Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

昨日はビックリ!! 【5時59分頃 福島県沖 M7.4の大きな地震 あの東日本大震災の時に一瞬、フラッシュバック状態に】

$
0
0
5時59分頃 福島県沖 M7.4の大きな地震 あの東日本大震災の時に一瞬、フラッシュバック状態に
昨日の朝はさて、4時に起床。
今日はいろいろな用事があり何から始めようかと思っていたら・・。
 5時59分頃 ユラユラと横揺れの地震があり、サイドボードの中のコケシが転びました。福島県沖 M7.4の大きな地震だったのです。この辺は震度3程度ですが、横揺れが長く、もしかして津波警報が・・?と思い。テレビを付けたら、なんともう津波警報・注意報が出せれていてビックリしました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

アナウンサーの「あの東日本大震災の時を思い出してください!!」とう言葉が胸を突きましたね。 一瞬、フラッシュバック状態になりあの時を思い出しました。
▼東日本大震災の津波の時の画像

三陸鉄道など全ての鉄道が運休。学校も臨時休校になりました。

避難勧告も出されて、避難所に避難した人もいます。
全ての警報、注意報が12時50分に解除されて安心しました。

今回の地震もプレート歪みの東日本大震災の余震です。
イメージ 4
イメージ 5


実際に津波が青森~千葉まで、実際に津波も観測しました。
田野畑村でも、60㌢~80㌢の津波を観測しています。
イメージ 6

東北では、沢山の川で津波が遡上しています。

イメージ 7
イメージ 8

でも、まだ船は見てはいませんが大丈夫大きな被害はないかと思います。

でも、まだ検証は進んでいませんが、あの東日本大震災の教訓はいかされたのか? これは東北に限らず、全国でもです。

東日本大震災の余震ということですが、「今後1週間程度は同じ程度の地震・津波がある」と気象庁でははなしています。
今後も気をつけないといけませんね。
実際に、昨日から約24時間経過していますが、余震が50回以上観測されています。




東北だけではなく、今日も関東やいろいろなところで地震が発生しています。
いつ、どこで起きてもおかしくないのが地震です。お互い気をつけましょうね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles