Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

「神話の果てに」ー【安部政権=狂気の沙汰!! 無理やり東京オリンピック前に福島の避難区域は全て解除。 「人の命」よりメンツを優先する安部政権政治】

$
0
0
【安部政権=狂気の沙汰!! 無理やり東京オリンピック前に福島の避難区域は全て解除。 「人の命」よりメンツを優先する安部政権政治】
~福島原発事故の避難指示区域、2017年3月までに解除へ!政府が福島復興指針を閣議決定!精神的損害賠償は2018年に終了~

東京オリンピック前に福島の避難区域は全て解除させようとしています。

2020年の東京オリンピック前に福島の避難区域は全て解除させようとしています。 東京オリンピックに復興アピールしたいのでしょうが、誰が見ても、狂気じみています。
▼まだまだ、放射線量が高い場所です。また収束作業で何が起きるか分かりません。危険な地域です。

福島に何もしていないのに、良くこんなことが平気で言える。呆れてしまいますね。嘘つきの政治ですよ。


まだ、放射能で高いレベルのところも関係なく解除。
これを本気でやろうとしている安倍政権は狂気そのもです。
ホントに、「人の命」を軽くみてる人間、政治です。こんな政権。狂っています。

 あたり前のことですが、福島県民は「戻らない」「2年で直るとは思えない」等と述べていることから、仮に避難区域の町並みが元通りに戻ったとしても、帰還を選ぶ住民はあまり居ないはずです。
現に先行して避難区域を解除した広野町や南相馬市の住民の数はあまり変化していませんから。
とんでもないと思ってるはずです。放射線はまだまだ高いのですから、帰れないのは当然です


誰もいないところに、もどれないでしょう。若い人は絶対にもどりませんからね


帰っても、獣だらけで無論インフラも政府は復興させてていません。無理くり期間解除しても、住めないのが現状です。



未だに避難区域エリアの土壌からは数万ベクレルの放射性物質が検出されている上に、この前に東京新聞が山菜などを抜き打ち検査した結果、20万ベクレルを超えるような超高濃度汚染が見つかっています。

このような場所に人が住めるとは到底できません。

最終的には住民たちの苦しみが拡大するだけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【政府、福島の避難2区域16年度末に解除へ 被災者に不安も】
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OS0FB20150612
東京 12日 ロイター 2015年6月13日 15:06
引用:政府は12日、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原発事故で甚大な被害を受けた福島の復興政策の指針改定を閣議決定した。「居住制限」と「避難指示解除準備」の2区域(約5万5000人)に対する避難指示を、事故から6年後となる2017年3月までに解除することが改定の主眼。
ただ、解除する際の放射線量の目安など被災地の住民からは不安の声が根強い。
東電が1人当たり月10万円を支払っている精神的損害に対する賠償は18年3月末で終了する。先行して避難指示が解除された地区も同様の扱いとする。第1原発から近く、放射線量が高い「帰還困難区域」(約2万4000人)については「引き続き地元と検討を深める」とした。ーー中略ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【福島の避難指示、17年3月までに解除 政府が方針 】
日経新聞 2015年6月13日13:11
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H7Z_S5A610C1CR8000/

引用: 東京電力福島第1原子力発電所事故で福島県内に出された避難指示を巡り、政府は12日、放射線量が比較的低い「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」を、2017年3月までに解除する方針を決めた。東電が両区域の住民に支払っている月10万円の精神的損害賠償(慰謝料)は18年3月で終了する。地元からは政府支援の先細りを懸念する声も出ている。 
ーー中略ーー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles