【維新・丸山穂高議員の「戦争発言」 戦前回帰思想の安倍自民党と維新の会の繋がり暴露した 維新の会や安倍首相が大きな顔をしている限り、日本は、国際社会の中で名誉ある地位を築くことは出来ない】
ついに、維新の体質が暴露した。来るべきものが来たという感じがする。
5月13日、北方四島ビザなし訪問団の一員として国後島を訪問した維新・丸山穂高議員(35)が、元島民の訪問団長・大塚小弥太さん(89)に対し、「団長は戦争で、北方領土を取り返すことには賛成ですか?反対ですか?」などと繰り返し問い質していたことが発覚した。
ついに、維新の体質が暴露した。来るべきものが来たという感じがする。
5月13日、北方四島ビザなし訪問団の一員として国後島を訪問した維新・丸山穂高議員(35)が、元島民の訪問団長・大塚小弥太さん(89)に対し、「団長は戦争で、北方領土を取り返すことには賛成ですか?反対ですか?」などと繰り返し問い質していたことが発覚した。
「1ミリも進展しない北方領土問題」これでは安倍総理の無能がバレてしまう。裏で繋がる維新は自民と党名が違うから、ここは安倍総理ではなく丸山穂高が悪いということにしてマスコミは騒ぐのではないか?そもそもの問題は「無能な安倍外交」であることを忘れてはなぬ。
維新の会はこの火消しに躍起になっている。
15日の国会議員除名処分とした丸山議員について、辞職勧告決議案の衆院への提出を与野党に呼びかける方針を決めたのだ。
(朝日デジタル 2019/05/15 13時06分)
https://www.asahi.com/articles/ASM5H3V1PM5HUTFK00B.html
15日の国会議員除名処分とした丸山議員について、辞職勧告決議案の衆院への提出を与野党に呼びかける方針を決めたのだ。
(朝日デジタル 2019/05/15 13時06分)
https://www.asahi.com/articles/ASM5H3V1PM5HUTFK00B.html
【だが、もはや手遅れで、ロシアなど海外でも国際社会でも批判させれいる】
ロシアの通信社も、丸山穂高衆院議員の発言と、日本国内での反応を報じた。ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は「もし(発言が)本当なら、日ロ関係にとって最低だ。そうした発言をするのは、問題の本質的な解決を望まない人物だけだ」と突き放した。
北方領土はロシアでは、第2次世界大戦でナチスドイツに協力した日本から獲得した、戦争の正統な結果とされ、国民の約8割が引き渡しに反対している。(モスクワ=石橋亮介)
朝日デジタルモスクワ=石橋亮介 2019年5月14日18時54分
https://www.asahi.com/articles/ASM5G5QN5M5GUHBI01W.html
ロシアのニュースサイトから
【Японский депутат покинет партию после высказываний об отвоевании Курил у РФ】
https://iz.ru/877737/2019-05-14/iaponskii-deputat-pokinet-partiiu-posle-vyskazyvanii-ob-otvoevanii-kuril-u-rf
ロシアの通信社も、丸山穂高衆院議員の発言と、日本国内での反応を報じた。ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は「もし(発言が)本当なら、日ロ関係にとって最低だ。そうした発言をするのは、問題の本質的な解決を望まない人物だけだ」と突き放した。
北方領土はロシアでは、第2次世界大戦でナチスドイツに協力した日本から獲得した、戦争の正統な結果とされ、国民の約8割が引き渡しに反対している。(モスクワ=石橋亮介)
朝日デジタルモスクワ=石橋亮介 2019年5月14日18時54分
https://www.asahi.com/articles/ASM5G5QN5M5GUHBI01W.html
ロシアのニュースサイトから
【Японский депутат покинет партию после высказываний об отвоевании Курил у РФ】
https://iz.ru/877737/2019-05-14/iaponskii-deputat-pokinet-partiiu-posle-vyskazyvanii-ob-otvoevanii-kuril-u-rf
▼今では、ロシアで有名人になった丸山穂高氏である。
![イメージ 16]()
この丸山議員の「戦争発言」は維新と安倍首相に「維新と安倍自民党の右翼的思想が共通してる」という視点では致命的なものだ。
これをキッカケに、維新と自民党の裏での繋がり、共通した「右翼的思想」が世間に知れ渡ってほしいものである。
この丸山議員の「戦争発言」は維新と安倍首相に「維新と安倍自民党の右翼的思想が共通してる」という視点では致命的なものだ。
これをキッカケに、維新と自民党の裏での繋がり、共通した「右翼的思想」が世間に知れ渡ってほしいものである。
▼昼食時に訪問団員の前で、前日夜のことを謝罪する丸山穂高衆院議員=12日午前、国後島古釜布の友好の家、朝日新聞記者団撮影
【国会議員が平気で「戦争しなけば・・」などと発言する事自体、幼児的であり、議員は即刻辞職しなけばなるまい】
海外では、安倍政権で「日本の右傾化」を警戒しているが、さらにその危機感は強まるのは必至だろう。
日本は安倍政権になり「日本の右傾化」が安倍政権によって、トランプ言いなりの「外交?」で20兆円を超える兵器購入など軍事費増強など世界に知らていたが、これを証明する発言発言である。そして、国内では「維新の会」と「安倍自民党」との右翼的思想の共通点の繋がりも発覚した。
海外では、安倍政権で「日本の右傾化」を警戒しているが、さらにその危機感は強まるのは必至だろう。
日本は安倍政権になり「日本の右傾化」が安倍政権によって、トランプ言いなりの「外交?」で20兆円を超える兵器購入など軍事費増強など世界に知らていたが、これを証明する発言発言である。そして、国内では「維新の会」と「安倍自民党」との右翼的思想の共通点の繋がりも発覚した。
【世界は、安倍政権での日本の動きを見てる、これで更に維新の丸山議員の発言で「やっぱり日本は、危うい国に変わりつつある」と思い直すことになる】
彼は、こんな幼稚的で軽率な議員では国会議員の資格はない。 即刻、自分で辞職すべきだ。常軌を逸してる発言で取り返しが付かない大きな過ちである。
日本がこれまで、70数年かけて世界に約束してきた事をこの一言でぶち壊してしまったのだから。
これで日本維新の会は完全にその思想の根底を露わにし、橋下徹や松井、吉村などなど皆同じ体質であることもわかるだろう。そんな連中が、ダブル選挙で勝ったからといって、つけあがってるのか。しかし、あの大阪の選挙では、自民は本気で勝負などしていない。つまり、安倍晋三と裏でつながっていた事を示すことになった選挙でもある。
この選挙結果を大坂は自民の敗北ではない(2019/4/23)の記事ーー。
彼は、こんな幼稚的で軽率な議員では国会議員の資格はない。 即刻、自分で辞職すべきだ。常軌を逸してる発言で取り返しが付かない大きな過ちである。
日本がこれまで、70数年かけて世界に約束してきた事をこの一言でぶち壊してしまったのだから。
これで日本維新の会は完全にその思想の根底を露わにし、橋下徹や松井、吉村などなど皆同じ体質であることもわかるだろう。そんな連中が、ダブル選挙で勝ったからといって、つけあがってるのか。しかし、あの大阪の選挙では、自民は本気で勝負などしていない。つまり、安倍晋三と裏でつながっていた事を示すことになった選挙でもある。
この選挙結果を大坂は自民の敗北ではない(2019/4/23)の記事ーー。
【「衆院補選」は自民がともに敗戦! ➀沖縄は野党系・屋良朝博氏が、②大阪は維新・藤田文武氏が当選! 宮本岳志氏は惨敗が残した野党の課題】
【大坂では、自民党は敗北したものの、安倍総理本人は維新が勝った方が「嬉しかった」部分があったのだ】
維新とは、安倍政権の方向性をより”先鋭化”させた政党である。
今の自民党の内部を見るとーー。
旧来の穏健なグローバリズムや、やや反グローバリズム寄りな勢力が含まれているが、安倍政権の中枢勢力は、今や維新の方が親和性が高い、「急進的なグローバリズム路線」だ。
維新とは、安倍政権の方向性をより”先鋭化”させた政党である。
今の自民党の内部を見るとーー。
旧来の穏健なグローバリズムや、やや反グローバリズム寄りな勢力が含まれているが、安倍政権の中枢勢力は、今や維新の方が親和性が高い、「急進的なグローバリズム路線」だ。
それに、「憲法改悪」などを強力に推進している、安倍一派を支援している「日本会議」などのエセ愛国カルト教団勢力の動きにも完全に同調している。
マスコミでは、しきりに「安倍政権に打撃」などと伝えられているが、これは国民を惑わす報道である。 惑わされてはいけない。
【この6年半の安倍政権下で、日本が「また戦争する国」になると、世界は警戒していたが、更にこの議論が再燃する】
安倍自民党を牛耳る、右翼カルト集団「日本会議」や「日本神道同盟」などについては、世界ではもはや知れ渡っているし、この6年間のでの「戦前回帰思想」の「特定国家機密法」「安保法」「共謀罪」などはその法案である。
そして、軍事費の異常な伸びをみて、先の大戦で日本軍に酷い目にあったアジア諸国から更に警戒されるのは確実であろう。
安倍晋三の「専守防衛」の「個別的自衛権」を超えた、「集団的自衛権」を可能にする「安保法制(戦争法)」は、自衛隊を海外派兵出来るもので、完全に「憲法9条」に違反してる憲法学者や弁護士などは、警戒し危機感を持っている。 だから、「違憲」の裁判もおきている。
つまり、こうした戦前回帰思想の「法案成立」でも、諸外国では日本の過去の「軍事政治」を想起させているのだ。
そして、安倍自民が目指す改憲の項目でもーー。
自民党憲法改正推進本部は、2017年初頭から、野党と国民の反対を意識し「憲法第9条」を除外したうえで、「緊急事態条項」の創設など数点に限定して「新たな憲法改正案」の策定作業に入り、
「自民党憲法改正の4項目」を示している。
❶自衛隊の明記
❷緊急事態条項の追加
❸参議院の合区解消
❹教育の無償化・充実強化
の「4項目」を中心に「憲法改正」を目指す方針を示している。
全てに、戦前回帰思想があり問題があるが、特に危険なのはーー。
❶9条へ自衛隊を明記するーー。
「第9条の2」加憲の本音は集団的自衛権という他国を衛るための権利(他衛権)の「合憲化」である。
❶自衛隊の明記
❷緊急事態条項の追加
❸参議院の合区解消
❹教育の無償化・充実強化
の「4項目」を中心に「憲法改正」を目指す方針を示している。
全てに、戦前回帰思想があり問題があるが、特に危険なのはーー。
❶9条へ自衛隊を明記するーー。
「第9条の2」加憲の本音は集団的自衛権という他国を衛るための権利(他衛権)の「合憲化」である。
❷緊急事態条項の追加
「緊急事態対応」の加憲では、自民党「日本国憲法改正草案」(2012年)にあった「我が国に対する外部からの武力攻撃」という文言はなくしたが、国民を欺くために「大地震その他の異常かつ大規模な災害」という文言だけになっている。 だが、武力攻撃(戦争)対応こそが加憲の本音であり、怖いのは、これを発すれば主権が権力者(総理大臣など)に権限集中し、憲法を含めたすべての法が停止されて、国民は主権者でないので、何もできない状態になる。
詳細はこちらを見てほしいーー
【安倍自民党「4項目」改憲と参議院通常選挙 上脇博之さん(神戸学院大学法学部教授)】
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20190211.html
以下天木直人のブログから引用ーー。
http://kenpo9.com/archives/5943
【そもそも、安倍首相の「北方領土交渉外交の失敗」がこの発言につながった】
ラブロフ外相は「敗戦国の日本がポツダム宣言をを否定する事は許されない、面を洗って出直して来い」と言わんばかりの発言をした。
これは、戦争で負けた国が領土を取り返すなどと言うのはおこがましいと言っているのだ。
http://kenpo9.com/archives/5943
【そもそも、安倍首相の「北方領土交渉外交の失敗」がこの発言につながった】
ラブロフ外相は「敗戦国の日本がポツダム宣言をを否定する事は許されない、面を洗って出直して来い」と言わんばかりの発言をした。
これは、戦争で負けた国が領土を取り返すなどと言うのはおこがましいと言っているのだ。
こんな発言をプーチンの使い走りのラブロフにまで言わせてしまった安倍総理の外交は、完全に失敗したのだ。
それにもかかわず、安倍首相はプーチンに文句の一言も言わず北方領土交渉をあきらめた。
それにもかかわず、安倍首相はプーチンに文句の一言も言わず北方領土交渉をあきらめた。
【この安倍首相の腰砕け振りが丸山暴言につながったとも言える】
本来ならば、この丸山暴言は、丸山議員の政治生命を即刻奪うほどの重大な暴言である。
そして丸山議員一人の責任では済まない。
丸山暴言は、同時に、日本維新の会を潰し、安倍首相の引責辞任に直結するほど深刻な暴言なのだ。
ーー以下略ーー
本来ならば、この丸山暴言は、丸山議員の政治生命を即刻奪うほどの重大な暴言である。
そして丸山議員一人の責任では済まない。
丸山暴言は、同時に、日本維新の会を潰し、安倍首相の引責辞任に直結するほど深刻な暴言なのだ。
ーー以下略ーー
【「憲法9条」こそが、日本の誇りであるし、最大の見えない武器である 憲法9条を国是として世界にアピールすべきだ】
安倍政権は、しきりにマスコミ報道にやらせで、「日本の危機感」を煽っているが、ダマサれてはならない。
憲法9条が有る限り、日本は他国が攻めてくることはあり得ない。9条がある限り日本国は戦地とは絶対にならない。
安倍政権は、しきりにマスコミ報道にやらせで、「日本の危機感」を煽っているが、ダマサれてはならない。
憲法9条が有る限り、日本は他国が攻めてくることはあり得ない。9条がある限り日本国は戦地とは絶対にならない。
日米同盟なんかよりも、ずっと信用できる日本の「平和主義」憲法だ!!
なぜなら、「戦争放棄してる国家」を攻撃したら、さて・・。どうなるのか?
なぜなら、「戦争放棄してる国家」を攻撃したら、さて・・。どうなるのか?
それは、北朝鮮でさえそれは知っている。
仮にも、「日本を武力で攻撃したら」その国は、国際社会から、大きな反感を買うだろう。
そして、総攻撃に合う可能性は十分にある。
どんな大国でも1週間と持たないだろう。
こんなことをいうとネトウヨは必ずこういう
「のんきにしてる場合じゃない。先に攻撃されたら日本はどうなるのか?」と・・。
答えはーー。
では、どこの国が日本をせめるのか?
韓国か? 北朝鮮か? それとも中国か?
国際社会も知ってる「戦争放棄の日本」を攻撃したら、その国は崩壊する。
どこの国もそんなに愚かではない。
日本を攻撃したら、世界中を相手にしなけばならなくなる。
それを知っていて攻撃など出来る訳がないのだ。
日本は、現憲法をそのまま残し、特に憲法9条については、「国是」として、もっと国際社会にアピールしていくべきだろう。
日本維新の会や安倍首相が大きな顔をしている限り、日本は、国際社会の中で名誉ある地位を築くことは出来ない。
日本維新の会や安倍首相が大きな顔をしている限り、日本は、国際社会の中で名誉ある地位を築くことは出来ない。