Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

【安倍晋三は改憲したいから総理をやめないのか。地方議員からは来春の統一地方選挙に「安倍の顔では戦えない」と不満噴出 野党はこの先「いかにして安倍自民党にダメージを与えるかだ!!」】

$
0
0
【安倍晋三は改憲したいから総理をやめないのか? 執念深いヤツだ。 地方議員からは「改憲にしらけ」、来春の統一地方選挙に「安倍晋三の顔では戦えない」と不満噴出した】
 自民党は20日、党所属の地方議員約800人を集めた研修会で、党の重要課題を説明した。
 安倍晋三首相の悲願である憲法改正に向け、党改憲案を地方に浸透させる異例の会合だった。
 しかし、もはや最近の地方選挙では5連敗の自民党だ。
地方議員からは、「改憲どころではないはずだ!」、「もはや安倍晋三の顔では戦えない」と不満が続出した。
イメージ 1

【安倍晋三は森加計疑惑は「私の手で決着をつける」とこの研修会で豪語した】
 財務省の森友事件では決裁文書改竄問題や事務次官のセクハラ問題、加計学園問題など一連の不祥事について陳謝した。
 だが、加計疑惑では、農水省の「首相案件」についで、昨日は文部省から、「柳瀬首相秘書官が関与の愛媛県職員ら官邸訪問」の新文書メール。次々と出てくる証拠文書では、もはやアウトだろうに。
 また、「膿が膿を出し切る」と強調し。「私の手で決着をつける」と訴えたそうだ。
「私の手で決着をつける」そうか。それは簡単なことだ。
安倍晋三自身が総理を辞めることだろうに・・。

 だって、世論がそうなのだ。
「総理が初めて加計学園の事を知ったかの信憑性は?」
・愛媛県の職員の文書の作成ーーー66.8%
・安倍晋三の国会での説明をーーー 8.6%
であり、総理がウソを言ってると殆どの国民は思ってるのだ。そして、親友の加計孝太郎に特別な指示を出し、国や愛媛県、今治市の行政を歪めたのだ。
イメージ 2

 こう思ったのは、反安倍晋三である私達だけではなく、間違いなく、この研修会に出席した800人の「自民系地方議員」達も同じではないだろうか?
 
イメージ 3

4月21日 毎日新聞が 以下のように報じたーー。
【自民研修会ー「森友」釈明に不満の声 地方議員、改憲しらけムード】
http://archive.fo/XCJnS#selection-2101.0-2105.15
 安倍晋三首相の悲願である憲法改正に向け、党改憲案を地方に浸透させる異例の会合だったが、政権の不祥事が相次ぐ中、来春の統一地方選を控える出席者からは不満が漏れた。
会場に改憲の熱気はなく、不満が噴出した。

【困惑する地方議員も目立ち、「この研修会を党総裁選の地ならしに使っているのではないか」との疑問の声が漏れた】
 首相は9月の総裁選で3選を目指し、地方票固めを急いでいるのだが、青森県議は「こんな説明でいいのか。信なくば立たずだ。このまま安倍さんでいいのかと皆心配している」と語った。
 改憲については、党の細田博之憲法改正推進本部長が、党のまとめた「自衛隊」明記など4項目の条文案を説明し、各地で機運を高めるために協力を求めた。政務調査会の各部会長らは働き方改革、地方創生などの政策について講義した。
 しかしーー。
【不祥事が相次ぐ中、地方議員は内閣や党の支持率低下が統一地方選を直撃することを懸念の声も】

 保守王国・福井の県議は「改憲は安倍さんの個性だ!!」と示す一方、止まらない不祥事に「危機管理がなさすぎる。がっかりだ」とこぼした。
 森友問題への釈明に対し、別の県の県議は「かえって逆効果だ。あれじゃ地元で説明できない」とあきれた。
 山形県議は「安倍さんでは統一選を戦えない」とまで発言した。
 ある参加者は「頑張ろうという熱気もなかった。『来年また来よう』とは思えない研修だった」と突き放した。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自民党の地方議員にとっては大問題、死活問題だろう。
イメージ 4

総理大臣を前にして、ここまで発言するのは、相当「不安と焦り」があるからだ。
問題解決は安倍晋三が辞めることだが、国会で野党がその酷さをどのように、浮き彫にすような運営を出来るかだ。
審議拒否では、単独で全て決められていく。
野党は、ここに来て攻め手を見失った感がある。セクハラ疑惑は終わりにして、森友と加計疑惑で証人喚問への全力を示すべきだろう。

いかにして、安倍政権にダメージを与えるか? にかかっている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles