「加計学園問題」ー
【7月26日に『今治市議会の議会報告』が行われ、報告会に参加議員15名中13名が市長から1千万円の賄賂があった事を認めた。金の出所が官房機密費だったりしたら、一発でアウトだ!】
(※【今治市が上物(校舎建設など)費用の半分を負担する加計学園獣医学部。文科省が定める大学設置基準の6倍もの建設費を計上していた】23日の投稿は完全に削除されています。この記事も削除される可能性が高いです。転載(コピペのほうがいいかと思います)は早めにどうぞお願いします)
【7月26日に『今治市議会の議会報告』が行われ、報告会に参加議員15名中13名が市長から1千万円の賄賂があった事を認めた。金の出所が官房機密費だったりしたら、一発でアウトだ!】
(※【今治市が上物(校舎建設など)費用の半分を負担する加計学園獣医学部。文科省が定める大学設置基準の6倍もの建設費を計上していた】23日の投稿は完全に削除されています。この記事も削除される可能性が高いです。転載(コピペのほうがいいかと思います)は早めにどうぞお願いします)
「加計理事長と菅市長は、誘致に反対しないようにと市議会議員13人に1人当たり1,000万円を渡した」加計学園の誘致をめぐって贈収賄があったとして、今治市の男性が27日、加計孝太郎理事長、菅良二市長、市議会議員を松山地検に告発した。
告発状によると、「加計理事長と菅市長は、誘致に反対しないようにと市議会議員13人に1人当たり1,000万円を渡した」という内容だ。これの金の出所が官房機密費だったりしたら、アベ政権は一発でアウトで、監獄行きです。
![クリックすると新しいウィンドウで開きます]()
告発状によると、「加計理事長と菅市長は、誘致に反対しないようにと市議会議員13人に1人当たり1,000万円を渡した」という内容だ。これの金の出所が官房機密費だったりしたら、アベ政権は一発でアウトで、監獄行きです。

私が、下の記事の「内海新聞のブログ」の記事を27日にみました。しかし、凄い内容なので、デマであればマズイと思い、「信憑性が確認」できてからと思い、27日には掲載しませんでした。
ところが、今治市の男性が松山地検に実際に告発したので、掲載投稿します。
【またまた、アベ政権と加計学園問題は今治市からも、疑惑がでてきました。これは事実のです。ここから野党に責められたらおわり】
27日の午後に今治議会事務局まで電話しましたが、「完全否定もしないウヤムヤな回答だった」のです。(電話番号:0898- 36-1580 メール:gikais@imabari-city.jp 〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1.)
【菅市長への金の出所が、仮に「官房機密費」だったりしたら、一発でアベ政権はアウトです】
内海新聞によれば、アベ友案件で大揺れの今治市で26日と28日の両日、市議会議員による報告会が開かれた。市内の2つの公民館が会場となった。
議会報告会は毎夏の恒例行事なのだが、今年は加計疑惑追及の場と化した。
内海新聞によれば、アベ友案件で大揺れの今治市で26日と28日の両日、市議会議員による報告会が開かれた。市内の2つの公民館が会場となった。
議会報告会は毎夏の恒例行事なのだが、今年は加計疑惑追及の場と化した。



7月26日(水)19:00より今治市議会が住民に議会報告をしました。その席上で32名の市議のうち15名が参加し、15名中、13名が市長や加計からワイロをもらっていたことを「認めた」のです。国家戦略特別委員会の寺井議員らもいたのです。

「内海新聞」から一部引用:ーーーーーーーー
![画像に含まれている可能性があるもの:画面、室内]()
市議会は「加計学園問題」には触れないように、テーマも、ありきたりの常設委員会の報告4つを7分ずつで、10分程度の質疑という流れだったが、質疑の時間になり、結局「獣医学部問題」が参加者複数から相次いで突っ込まれました。
http://asyura.x0.to/imgup/d7/4105.jpg

市議会は「加計学園問題」には触れないように、テーマも、ありきたりの常設委員会の報告4つを7分ずつで、10分程度の質疑という流れだったが、質疑の時間になり、結局「獣医学部問題」が参加者複数から相次いで突っ込まれました。
http://asyura.x0.to/imgup/d7/4105.jpg
そこで、ついに、内海砲炸裂しました。
「菅良二今治市長が1000万円ずつ、市議らにワイロ渡しているという話があるが、自分はもらっていないといえる人、起立しなさいよ。」
そうしたら、立ち上がった議員はたったの2名だけでした。
寺井委員長も立てませんでした。
なんと、15名中、13名が市長や加計からワイロをもらっていたことを「認めた」のです。 これには、参りました。あっさりです。
議員は「今治市は加計ありきでやってきた」と言いました。
ー中略ー
この日「あいテレビ」「TBS」がカメラを回していました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※(ただし、これには一部に事実誤認があります。共産党の松田澄子市議も告発状には、含まれていますがそれは、以下のリンクのように、誤認です。【今治市議会報告会(7/26)参加者による誤報と告発についての見解】
2017年7月28日 日本共産党愛媛県委員会
http://blog.jcp-ehime.jp/?eid=898 )
7月26日開催された今治市議会主催の議会報告会で、参加者の一人が、加計学園問題を巡って菅市長から賄賂を受け取った議員に、日本共産党の松田澄子市議が含まれると事実無根だ。
http://jcp-ehime.jp/images/bannar_akahata3.jpg
http://jcp-ehime.jp/images/bannar_akahata3.jpg
その後も市民も強い質問はつづいた。
①「(上物の費用負担)96億円の根拠となる図面を公開してください」(地元自治会長)
②「文科省の認可が下りていないのに、なぜ工事が進んでいるんですか? 認可が下りなかったら更地にして返してもらえるんですか?」(50代主婦)
最もな質問です。
①「(上物の費用負担)96億円の根拠となる図面を公開してください」(地元自治会長)
②「文科省の認可が下りていないのに、なぜ工事が進んでいるんですか? 認可が下りなかったら更地にして返してもらえるんですか?」(50代主婦)
最もな質問です。
①については、当然のことです。建築単価が6倍なのです。
ブログ過去記事引用:
【菅良二今治市長 が、いまのタイミングで「官邸や内閣府の関与をうかがわせる文書」を「全面非開示」】2017/7/16(日) 午前 6:08
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/64698819.html
今治市は加計学園・岡山理科大学獣医学部の誘致に市有地の「市民の丘」36億5千万円をタダでくれてやり、施設建設費の水増し単価の192億円の半分の96億円を補助援助(建設費は文科省基準の6倍)するのですから、完全に加計学園からのボッタクにあっているのです。
今治市は加計学園に求められるままに192億円の半分にあたる96億円を交付する。3月、加計学園から申請があると、今治市は即日決定し即日加計学園に通知したんです。だから、図面を精査すればそのボッタクリがバレることになるからです。
ブログ過去記事引用:
【菅良二今治市長 が、いまのタイミングで「官邸や内閣府の関与をうかがわせる文書」を「全面非開示」】2017/7/16(日) 午前 6:08
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/64698819.html
今治市は加計学園・岡山理科大学獣医学部の誘致に市有地の「市民の丘」36億5千万円をタダでくれてやり、施設建設費の水増し単価の192億円の半分の96億円を補助援助(建設費は文科省基準の6倍)するのですから、完全に加計学園からのボッタクにあっているのです。
今治市は加計学園に求められるままに192億円の半分にあたる96億円を交付する。3月、加計学園から申請があると、今治市は即日決定し即日加計学園に通知したんです。だから、図面を精査すればそのボッタクリがバレることになるからです。
②仮に、文科省の認可が下りなかった場合、開校はできない。
ここでも「アベ総理の「官邸トップが言ってる」で「加計学園開校ありきで」事が進んでいることの裏付けです。 工事はドンドン進んでいます。

▼加計学園獣医学部長に就任が予定されている吉川泰弘氏(右)と菅良二市長。タカる側とタカられる側だ。出元は公金だからだろうか。罪悪感も痛痒も感じていないようだった。=「4月住民説明会」今治市民会館 撮影 田中ジャーナル
▼建設費用がバカ高くてもお構いなし。既成事実を積み重ねていくように工事が着々と進む。=「6月今治市いこいの丘」 撮影 田中ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2017/07/088e4b64ff95622b425f8eae320cb91b.jpg
【市議会側は事前に対策を練っていたようだ。議員たちはニヤニヤしながらまともに答えなかった】
国家戦略特区・特別委員長の寺井政博・市議の回答がふるっていたという。
「(詳細な図面は)セキュリティーの問題で全て公開することはできないと聞いている。 市議会は文科省に詳細な確認をお願いしたいと意見を出している」がその回答は「詳細な設計を精査したのではない。その必要もない」との回答。
これは、⇧のように、坪あたりの建築単価は約150万円。これを見ても加計学園獣医学部はべらぼうに高いことがわかってしまい、「公金の補助金横領詐欺」がバレるからです。
【寺井委員長は、市議会は確認する意思がなく、国と加計学園まかせにすることを明らかにしたのである】
おまけに「高くないか? という事だが、他の大学と比較して決して高くないと説明を受けている」と加計学園の説明を繰り返した。
特区・特別副委員長の岡田勝利市議もひどかったようだ。
「(校舎建設などの費用負担)96億円の根拠は何ですか?」と質問されると「十分、分からないので調べます」と答えるにとどまったのです。
おまけに「高くないか? という事だが、他の大学と比較して決して高くないと説明を受けている」と加計学園の説明を繰り返した。
特区・特別副委員長の岡田勝利市議もひどかったようだ。
「(校舎建設などの費用負担)96億円の根拠は何ですか?」と質問されると「十分、分からないので調べます」と答えるにとどまったのです。
【出所が公金であるため我が身は痛まない。無責任な議員に、菅市長が加計学園の言うままに金を出す】
安倍政権がすぐに倒れなかった場合、官邸の圧力で文科省は設置を認可すかもしれない。
ここは、文部科学省の事務方トップだった前川喜平前事務次官が国会で、命をかけてなしたように、「文部科学省など行政が歪められてる」という事実を後任の官僚達がどう判断するかである。
ここは、文部科学省の事務方トップだった前川喜平前事務次官が国会で、命をかけてなしたように、「文部科学省など行政が歪められてる」という事実を後任の官僚達がどう判断するかである。
加計学園に注ぎ込まれる、「公金の補助金横領詐欺」の「国庫補助の原資」は国民の税金である。
こんどは今治市民だけの不条理な負担ではなくなってくる。つまり、全国民の税金横領の問題となるのだ。
こんどは今治市民だけの不条理な負担ではなくなってくる。つまり、全国民の税金横領の問題となるのだ。
どうも、この今治市議会は、そこらの事の重大さを分かっていない。
【この菅市長が(市議員議員に反対しないように依頼して配った)賄賂に使った、13億円を超えるお金の出所が、官邸であれば、完全にアベ政権はアウトだ】
【この菅市長が(市議員議員に反対しないように依頼して配った)賄賂に使った、13億円を超えるお金の出所が、官邸であれば、完全にアベ政権はアウトだ】
こうした、事実がある。そろそろ地検はもう捜査に動かないと国民の信用を失墜するのは確実なのだ、泥船のアベ氏の言うことを今に至ってまで聞き入れるのは愚かなことなのに・。
これは、上記のように共産党も知っているから、ここを国会で野党が追求していけば、必ず本当の事がわかるだろう。トカゲの尻尾きりで終わらせてはいけない。
こんな、アベ政権の不正行為は絶対に許されない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【加計学園誘致で菅良二今治市長から「1000万円のワイロ受領」を認めた今治市議13名】テーマ:今治獣医大問題 内海新聞のブログ
2017-07-27 00:26:21 NEW !
https://ameblo.jp/utumisinbun/entry-12296179885.html
(⇧このアドレスは、官邸圧力で削除されています)
転載記事があります:http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/732.html
2017年7月26日(水)19:00より今治市議会が住民に議会報告をしました。32名の市議のうち15名が参加します。国家戦略特別委員会の寺井議員らもいました。
市議会は「加計学園問題」には触れないように、テーマも、ありきたりの常設委員会の報告4つを7分ずつで、10分程度の質疑という……お茶濁すはずだった。
ところが、質疑の時間になり、結局「獣医学部問題」が参加者複数から相次いで突っ込まれました。
そこで、ついに、内海砲炸裂しました。
「菅良二今治市長が1000万円ずつ、市議らにワイロ渡しているという話があるが、自分はもらっていないといえる人、起立しなさいよ。」
そうしたら、立ち上がった議員はたったの2名だけでした。
ーー以下略ーー