おはようございます。
![]()
![]()
![]()
▼大晦日と正月3が日の天気は、大晦日は日本海と本州の南海上にある低気圧が東へ進むため、北海道や東北、北陸や山陰、九州北部もは日本海側を中心に雪や雨が降りそうです。大晦日のお出かけは傘があると安心です。太平洋側は殆どはれそうです。
元日の朝は、太平洋側は晴れて、初日の出を見られる所が多くなりそうですね。太平洋側は3日にかけて大体晴れ。日に日に気温は上昇し、お正月らしからぬ暖かさに。北陸から北の日本海側は三が日も雪や雨が降りやすい見込みです。![]()
![]()
![]()
さて、明日はもう2016年です。残り僅かの今日もどうぞよろしくおねがいしますね。
▼今日は、2015年の大晦日ですね。いつものことですが「今年も早かったなあ」ってのが率直な感想です。今年も、色々な方々に支えられた1年でしたね。リアル友の方々は無論。Facebook友の方々には暖かい応援の言葉を頂きなんとかやってこらてました。海はこの先も魚資源が回復する兆しはなく「以前の豊かな海」には回復しない気がします。これは、全国的な、いや地球規模の話です。どこも不漁ですから。(画像:北極の氷が溶けるのが止まりません) 来年も恐らく殆ど船を出せない感じがします。



▼大晦日と正月3が日の天気は、大晦日は日本海と本州の南海上にある低気圧が東へ進むため、北海道や東北、北陸や山陰、九州北部もは日本海側を中心に雪や雨が降りそうです。大晦日のお出かけは傘があると安心です。太平洋側は殆どはれそうです。
元日の朝は、太平洋側は晴れて、初日の出を見られる所が多くなりそうですね。太平洋側は3日にかけて大体晴れ。日に日に気温は上昇し、お正月らしからぬ暖かさに。北陸から北の日本海側は三が日も雪や雨が降りやすい見込みです。



さて、明日はもう2016年です。残り僅かの今日もどうぞよろしくおねがいしますね。