Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

11月に入って異常に寒いのは、画像のように大陸からの大きな寒気団が上空に居座っているからです。(12月末のような寒気です)寒いはずです。

$
0
0
おはようございます。
今日も寒い朝です。今、ウチの畑では大根抜き作業をしてます。
凍れば、食べられなくなりますからね~~。そして、沢庵漬けにするのは、寒風で外で干します。いつもより2週間は早い作業。


11月1日から、アワビ漁が解禁されても、なかなかいい浜になりません。普通なら1回ぐらいは口開けされてもいいのですが・。

前線が通過して、11月に入って異常に寒いのは、画像のように大陸からの大きな寒気団が上空に居座っているからです。(12月末のような寒気です)寒いはずです。
これはばかりは天気図ではわかりませんからね。


 
きょうは、寒冷前線が通過して冬型の気圧配置です。この時期としては強い寒気が北西の風で流れ込みますから、また厚着しないといけませんね。 

いったいこの冬はどうなるのか? 
以前の長期予報は「暖冬」でしたが、この分だと「極寒冬」になりそうな感じですが、長期予報はやはり宛にはなりませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今季一番の寒気本州まで 早い冬の到来】
早い冬の到来に。強い寒気が南下し、北海道は冬の嵐。東北の平地で積雪も。晴れる太平洋側も冬本番のような寒さで、冷たい北風が吹きつけるでしょう。



【今日の全国の天気】
きょうは冬型の気圧配置で、この時期としては強い寒気が流れ込みます。北海道から山陰にかけての日本海側では雪や雨が降るでしょう。北海道と東北は平地でも雪の積もる所がある見込みです。全国的に北または西の風が強く、北海道は暴風や猛ふぶきに警戒してください。最高気温はきのうより低く、師走並みの所が多いでしょう。晴れる太平洋側でも風の冷たい一日となりそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles