【「またもだ!」NHK岩田明子記者が「イランは安倍総理の助言を重視」とウソ解説! 安倍訪問中も米・イラン間の緊張が増し、無能さが露呈してるのが現実 安倍シンパのNHKや大手マスコミの上層部を一掃しないと駄目だ!】
またもNHKの岩田記者が登場して、フェイクを交えた悪質な「安倍ヨイショの解説」を繰り返している。
安倍総理のイラン訪問に合わせて、今回も「ハメネイ最高指導者は安倍総理の助言を重視している」などとウソの解説をNHKニュースでいかにも本当のようにウソ解説。
またもNHKの岩田記者が登場して、フェイクを交えた悪質な「安倍ヨイショの解説」を繰り返している。
安倍総理のイラン訪問に合わせて、今回も「ハメネイ最高指導者は安倍総理の助言を重視している」などとウソの解説をNHKニュースでいかにも本当のようにウソ解説。
安倍ともの岩田記者を喜んで起用するNHKはどうかしている。ネット上で批判殺到状態だ!
【実際には、米国との激しい対立の中にあるイランは、米・トランプ政権の「召使い」のような安倍に不満を見せている】
総理訪問中に米国がイランへの新たな制裁措置を発表した。これにイランも反応し、米国への敵視の姿勢を強めるなど、安倍総理は、「橋渡し役」とはほ遠い。日本の経済制裁でも不満を言っている。まるで、「ピエロ」のような立ち位置に陥っている安倍晋三である。
総理訪問中に米国がイランへの新たな制裁措置を発表した。これにイランも反応し、米国への敵視の姿勢を強めるなど、安倍総理は、「橋渡し役」とはほ遠い。日本の経済制裁でも不満を言っている。まるで、「ピエロ」のような立ち位置に陥っている安倍晋三である。
なのに、いかにも岩田明子記者が「イランは安倍総理の助言を重視」とウソ解説していた。
これは、完全にフェイクであり、安倍ヨイショ解説である。NHKニュースを見てる視聴者は鵜呑みにしてしまうのだ。
よくもまあ、安倍晋三はノコノコとイランに行けたものである。
「外交の安倍」なんて、ウソであり成果を何も上げていいないのが現実ではないか。
朝日新聞が2019.6.13.13日01時27分に伝えたー。
【このタイミングでイランに新制裁 米「イラクに密売」】
https://www.asahi.com/articles/ASM6F00QNM6DUHBI059.html
▼ワシントンのホワイトハウスで11日、記者団に語るトランプ米大統領(AP)
【このタイミングでイランに新制裁 米「イラクに密売」】
https://www.asahi.com/articles/ASM6F00QNM6DUHBI059.html
▼ワシントンのホワイトハウスで11日、記者団に語るトランプ米大統領(AP)
米財務省は12日、イランの最高指導者直属の精鋭部隊「イスラム革命防衛隊」で、対外工作や情報活動を担う「コッズ部隊」に関連するイラク拠点の企業1社と関係者2人を新たに経済制裁の対象に指定した。米国とイランの緊張が高まる中、安倍晋三首相は同日、イランを訪れてロハニ大統領と会談し、緊張緩和へ仲介に乗り出したが、トランプ政権はイランに圧力をかけ続ける姿勢を示した。
【ムニューシン米財務長官は同日出した声明で、「コッズ部隊の代理勢力に武器を密輸するネットワークをつぶすための措置だ」と制裁の狙いを説明】
財務省の発表によると、新たに制裁を科した企業は、コッズ部隊の支援を受けるイラクの武装組織に数億ドル相当の武器を密売し、2人は密売を支援したという。今回の制裁で、同企業と2人は米国内の資産が凍結され、米国人との取引を禁止される。
ーー以下略ーー
更に、ロイター 2019.6.13.19:22
【イラン最高指導者、トランプ氏への返答拒否 安倍首相と会談】
https://jp.reuters.com/article/iran-japan-usa-khamenei-idJPKCN1TE1AK
▼6月13日、イランの最高指導者ハメネイ師は同国を訪問中の安倍普三首相に対し、イランは米国と交渉するという「苦い経験」を繰り返さないと述べた。
【ムニューシン米財務長官は同日出した声明で、「コッズ部隊の代理勢力に武器を密輸するネットワークをつぶすための措置だ」と制裁の狙いを説明】
財務省の発表によると、新たに制裁を科した企業は、コッズ部隊の支援を受けるイラクの武装組織に数億ドル相当の武器を密売し、2人は密売を支援したという。今回の制裁で、同企業と2人は米国内の資産が凍結され、米国人との取引を禁止される。
ーー以下略ーー
更に、ロイター 2019.6.13.19:22
【イラン最高指導者、トランプ氏への返答拒否 安倍首相と会談】
https://jp.reuters.com/article/iran-japan-usa-khamenei-idJPKCN1TE1AK
▼6月13日、イランの最高指導者ハメネイ師は同国を訪問中の安倍普三首相に対し、イランは米国と交渉するという「苦い経験」を繰り返さないと述べた。
要旨:[ロンドン 13日 ロイター] – イランの最高指導者ハメネイ師は13日、同国を訪問中の安倍普三首相に対し、イランは米国と交渉するという「苦い経験」を繰り返さないと述べた。イランのファルス通信が伝えた。
安倍首相はトランプ米大統領からイラン指導部へのメッセージを預かっていたが、ハメネイ師は「トランプ大統領とメッセージを交換する価値はない。今も今後も返答することは何もない」と述べた。
安倍首相はトランプ米大統領からイラン指導部へのメッセージを預かっていたが、ハメネイ師は「トランプ大統領とメッセージを交換する価値はない。今も今後も返答することは何もない」と述べた。
【安倍首相に対し「米大統領は日米首脳会談でイランについて議論した後にイランの石油化学セクターに制裁を課した】
これが誠実さのメッセージなのか。米大統領が誠実な交渉を求めていると言えるのか」とした上で、「日本はアジアの重要な国だ。イランとの関係拡大を望むなら、他の国々と同様に断固とした姿勢を取るべき」と述べたのだ。
【この会談のさなか、ホルムズ海峡で、日本関係の積荷船が攻撃される ここでもウソの解説した岩田記者だ!】
イランとの会談を行い安倍が「平和」なんて言った途端にホルムズ海峡で、日本関係の積荷船が攻撃されのだ。
イランとの会談を行い安倍が「平和」なんて言った途端にホルムズ海峡で、日本関係の積荷船が攻撃されのだ。
すかさず、テヘランにいた岩田明子記者はこの段階では発表していない政府見解の「安倍首相は安全確保に万全を期すよう指示」とか「ハメネイ師との会談では、安倍首相の助言を重視しているとみられる」とウソの解説を垂れ流している。
Twitterの反応ーー。
●但馬問屋@wanpakutenshi
●但馬問屋@wanpakutenshi
#NHK #NEWS7 ホルムズ海峡で、日本関係の積荷船が攻撃される❗️
国難・安倍首相が「平和」なんて言った途端😣
岩田明子氏 In テヘラン
「安倍首相は情報収集を徹底、安全確保に万全を期すよう指示」「(ハメネイ師との会談では)、安倍首相の助言を重視しているとみられる」 …もういいよ💧
452人がこの話題について話しています
●岡本 直美 (Naomi Okamoto)@corochin61
出たぞ!岩田明子のトンデモ解説「イランは、安倍総理の助言を重視してる」。これはフェイクだウソ解説。
受信料で出張して、ヨイショ😠 #ニュース7 #nhk
1941人がこの話題について話しています
出たぞ!岩田明子のトンデモ解説「イランは、安倍総理の助言を重視してる」。これはフェイクだウソ解説。
受信料で出張して、ヨイショ😠 #ニュース7 #nhk
1941人がこの話題について話しています
●俵 才記@nogutiya
おい、いい加減にしろ。 イランの最高責任者ハメネイ師が「アメリカと交渉するつもりはない」と発言してるじゃないか。 それと安倍のイラン訪問中にトランプはイランへの追加制裁を発表してるんだぞ。
安倍はイランからもアメリカからも馬鹿にされてるじゃないか💢
●ちゃりちゃり@charlie3cp
おい、いい加減にしろ。 イランの最高責任者ハメネイ師が「アメリカと交渉するつもりはない」と発言してるじゃないか。 それと安倍のイラン訪問中にトランプはイランへの追加制裁を発表してるんだぞ。
安倍はイランからもアメリカからも馬鹿にされてるじゃないか💢
●ちゃりちゃり@charlie3cp
岩田明子、ハメネイのツィート見てないのかよ。完全に拒否られてるんやで?もう現実をみようや。ウソの解説は国民を欺く行為だ。NHKはコイツを排除しろ!!
ーー以下略ーー
【実際は、安倍総理はハメネイ氏にろくに相手にしてもらえなかった中で、岩田明子氏はまたも稚拙な「デタラメ解説」だ】
日頃から、視聴者をとことん欺く「アベヨイショ解説」を繰り返しているNHKの岩田明子氏が、「恥も外聞もなく」またもあまりに酷い「フェイク解説」をNHKは報道した。
上のロイターの報道を見ても、「ハメネイ氏は安倍総理の助言を重視」と正反対の報道をしているではないか。
完全にウソだとわかる。
そもそも、現在激しく敵対している米トランプ政権の”召使い”のような安倍政権(主体性が完全にゼロ外交)では、米国とイランの「橋渡し役」という非常に難解な役回りをこなすことなど出来るはずもなく、実際には、金魚のフンのようにトランプにくっついているだけの安倍政権に対して、遠回しに不快感を示されたというのが現状なのだ。
日頃から、視聴者をとことん欺く「アベヨイショ解説」を繰り返しているNHKの岩田明子氏が、「恥も外聞もなく」またもあまりに酷い「フェイク解説」をNHKは報道した。
上のロイターの報道を見ても、「ハメネイ氏は安倍総理の助言を重視」と正反対の報道をしているではないか。
完全にウソだとわかる。
そもそも、現在激しく敵対している米トランプ政権の”召使い”のような安倍政権(主体性が完全にゼロ外交)では、米国とイランの「橋渡し役」という非常に難解な役回りをこなすことなど出来るはずもなく、実際には、金魚のフンのようにトランプにくっついているだけの安倍政権に対して、遠回しに不快感を示されたというのが現状なのだ。
【こんなペテン師をNHK内の重要なポジションに据えて、要所で大々的に登場させているNHKそのものが「フェイク放送局」だ】
この外交での解説内容が現実とは違うのはバレバレなのだ。 庶民から高い受信料を巻き上げておいて、よくもこんな視聴者を平気で欺く放送を繰り返せるものだ。
国内の経済政策から外交まで、何もかもが絶望的に無能な安倍政権を一刻も早くに終了させる必要がある。
この外交での解説内容が現実とは違うのはバレバレなのだ。 庶民から高い受信料を巻き上げておいて、よくもこんな視聴者を平気で欺く放送を繰り返せるものだ。
国内の経済政策から外交まで、何もかもが絶望的に無能な安倍政権を一刻も早くに終了させる必要がある。
【官邸からの圧力に屈した、公共放送のNHKや大手マスコミの報道は世論に大きな影響を与え、選挙にも影響があるのだ】
「報道の自由」が、民主党政権の時は11位だったのが72位まで下がった日本のマスコミ。
「報道の自由」が、民主党政権の時は11位だったのが72位まで下がった日本のマスコミ。
完全に「報道の自由」を放棄している。これでは、国民に全く真実が伝わらない。 「戦中の大本営発表」と同じである。
そんな中で、すでに、ネット上では岩田明子氏のペテンぶりは、もはや隠せないほど有名になってきたし、さすがにそろそろ安倍シンパのウソ報道もバレて来てるように思える。
そんな中で、すでに、ネット上では岩田明子氏のペテンぶりは、もはや隠せないほど有名になってきたし、さすがにそろそろ安倍シンパのウソ報道もバレて来てるように思える。
なんとしても、「安倍シンパ」ペテン報道人を一掃しなけばならない。
真実を知ってる市民そういう運動も必要になる。