【「首相案件」加計文書に続報あり?録音や手書き資料の可能性も! どんどん出てくる新たな証拠。安倍晋三はシラを切って辞めようとしない。往生際の悪い安倍晋三だ!!】
昨日の朝日新聞でのスクープ:ブログ記事にしました。
昨日の朝日新聞でのスクープ:ブログ記事にしました。
「加計事件」ー【朝日新聞がまたスクープ「「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録」」 今日、4月11日、国会では予算委員会で集中審議 野党側はさらに攻勢を強める】 2018/4/11(水) 午前 6:36
これは、ハフポスト日本番が経緯をうまく伝えている。とても、分かりやすい記事だったので、証拠にもなり、後で必ず大事な記事になるはずです。
【「首相案件」の記録、ホントに「あり得ない」?時系列で見てみると…。】
完全に首相動向記事から調べあげた安倍晋三の行動と加計孝太郎氏の食事やゴルフなどなど・・。綿密に記載されています。証拠とも言えるものです。
![ã¤ã¡ã¼ã¸ 6]()
【「首相案件」の記録、ホントに「あり得ない」?時系列で見てみると…。】
完全に首相動向記事から調べあげた安倍晋三の行動と加計孝太郎氏の食事やゴルフなどなど・・。綿密に記載されています。証拠とも言えるものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報ステは素晴らしかったーー。
【なんと、スタジオに「首相案件」の横断幕。報道ステが加計学園問題を大特集!】
報ステは素晴らしかったーー。
【なんと、スタジオに「首相案件」の横断幕。報道ステが加計学園問題を大特集!】
新たに発見された加計学園問題の文書が大々的に取り上げた。
この文書は先日に朝日新聞やNHKがスクープ記事として報道した物で、愛媛県の中村知事も事実だと認めている。
文書には加計学園や今治市の関係者らが首相官邸に訪問したというような記述があり、加計学園問題を首相案件として対応するように求めていたことも書いてある。まさに、トドメのような文書だ。
報道ステーションは文書の詳細を取り上げた上で、官邸が加計学園問題に関与していた可能性があると指摘。
この文書は先日に朝日新聞やNHKがスクープ記事として報道した物で、愛媛県の中村知事も事実だと認めている。
文書には加計学園や今治市の関係者らが首相官邸に訪問したというような記述があり、加計学園問題を首相案件として対応するように求めていたことも書いてある。まさに、トドメのような文書だ。
報道ステーションは文書の詳細を取り上げた上で、官邸が加計学園問題に関与していた可能性があると指摘。
後藤謙次氏 ーー。
「問題を教え、さらに解き方を教え、解答まで教えている。 「加計ありき」を判断する上で、誰が見てもおかしいという証拠。秘書官という、総理と一心同体といえる人に会った。“官邸の最高レベル”を裏付ける表裏一体の文書。ジグソーパズルでいえば、一番重要なワンピースが出てきた」
安倍政権の対応や国会答弁にも疑問を投げ掛け、今後も追及する必要があると最後に番組を締め括った。
「問題を教え、さらに解き方を教え、解答まで教えている。 「加計ありき」を判断する上で、誰が見てもおかしいという証拠。秘書官という、総理と一心同体といえる人に会った。“官邸の最高レベル”を裏付ける表裏一体の文書。ジグソーパズルでいえば、一番重要なワンピースが出てきた」
安倍政権の対応や国会答弁にも疑問を投げ掛け、今後も追及する必要があると最後に番組を締め括った。
【安倍自民党は、いつものようにネトウヨを使った、自民党のネット戦略】
これに対して安倍首相の支持者らは大激怒させ、ネット上で報道ステーションのことを「フェイクニュースだ」「印象操作」などと批判していた。文書の内容に関しても首相秘書官が否定した事を根拠にして、「文書は信用できない」「朝日ネタで怪しい」というようなコメントを書いてい安倍支持者は大激怒。しかし、彼らにはなんの根拠も証拠もない。ただの馬鹿騒ぎでしかない。
まあ、取るに足らないはなしだが、あの報ステの報道を「フェイクニュースだ」「印象操作」などと批判するのは、捨て置けない。だが、もうこんなことでしか、反論できなくなっているのだ。
そして、自民党内でも、「ポスト安倍」で、石破氏、岸田氏などの発言は、もはや総理を庇うのもではなくなってきてるのだ。
これに対して安倍首相の支持者らは大激怒させ、ネット上で報道ステーションのことを「フェイクニュースだ」「印象操作」などと批判していた。文書の内容に関しても首相秘書官が否定した事を根拠にして、「文書は信用できない」「朝日ネタで怪しい」というようなコメントを書いてい安倍支持者は大激怒。しかし、彼らにはなんの根拠も証拠もない。ただの馬鹿騒ぎでしかない。
まあ、取るに足らないはなしだが、あの報ステの報道を「フェイクニュースだ」「印象操作」などと批判するのは、捨て置けない。だが、もうこんなことでしか、反論できなくなっているのだ。
そして、自民党内でも、「ポスト安倍」で、石破氏、岸田氏などの発言は、もはや総理を庇うのもではなくなってきてるのだ。
【秘書官「本件は首相案件」であの前川喜平氏。がテレビのインタビューに答えた。ハッキリと安倍晋三の関与があったことを発言】
前川喜平氏ーー。
「柳瀬さんが面談したという事実は、これ自体がすでに首相案件であることをはっきり示していると思う。安倍総理ご自身の関与を示すかなり明確な証拠だと思う」と述べた。
前川喜平氏ーー。
「柳瀬さんが面談したという事実は、これ自体がすでに首相案件であることをはっきり示していると思う。安倍総理ご自身の関与を示すかなり明確な証拠だと思う」と述べた。
安倍晋三は今日、反論していたが、誰が見ても安倍の関与があるのは明らかだ。
③ 2013年 愛媛県側、獣医学部新設の規制緩和を要望
●5月上旬:安倍首相、加計孝太郎氏(加計学園理事長)、萩生田光一氏らが河口湖畔でバーベキュー
●5月上旬:安倍首相、加計孝太郎氏(加計学園理事長)、萩生田光一氏らが河口湖畔でバーベキュー
●5月8日:教育再生実行会議で、加戸守行・前愛媛県知事が獣医学部の規制緩和を要望。
●5月24日:安倍首相のミャンマー訪問に、何故か加計氏が同行
●11月:安倍首相、都内で加計氏らと食事
④ 2014年 安倍首相、加計氏らと複数回食事
●6月、12月:安倍首相、都内で加計氏らと食事
⑤ 2015年 愛媛県、今治市、学園関係者が首相官邸を訪問
●4月2日:
・朝日新聞(2018年4月10日朝刊)が報じた文書によると、愛媛県、今治市、加計学園の各担当者が首相官邸を訪問。柳瀬首相秘書官(当時)らと面会。
・東京新聞(2018年4月10日朝刊)によると、藤原豊・地方創生推進室次長(当時)が愛媛県、今治市、加計学園の各担当者と面会し、以下のように助言したという。
「要請の内容は総理官邸から聞いている」
「政府として、きちんと対応しなければならない。知恵を出し合って進めていきたい」「これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい」
「二、三枚程度の提案書を作成していただき、早い段階で相談してほしい」
の証拠文書と録音データがあるのだ。
▼安倍晋三は昨年(2016年7月25日)に初めて知ったと発言してるが、上記のように、2015年 愛媛県、今治市、学園関係者が安倍官邸まで行っていて、柳瀬首相秘書官と打ち合わせしてるのだ。これを、安倍総理が知らぬはずなどない。 ここでも、ウソを言ってる。
●4月2日:
・朝日新聞(2018年4月10日朝刊)が報じた文書によると、愛媛県、今治市、加計学園の各担当者が首相官邸を訪問。柳瀬首相秘書官(当時)らと面会。
・東京新聞(2018年4月10日朝刊)によると、藤原豊・地方創生推進室次長(当時)が愛媛県、今治市、加計学園の各担当者と面会し、以下のように助言したという。
「要請の内容は総理官邸から聞いている」
「政府として、きちんと対応しなければならない。知恵を出し合って進めていきたい」「これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい」
「二、三枚程度の提案書を作成していただき、早い段階で相談してほしい」
の証拠文書と録音データがあるのだ。
▼安倍晋三は昨年(2016年7月25日)に初めて知ったと発言してるが、上記のように、2015年 愛媛県、今治市、学園関係者が安倍官邸まで行っていて、柳瀬首相秘書官と打ち合わせしてるのだ。これを、安倍総理が知らぬはずなどない。 ここでも、ウソを言ってる。
殆どの国民は「安倍晋三の直接関与があった」と認識したはずだ。
ウソを言って、逃げようとしてもどんどん証拠が出てくる。
これは、以下のように森友でも同じ事である。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、昨日のスクープに続き更に続報ーー。
【【首相案件】加計文書に続報あり? 録音や手書き資料の可能性も! 更に朝日が追加の情報や首相答弁との整合性を追及する報道するはず】
ウソを言って、逃げようとしてもどんどん証拠が出てくる。
これは、以下のように森友でも同じ事である。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、昨日のスクープに続き更に続報ーー。
【【首相案件】加計文書に続報あり? 録音や手書き資料の可能性も! 更に朝日が追加の情報や首相答弁との整合性を追及する報道するはず】
「首相案件」などと記載されていた加計学園の面会文書が発見された問題で、まだ追加の続報。
元記社の冨永格氏は今回の報道について、「朝日が特報した首相案件文書は、上京した愛媛県職員が自分たちの面会記録(手書きか録音)を部内会議用にまとめたものだと判明しました」と述べ、今後も具体的な情報が後から報道される可能性が高いと指摘。
また、報道記事の文脈から朝日新聞だけではなく、共同通信、毎日新聞(※読売、産経などもだが、安倍ヨイショ社なので報道しないだけだ)なども文書のコピーを入手しているとも言及しているのだ。
既に朝日新聞は全文掲載して報道しているが、追加の情報や首相答弁との整合性を追及するような記事も出てくるだろう。
【「森友」で今日新たな証拠が発覚 なんとNHKが報道】
NHKの6時ニュースはトップが森友で、財務省の口裏合わせ要求が「トラック何千台も」だけでなかったこと。例えば、ゴミ撤去費用をめぐる新聞報道に訂正を申し入れるよう学園側に求めていたと。
NHKの6時ニュースはトップが森友で、財務省の口裏合わせ要求が「トラック何千台も」だけでなかったこと。例えば、ゴミ撤去費用をめぐる新聞報道に訂正を申し入れるよう学園側に求めていたと。
第二項目が加計「新文書」…次から次に新たな情報が出てきてメディアも視聴者も追うのが大変だ。
このように、「どんどん出てくる安倍晋三の関与」。ウソの上塗りには限界があるということだ。
これでも、安倍晋三はシラを切って辞めようとしない。往生際の悪い。