Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

神奈川県の伊勢原市の「向上高校」の民泊受け入れ。~全てが初めててのことで、少し戸惑っていましたがいい経験になればと思います。

$
0
0
神奈川県の伊勢原市の「向上高校」の民泊受け入れ。
一昨日から、神奈川県の伊勢原市の「向上高校」
向上高校のHP http://www.kojo.ac.jp/
の1年生の生徒さん120人ぐらいが田野畑村を訪れています。

作年の続き、恒例の、「体験学習修学旅行」です。

主催は「NPO法人体験村・たのはたネットワーク」
http://www.tanohata-taiken.jp/

家でも、昨日から3人の男子生徒さんをホームステイさせています。
昨日は天気も良くて、来て早速、家の脇の畑の「サツマイモ、枝豆収穫作業」、「漁師のロープワーク指導」や「サケの捌き方」など体験してもらいました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 昨夜の夕食で、3人に将来、何を職業にしたいか・・・?尋ねると、「医者」、「生物か物理学者」、「教師」という返事が帰ってきました。
僕が、高校1年生の時は、決めていなかったと思いますが、今の子供達は今からその夢を「明白」に思っていないと、厳しい日本ですから確かに生きて行けないかもしれないのかなあ・・。なんておもいました。
「漁師のロープワーク」が面白かったのか・・。昨夜も遅くまで上げたロープで練習していました。

やはり、全てが初めててのことで、少し戸惑っていましたがいい経験になればと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles