Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

【安倍晋三よ!お前のせいで、悪夢どころか、独裁国家になり地獄のような日本になった。「あの悪夢のような民主政権」とは。 逆だろ! 日本は悪夢どころか国民は地獄の生活してる】

$
0
0
【安倍晋三よ!お前のせいで、悪夢どころか、独裁国家になり地獄のような日本になった。「あの悪夢のような民主政権」とは。 逆だろ! 日本は悪夢どころか国民は地獄の生活してる】
 先日、安倍晋三首相は、自民党大会で声高に演説したそうだ。「あの悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻すわけにはいかない」などと述べたのだ。
イメージ 1

ならば、安倍政権は極楽のような日本にしたのか?
馬鹿言っちゃ困るんだよ!!
地方などは、街がドンドン景気が悪く、モノがうれないから後継者も他所に出てる。このようなシャッターが閉められた商店街であるのがこの6年で加速したのが現実だ。


イメージ 14

 国民の暮らしを見な! お前が総理になってから悪夢どころか地獄のような暮らしになっているのを。

【自民党の総裁=総理である。総理の器ではなくレベルの低い、幼児的な批判はやめろ!!】
 自民党党大会であっても、総理大臣という立場にありながら、ほかの党をこのような言葉で批判するのは前代未聞の事態である。あんなレベルの低い言葉に拍手喝采してる政治家を見てると、あの北朝鮮の「将軍様への顔のまで拍手する異様な光景」を彷彿させるではないか。お前ら自民党は安倍晋三を「独裁政治家」と認めてるのか?
イメージ 13

イメージ 2
 二階幹事長が、また総裁の任期を伸ばすような発言をしてるようだが、終身総裁にするのか? あんな、大人気ない「発言をしても誰も間違いを進言できない」体質になったのか。人事で干されるのを全ての自民党政治家が恐れている証拠である。次の総裁候補者もいない。 
 以前の自民党は総裁になる人材ばかり沢山いたではないか。いつから、安倍晋三だけに頼る低能な自民党になりはてたのか。もっと、自由闊達で民主的なのが自民党の保守本流の党ではなかったのか? 今は真逆ではないか。
 
そもそもーー。
【総理大臣として、例え憲法が嫌いでも、現憲法を守理ながらの政権運営するのが当然だ!】
 安倍政権の過去6年半を見てると、憲法違反の法案を無理くり成立させ。自分に楯突くものには、官邸に作った「内閣人事局」で、総理自らが人事権乱用して、官僚、検察、裁判所まで支配してる。かつての自民党の総理大臣らOBらが「組閣は除き、総理が官僚や地検、裁判官の人事を直接やってはいけない」と警笛をならしても無視してる。
だから、憲法の柱の規定の「三権分立」を崩壊させ、全てが安倍晋三の手中にある状態になったのだ。ひどい話だ。
イメージ 3
イメージ 4

 





まさに、安倍独裁国家であり、国会をみても「民主主義国家」とは言えない状態である。

【安倍政権の6年半での法案は、違憲法案であり、世論無視世論を見ない「国民の民主主義を無視」した法案ばかりだ。】
 国会での議論時間が短く、すべてが「時間を決めて」の「強行採決ありき」であり、数だけの力で成立させて来た法案である。憲法違反の法案がいくつかある。あってはならないことだ。
普通なら政権から出される法案は全て「内閣法制局」で、「違憲ではないか」「他の関連法との整合性はあるか」などが、シッカリと審議されて駄目であれば提案できない。しかし、その「内閣法制局」まで、人事権乱用で安倍晋三に楯突くと干されるので、総理に忖度し、黙認しているので、国会にまるで、当たり前のように提案されて来たのだ。
 しかも、国民世論が反対多数なのに、安倍政権はそれを無視してまで無理くり成立させ来ている。政権や国会が「国民の民主主義」を無視してまで、強行にやっていいのか。全く民主的でないのだ。
イメージ 5

【安倍政権の6年半で成立した主な法案を調べてみたら、以下の通りである。シッカリ見るがいい】
・特定秘密保護法  (反対世論 82%)審議打ち切りで強行採決
・安全保障関連法  (反対世論 70%)審議打ち切りで強行採決
・共謀罪法     (反対世論 68%)審議打ち切りで強行採決
(※ 上記の法案は「違憲法案」である。憲法学者もほとんどが違憲だといっているのだ)
・TPP関連法    (反対世論 68%)審議不十分で強行採決
・働き方改革法   (今国会不要69%)審議不十分で強行採決
・カジノ法案    (反対世論 65%)審議不十分で強行採決
・外人労働者入管法 (反対世論 57%)審議不十分で強行採決
・水道法民営化方  (反対世論 68%)審議不十分で強行採決
・漁業法改正    (反対世論 56%)審議不十分で強行採決
 いかに、国民世論をみししてるか? そして、国会の審議時間を短くして、国民の反対世論が高まる前に強行採決してるそれがハッキリ分かる。
 これは、長引けば支持率が低下するのを恐れてのことであるのは明白だ。
つまり、国民に内容を知られてしまうと「マズイ」からなのだ。

▼安保法の時の強行採決。ヒゲの隊長から拳のパンチ?
イメージ 15

それにしても・・。だ。
上の全ての法案を見ると、「国民のためになになる法案」は何一つない。


【憲法無視はまだある。憲法の柱である「日本国家の三権分立」まで崩壊させた】
 安倍政権の地獄政治は「総理大臣の直接の人事権乱用」にある。
 これで、本来は独立してなけばならない組織の、司法、行政、立法が、安倍官邸の手中にあるようになったことだ。
 各省庁の行政、地検、司法(裁判所)への人事介入と恫喝などで=「三権分立まで崩壊させた」ことは、日本を民主主義国家ではなくしたことである。
イメージ 9

イメージ 10
イメージ 12


第4の権力とも言われるマス・メディアも電通を使い、CM企業を回さないなどといい「会社を潰すこともできる」と恫喝。 
 NHKには予算配分を下げると恐喝し、総務省の大臣は電波法で免許を取り消すなどなどと発言してきたのだ。

 そして、そのマス・メディアの上層部と何度も、総理自らが「会食」という名で、「政権ヨイショ」「やってる感」を演出させて来たのだ。
 このため、ご存知のように、NHKはじめ、大手マスコミはアベ様のマスメディアとなっている。
イメージ 11

【大企業、経団連いいなりで、主権者の国民を見ない政治で弱者イジメの政治である】
 経済政策でも、日銀の異次元の金融緩和策や大企業優先のアベノミクスは大失敗して、国民の所得を上げるどころか、平均でこの6年半で50万円以上も下がってる。
 その上に、年金など支給額を下げて、弱者そイジメているではないか。
 経済格差は拡大して、貧困層が非常に増えていて、悪夢のようなではなく、地獄のような日本にしたのだ。

イメージ 7
イメージ 8

【格差脱研究所 (厚労省統計から)】
https://finalrich.com/guide/20/guide20-condition-working-poor.html
イメージ 16


イメージ 6


【いくら、統計などいじっても、現実に国民の生活は悪夢ではなく、現実に地獄なのだ。】
見るがいい。
【「1人あたり」は最低な日本経済の悲しい現実】
東洋経済オンライン 
https://toyokeizai.net/articles/-/148121
・日本は「GDP世界第3位」の経済大国である
→ 1人あたりGDPは先進国最下位(世界第27位)
・日本は「輸出額世界第4位」の輸出大国である
→ 1人あたり輸出額は世界第44位
・日本は「製造業生産額世界第2位」のものづくり大国である
→ 1人あたり製造業生産額はG7平均以下
・日本は「研究開発費世界第3位」の科学技術大国である
→ 1人あたり研究開発費は世界第10位
・日本は「ノーベル賞受賞者数世界第7位」の文化大国である
→ 1人あたりノーベル賞受賞者数は世界第39位
日本の賃金(総コストに占める割合)は世界最低
国公労連の雑誌『KOKKO 2017/1/4
http://editor.fem.jp/blog/?p=3098
下のグラフにあるように、
 日本の賃金(総コストに占める割合)はOECD35カ国でデータがあるものの中で、最低ですしかも、直近の2014年に過去最低を更新しています。まさにアベノミクスによって賃金が最も少ない割合になってしまっているのです。
イメージ 17



これは、戦後60年間自民党が政権を握ってやっていての成果であり、この6年半の安倍政権のマイナスの6年半なのだ。
それでいて、よくもまあ、
自民党大会で声高に「あの悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻すわけにはいかない」などと言えたものである。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles