Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

【平成30年の年頭所感が発表したが……。被災地の復興を忘れ、明治150年に興奮し、改憲に意欲を燃やす安倍総理大臣】

$
0
0
平成30年の年頭所感が発表したが……。被災地の復興を忘れ、明治150年に興奮し、改憲に意欲を燃やす安倍総理大臣
そこには「福島原発事故」を含む「東日本大震災」の「復興」は一文字もなし。
 平成25~26年には震災復興や被災者について多くの言及があったけれど、それ以降は極端に減少。
 平成29年にはなぜか「戦後の復興」が取り上げられる始末。
被災地の復興を忘れ、明治150年に興奮し、改憲に意欲を燃やす安倍総理大臣。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



この旨をTwitterで発信。その反応はーーー

加害者がその責任を忘れ去り、被害者が置き去りになっている。その加害者たちは、更に被害者から税金を奪い、追い詰め、何一つ解決策を講じていない。犯罪者天国だな、安倍の国は。

民主党時代は悪かったと言いながら、震災や福島原発問題から目を背ける、ちぐはぐ総理。民主党の方が、よっぽど震災や福島原発問題に真正面から向き合っていた。明治憲法にしか興味の無い首相なんて要らない。

会見してアメリカの子分として一緒に戦争することとオトモダチに不正に利益供与のことばかり考えて、被災者のことなど頭の中になしこれがアベシンゾウ首相と政権の姿国政私物化し、国民の命と暮らしを脅かすアベ政権はいらない!ゴミ箱へ投げ捨てよう

これは醜い!さすが、東日本震災と原発事故は乗り越えた、って世界に向かって言ったの忘れない。

これが現政権の全ての基本的な考え方。なぜこんな分かりやすい事に皆異議を唱えないのだろう?平気な人達は震災被災地に全く縁のない人達ばかりなのだろうか?沖縄への対応と同類のスタンスだけど明日は我が身と言うことも考えられないほど劣化してしまったのだろうか?

頭の中、平和憲法破棄のための憲法改正しかない。そのためにアベノミクスなるまやかし政策で国民分断、北の脅威で憲法改正への流れを必死に作ってる。東日本大震災を一番うまく利用して政権再交代。その震災の復興は選挙の時だけ確り利用。常に暑さ喉元過ぎれば的な政治。岸信介の孫だけあります。

基準所得税額の2.1%分が源泉徴収されてる「復興特別所得税(平成25年1月1日から平成49年12月31日まで)」て、実際のところ何に使われてるのでせうぅ???

イメージ 4

このように、安倍総理は国民でも自分に反対的な人には牙をむく。自分の支持者以外を「こんな人たち」と言ってのけられるのだ。
安倍政権への忖度ではなく大手メディアとの共謀。
縁故者へのバラマキによって成り立つ崩れそうで崩れない砂上の楼閣だ。明治憲法にしか興味の無い首相なんて要らない。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles