Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

台風15号沖縄県石垣市登野城で、23日午後9時16分に「最大瞬間風速71.0メートルを観測し」、歴代1位の記録を更新しました。明日は九州に上陸

$
0
0
おはようございます。

【台風15号沖縄県石垣市登野城で、23日午後9時16分に「最大瞬間風速71.0メートルを観測し」、歴代1位の記録を更新しました。明日は九州に上陸】

▼曇って暗いあさです。海が5mぐらいのシケになっています。









28日までに船に備え付けの衛星電話の電波の強さを沖に行って調べなけばならないのですが、これでは船を沖に出せないですね。期限があるので焦っています。明日すこし波が収まる感じです。無理は出来ませんが、沖に出ればウネリなので大丈夫だと思います。チャンスを見て行ってきます。

昨日、港に行ってサッパ船とみさご丸を見て来ました。さっぱ船は漁師仲間の人が引き上げてくださっていました。ロープを足してきましたが。

▼今日は、午前中忙しいですね。
「スキ昆布」の大口注文があり梱包発送作業です。その後、311震災関連の本を書いてる方が来る予定です。明日も以降も本を書いてる人が来る予定です。ホントは時間があれば僕自身が【東日本大震災発生から ~本気度のない防災・減災日本の実態~】(仮タイトル)の本を書きたいくらいですが・・。
自分「のなりわい復興」が先なので仕方ありません・・。


どちらの台風も、北にある高気圧で速度が遅くなっています。





さて、16号は日本の東海上を徐々に速度を上げて北に向かそうですが、周期の長いウネリが入って来そうです。

一方、台風15号の影響で石垣島地方で記録的な暴風となっています。

また良くない新記録です。沖縄県石垣市登野城で、23日午後9時16分に「最大瞬間風速71.0メートルを観測し」、歴代1位の記録を更新しました。
これは、ブロック塀で倒壊する猛烈な風です。
(※画像は台風15号の影響で大しけとなった海岸=23日午前11時55分ごろ、石垣市八島町)

これから台風15号は沖縄地方では猛烈70mの猛烈な風が吹き、海上では猛烈なしけとなり、沖縄、奄美地方では24日、九州では25日に上陸しそうです。どちらの台風も、北にある高気圧で速度が遅くなっています。

引き続き台風情報に敏感になり、暴風に厳重な警戒が必要ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles