昨日は、エンペラ交換してエンジン万全に久しぶりの海。ストレス解消になりました。
エンジンは良いのですが、冷却関係はエンペラ、キングストンの掃除。第2電源のジェナレータのVベルトを張って、異音なし。
キクチマリーンさんに冷却系は治してもらいました。
昨日はいい天気で凪。エンジン万全なので、久しぶりの海にでて試運転。 ストレス解消になりました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
結構、タコ籠のボンデンがありましたね。(少し、焦り・・。)
漁はイマイチでしょう。
だって、まだハマギクが満開で山も少し色づいた程度で、タコ漁のタイミングとしては少しはやく、水温も例年夜も1.9℃も高いのですが、この前海を見たら、混んでいました。なので、台風後に漁具投入の準備の作業を行いました。![イメージ 8]()
今日は、大腸ファイバー検査の予約を取るため、宮古病院です。岩手県沿岸の拠点病院で、東日本大震災のときは活躍した病院です。昆布発送してから行ってきます。
エンジンは良いのですが、冷却関係はエンペラ、キングストンの掃除。第2電源のジェナレータのVベルトを張って、異音なし。
キクチマリーンさんに冷却系は治してもらいました。
昨日はいい天気で凪。エンジン万全なので、久しぶりの海にでて試運転。 ストレス解消になりました。
結構、タコ籠のボンデンがありましたね。(少し、焦り・・。)
漁はイマイチでしょう。
だって、まだハマギクが満開で山も少し色づいた程度で、タコ漁のタイミングとしては少しはやく、水温も例年夜も1.9℃も高いのですが、この前海を見たら、混んでいました。なので、台風後に漁具投入の準備の作業を行いました。
今日は、大腸ファイバー検査の予約を取るため、宮古病院です。岩手県沿岸の拠点病院で、東日本大震災のときは活躍した病院です。昆布発送してから行ってきます。