになります。
とにかく言えるのは、沢山の方が亡くなり、船も家も亡くなり、あの日で人生が大きく変わったのは確かなことです。
![イメージ 1]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は全国的に雲の多い一日になりそうです。最高気温は昨日よりやや高い予想ですが、日差しの力が弱く、空気は冷たいでしょう。沖縄と九州、中国、四国は雨が降る見込みです。近畿はにわか雨があるでしょう。東海と関東甲信、東北の太平洋側も雲が多く、日差しは一時的です。北陸周辺は夕方から雨か雪が降るでしょう。東北の日本海側と北海道は雪の降る所が多い見込みです。
きのうテレビをみていたら、東日本大震災の18日前の2011年2月22日にニュージーランド南部のクライストチャーチを中心に起きた地震で、現地では日本からも遺族が参列して追悼式典が行われていました。
日本人28人を含む185人が犠牲になった地震です。きのうで5年経過したのだと思いだしました。

1000年に1度と言われるマグニチュード9.0の東日本大震災もあと17日で5年目をむかえます。これまで、とても長かったような、あっという間だったような・・。複雑な気持ちになります。
とにかく言えるのは、沢山の方が亡くなり、船も家も亡くなり、あの日で人生が大きく変わったのは確かなことです。


思えば、あの日から地球も大きく変わったのは、日本は無論、世界中で地震が多発して、火山噴火も増え、温暖化とあいまって海も大きく変化下のたのは事実です。
地球で暮らす人類にとって、大自然のにはあらがえないのですから、もっと、地球に対して人は誠実に謙虚にならないといけないと改めて感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【春はまだ先 しばらく寒く 真冬並みも】
しばらく季節は足踏み。2月に入ってからは春本番の暖かさの日もありましたが、今週は寒い日が続きそうです。冷たい北風が吹いたり、真冬並みの寒さも。春の暖かさが戻るのは3月に入ってからとなりそうです。
地球で暮らす人類にとって、大自然のにはあらがえないのですから、もっと、地球に対して人は誠実に謙虚にならないといけないと改めて感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【春はまだ先 しばらく寒く 真冬並みも】
しばらく季節は足踏み。2月に入ってからは春本番の暖かさの日もありましたが、今週は寒い日が続きそうです。冷たい北風が吹いたり、真冬並みの寒さも。春の暖かさが戻るのは3月に入ってからとなりそうです。

【きょうの全国の天気】


今日は全国的に雲の多い一日になりそうです。最高気温は昨日よりやや高い予想ですが、日差しの力が弱く、空気は冷たいでしょう。沖縄と九州、中国、四国は雨が降る見込みです。近畿はにわか雨があるでしょう。東海と関東甲信、東北の太平洋側も雲が多く、日差しは一時的です。北陸周辺は夕方から雨か雪が降るでしょう。東北の日本海側と北海道は雪の降る所が多い見込みです。