「春近しかな?」ーー
『昨日までの極寒と一転。今日から徐々に気温があがり、来週20日がピークで高くなる 気象庁が、15日に高温に関する「異常天候早期警戒情報」を発表』
今朝は昨日の極寒とは一転し-3℃で、日中は8℃まで上昇しそうですね。ようやく、極寒からの開放ですよ。
昨日は、作業部屋で昆布の袋詰め作業しましたが、薪ストーブをバンバン炊いても下から底冷えしていました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
ラジオでも、「寒い寒い」というリスナーのメールが紹介されていましたね~~。岩手で一番寒いところは岩手山でしょうが、人が住んでるところでは、「盛岡市の藪川(やぶかわ)地区」が最低で-21.4℃だったようです。本州で一番寒いところで有名なんです。その近くには「岩洞湖(がんどうこ)」があり、氷が30センチの暑さで凍っていて、氷に穴を開けてテントを張って、そこでのワカサギ釣りが人気ですね。
今ではスキー場よりも賑わっていますよ。私はやったことはありませんけどね。ここでも、節約志向が見られるってことですよ。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
まあ、これから下記のように来週はもっと暖かくなりそうですね。 なんだか、ホットします。
●『20日(水)ピーク 来週は全国的に高温』●
気象庁は15日、沖縄から北海道にかけて、高温に関する「異常天候早期警戒情報」を発表。来週は全国的に平年よりもかなり気温が高くなりそうですよ。ホッ!!
19日(火)からの天気を見ると、曇りや雨のマークが目立っていますが、気温は全国的に高めです。3月中旬~3下旬並みになる所が多く、20日(水)は高温のピークでしょう。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
沖縄は夏日一歩手前の24度、高知は19度の予想です。東京都心は17度と4月上旬並みで、ちょうど桜が満開になり、お花見の頃の気温でしょう。
来週は全国的に季節が前に進みそうです。積雪の多い所では、なだれに注意です。
【全国概況16日 06:00発表】
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
きょうは、沖縄は曇りや雨となるでしょう。九州から東海は、所々で降っている雨も次第にやみ、日中は日の差す所が多くなる見込みです。関東も昼ごろから晴れるでしょう。山陰から北陸は雨や雪が降り、カミナリを伴う所がありそうです。東北から北海道の日本海側は雪でふぶく所があるでしょう。太平洋側も所々に雪雲がかかりそうです。最高気温は、きのうと同じか高いでしょう。
『昨日までの極寒と一転。今日から徐々に気温があがり、来週20日がピークで高くなる 気象庁が、15日に高温に関する「異常天候早期警戒情報」を発表』
今朝は昨日の極寒とは一転し-3℃で、日中は8℃まで上昇しそうですね。ようやく、極寒からの開放ですよ。
昨日は、作業部屋で昆布の袋詰め作業しましたが、薪ストーブをバンバン炊いても下から底冷えしていました。
ラジオでも、「寒い寒い」というリスナーのメールが紹介されていましたね~~。岩手で一番寒いところは岩手山でしょうが、人が住んでるところでは、「盛岡市の藪川(やぶかわ)地区」が最低で-21.4℃だったようです。本州で一番寒いところで有名なんです。その近くには「岩洞湖(がんどうこ)」があり、氷が30センチの暑さで凍っていて、氷に穴を開けてテントを張って、そこでのワカサギ釣りが人気ですね。
今ではスキー場よりも賑わっていますよ。私はやったことはありませんけどね。ここでも、節約志向が見られるってことですよ。
まあ、これから下記のように来週はもっと暖かくなりそうですね。 なんだか、ホットします。
●『20日(水)ピーク 来週は全国的に高温』●
気象庁は15日、沖縄から北海道にかけて、高温に関する「異常天候早期警戒情報」を発表。来週は全国的に平年よりもかなり気温が高くなりそうですよ。ホッ!!
19日(火)からの天気を見ると、曇りや雨のマークが目立っていますが、気温は全国的に高めです。3月中旬~3下旬並みになる所が多く、20日(水)は高温のピークでしょう。
沖縄は夏日一歩手前の24度、高知は19度の予想です。東京都心は17度と4月上旬並みで、ちょうど桜が満開になり、お花見の頃の気温でしょう。
来週は全国的に季節が前に進みそうです。積雪の多い所では、なだれに注意です。
【全国概況16日 06:00発表】
きょうは、沖縄は曇りや雨となるでしょう。九州から東海は、所々で降っている雨も次第にやみ、日中は日の差す所が多くなる見込みです。関東も昼ごろから晴れるでしょう。山陰から北陸は雨や雪が降り、カミナリを伴う所がありそうです。東北から北海道の日本海側は雪でふぶく所があるでしょう。太平洋側も所々に雪雲がかかりそうです。最高気温は、きのうと同じか高いでしょう。