「加計疑惑。スクープ」ー
【愛媛県「加計ありき」認める 「しんぶん赤旗」の取材に特区会合で学園「獣医学部を」 安倍政府の答弁のウソの根拠が完全に解明された。なぜ、東京地検は動かない】
学校法人「加計学園」(岡山市)の幹部3人が2015年6月に国家戦略特区ワーキンググループの会合に出席しながら議事録から削除されていた問題で11日までに、愛媛県の担当課は「しんぶん赤旗」の取材に、「加計学園ありき」で進めてきたので学園側が出席したとの認識を示した。
つまり、国家戦略特区で獣医学部設置を提案した当事者の県が、同学園が前提だったと認めたことで、安倍晋三政権の「加計学園ありきではない」という説明が、ウソであることは決定的証拠になる。
▼昨日のしんぶん赤旗のスクープ記事
![自動代替テキストはありません。]()
【愛媛県「加計ありき」認める 「しんぶん赤旗」の取材に特区会合で学園「獣医学部を」 安倍政府の答弁のウソの根拠が完全に解明された。なぜ、東京地検は動かない】
学校法人「加計学園」(岡山市)の幹部3人が2015年6月に国家戦略特区ワーキンググループの会合に出席しながら議事録から削除されていた問題で11日までに、愛媛県の担当課は「しんぶん赤旗」の取材に、「加計学園ありき」で進めてきたので学園側が出席したとの認識を示した。
つまり、国家戦略特区で獣医学部設置を提案した当事者の県が、同学園が前提だったと認めたことで、安倍晋三政権の「加計学園ありきではない」という説明が、ウソであることは決定的証拠になる。
▼昨日のしんぶん赤旗のスクープ記事

【愛媛県「加計ありき」認める! 本紙の取材に 特区会合で学園「獣医学部を」政府答弁の根拠崩れる】
しんぶん赤旗 2017年8月12日
しんぶん赤旗 2017年8月12日
加計学園側が会合に出席した理由について、愛媛県の地域政策課長は、今治市が「加計学園ありき」で一緒に進めてきたからだと説明。
「構造改革特区の時代から、今治市と加計学園は事業実施主体として一緒にやってきた」と述べた。
「構造改革特区の時代から、今治市と加計学園は事業実施主体として一緒にやってきた」と述べた。
ーー以下略ーー
【東京新聞は、一昨日10日には一面全てを使って、「加計学園問題」をこれをデーンと載せた!】
東京新聞の1面全部を使った記事で、東京新聞今朝の朝刊の1面の記事から見えてるのは「見事なまでの加計ありき、 そして、加計隠し 」だった。
この時の東京新聞は、「加計疑惑」です。
【東京新聞は、一昨日10日には一面全てを使って、「加計学園問題」をこれをデーンと載せた!】
東京新聞の1面全部を使った記事で、東京新聞今朝の朝刊の1面の記事から見えてるのは「見事なまでの加計ありき、 そして、加計隠し 」だった。
この時の東京新聞は、「加計疑惑」です。
1面全部を使った記事の他の「アベ官邸と各省庁の「加計問題の矛盾」の見出しで掲載されています。
紙面【一面】加計側提案記載せず。 アベ首相「知ったのは一年半前」の答弁はウソの証拠があらゆる角度からの取材で判明した。 動かぬ証拠でもある。
それは、特区ワーキンググループの議事要旨「獣医学部設置を」説明責任問題に。「発言内容 書き換え」て、「公開」巡り趣旨正反対にしていたのです。 これは、誰がやったのか、ハッキリ追求すべきです。公文書偽造罪ですから。
2本の記事からみえてくるのは、見事なまでの「完全なる加計ありき」と「 加計問題の隠蔽」だったのです。
http://www.tokyo-np.co.jp/…/…/201708/CK2017080802000119.html
![画像に含まれている可能性があるもの:1人]()
紙面【一面】加計側提案記載せず。 アベ首相「知ったのは一年半前」の答弁はウソの証拠があらゆる角度からの取材で判明した。 動かぬ証拠でもある。
それは、特区ワーキンググループの議事要旨「獣医学部設置を」説明責任問題に。「発言内容 書き換え」て、「公開」巡り趣旨正反対にしていたのです。 これは、誰がやったのか、ハッキリ追求すべきです。公文書偽造罪ですから。
2本の記事からみえてくるのは、見事なまでの「完全なる加計ありき」と「 加計問題の隠蔽」だったのです。
http://www.tokyo-np.co.jp/…/…/201708/CK2017080802000119.html


【昨日、12日は「新聞赤旗記者」が、愛媛県を取材しての「当初から、加計学園ありきで事が運んでいた」スクープ報道】
愛媛県では、当初から「「加計学園ありき」で進めてきたので学園側が出席したとの認識を示した」ということが判明。
つまり、「東京新聞」と「しんぶん赤旗」記者の努力によって、ウソの証拠がある程度揃った感じです。
こうした、報道でいくらなんでも、アベもスガも言い逃れはできないでしょう。

【アベ首相は「国会で学園の計画を今年1月20日に初めて知った」と説明したのはウソだということの証拠が揃った】
まあ、はじめからアベ氏が国家での白々しい答弁をして「今年の1月20日に初めて知った」などとは、誰も思わなかったでしょう。今度は「記憶違いだった」と言い逃れするのでしょうが、ウソを何度、何度もついてるので「アベシンゾウの人柄が信用できない」のが国民の声です。更に自民党支持者も呆れるのではないでしょうか?
だから全国世論調査で「安倍首相の総裁3選を望まない声が過半数を超えている」のでしょう。
【】
引用:【アベ3選望まずが6割まで上昇】
内閣支持率調査は押しなべて「不支持」が「支持」を10ポイント強上回っている。内閣改造で少しばかり持ち直したと言っても、アベ不信は明白となった。
国民全体の世論と自民党内意識のこの大落差。
「18年9月退陣」が最も多い回答になってるが、これには、すぐに退陣させれば、「モリ・カケ問題の究明されない」という、安倍氏へのケジメを追求する声もあるからではないだろうか? これまで、アベ氏がやってきた政権運営には、憲法無視の悪法もある。「特定国家機密法」「安保法」「共謀罪」などなど、外交での金のバラマキ、アベノミクスの失敗での経済格差で景気など良くなっていない。
【ウソばかりついてきたから「人柄が信用できない」が不支持理由のトップ。ついで「政策に期待が持てない」となっている】
安倍氏の10日間の休み開けには、昨日の赤旗のスクープ、東京新聞の全面記事で、国家戦略特区で獣医学部設置を提案した当事者の県が、同学園が前提だったと認めたことで、安倍晋三政権の「加計学園ありきではない」という説明が、ウソであることは決定的証拠になる。
まあ、はじめからアベ氏が国家での白々しい答弁をして「今年の1月20日に初めて知った」などとは、誰も思わなかったでしょう。今度は「記憶違いだった」と言い逃れするのでしょうが、ウソを何度、何度もついてるので「アベシンゾウの人柄が信用できない」のが国民の声です。更に自民党支持者も呆れるのではないでしょうか?
だから全国世論調査で「安倍首相の総裁3選を望まない声が過半数を超えている」のでしょう。
【】
引用:【アベ3選望まずが6割まで上昇】
内閣支持率調査は押しなべて「不支持」が「支持」を10ポイント強上回っている。内閣改造で少しばかり持ち直したと言っても、アベ不信は明白となった。
国民全体の世論と自民党内意識のこの大落差。
「18年9月退陣」が最も多い回答になってるが、これには、すぐに退陣させれば、「モリ・カケ問題の究明されない」という、安倍氏へのケジメを追求する声もあるからではないだろうか? これまで、アベ氏がやってきた政権運営には、憲法無視の悪法もある。「特定国家機密法」「安保法」「共謀罪」などなど、外交での金のバラマキ、アベノミクスの失敗での経済格差で景気など良くなっていない。
【ウソばかりついてきたから「人柄が信用できない」が不支持理由のトップ。ついで「政策に期待が持てない」となっている】
安倍氏の10日間の休み開けには、昨日の赤旗のスクープ、東京新聞の全面記事で、国家戦略特区で獣医学部設置を提案した当事者の県が、同学園が前提だったと認めたことで、安倍晋三政権の「加計学園ありきではない」という説明が、ウソであることは決定的証拠になる。
これで、東京地検が動かないのなら、安倍氏が14年に設立した「内閣人事局」の力が働いてるとかし思えない。地検も地に落ちた。
「アベ3選望まずが6割」ー 【「安倍首相は今の任期で退任を」全国世論調査で6割に 自民からも批判 無党派は支持18% なんと「読売新聞社」報道】 2017/8/13(日) 午前 4:45

だから、読売新聞でさえもこの数字となった。別のマスコミが調査すれば、もっと、アベ3選望まずが6割以上の数字になるのではないだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00050101-yom-pol …
ウソばかりついてきたから「人柄が信用できない」が不支持理由のトップ。悪法ばか強行に成立させて、景気対策のアベノミクスは完全に失敗で「政策に期待が持てない」となっていると分析ができる。

【これで、休み明けの安倍氏に対する野党の追求は続き、こうしたマスコミで、必ず、「お友だちの為の政治をやった、真実が解明されていく」のは必至】
これでも、東京地検は告発状が出てるのに動かないのなら、「逆国策捜査」(わざと、捜査しない)と言われても仕方がないことだ。
とんでもない国にアベ氏はしたものである。
![クリックすると新しいウィンドウで開きます]()
![クリックすると新しいウィンドウで開きます]()
ここでホントに地に落ちたと思われるのは当たり前です。
そうなれば、今度は「東京地検」への国民の批判はむくのは確実となる。
そうなれば、今後の捜査で国民は情報提供など、拒む可能性が出てきて、地検にとっていい事はなにもないはずだ。
【どうしても、小沢氏の冤罪の陸山会事件を思い出してしまう 地検の提造 証拠隠しで 強制捜査だった】
とんでもない国にアベ氏はしたものである。
ここでホントに地に落ちたと思われるのは当たり前です。
そうなれば、今度は「東京地検」への国民の批判はむくのは確実となる。
そうなれば、今後の捜査で国民は情報提供など、拒む可能性が出てきて、地検にとっていい事はなにもないはずだ。
【どうしても、小沢氏の冤罪の陸山会事件を思い出してしまう 地検の提造 証拠隠しで 強制捜査だった】
民主党の代表選挙前のタイミングで、いきなり捜査が入った。あれが「国策捜査」である。
つまり、自民党にとって、当時、小沢氏が民主党代表になれば、自民党は野党のままになってしまうと危機感が募り、あのような無理くりの捜査を行い、小沢氏は、マスコミにボコボコに叩かれて、今でもその悪影響は続いている。国民は「小沢氏は怖くて汚い人」というイメージが焼き付けられたのである。
つまり、自民党にとって、当時、小沢氏が民主党代表になれば、自民党は野党のままになってしまうと危機感が募り、あのような無理くりの捜査を行い、小沢氏は、マスコミにボコボコに叩かれて、今でもその悪影響は続いている。国民は「小沢氏は怖くて汚い人」というイメージが焼き付けられたのである。
逆に、甘利氏や小渕優子氏の贈収賄は「逆国策捜査」で、わざと捜査せずに、不起訴となっている。
こんな、理不尽な事が許されていいのだろうか?
この辺をシッカリと国民は広く知るべきである。
地検は、自分で自分の首をしめてるようなものだ。
これもアベシンゾウが内閣人事局を2014年( 平成26年)5月30日に設置してからおかしくなった。
内閣人事局とは?ー
わかりやくすく言えば内閣が官僚たちの人事権をもつことで、官僚を 意のままにしていこうという内閣人事局。
安倍政権によって作られて3年経過の内閣人事局。現在不満をもつ官僚が今続出している。つまり「内閣政治家の顔色を伺いながら仕事をして、本来の行政が歪められている」のが実態だ。
だから、国会でもウソをついた答弁を財務省の佐川氏が特別昇格して、トップの事務次官にいきなりなった。逆に逆らえば、正義のある文部省の元前川政務次官とうように徹底的に見せしめを行う。
正義や真実を言ったほうが左遷されたり、退職させられたり、してる一方で、国会でウソを何度もいった官僚が出世するシステムがアベ氏とスガのよって完全に作られたのです。
許せますか? こんな、政治と行政の歪曲。
だらか、
「内閣人事局発足で官僚に政治的関与」ー 【「内閣人事局」ってなんのためなのか 政治家主導で官僚の人事を動かす モリ・カケ問題で官僚がウソと隠蔽を貫いた官僚などは特別昇格】 2017/8/9(水) 午後 5:29
これまで、安倍晋三は就任以来、ずっと息を吐くようにウソをついて来た。
とにかく、望月衣塑子記者などがいる東京新聞、三浦誠氏の「しんぶん赤旗」の記者は筋金入りです。
また、安倍氏の休み明けに、マスコミがこぞって報道すれば、新たな証拠が出続々出てくる可能性は充分に有り得る。
またもや、支持率は低下し、辞任に追い込まれる。