【朝鮮戦争「終戦」近づくか 拉致問題、正恩氏の発言に注目 南北首脳会談 これを指をくわえてじっと見つめている安倍晋三だ 米・中・北・韓国の4カ国から蚊帳の外にされたからだ】
10年半ぶり、史上3回目の南北首脳会談では、朝鮮半島の「非核化」の意思を表明した北朝鮮の真意を確認した上で、恒久平和の実現、南北関係改善に向けた具体策を示せるかが焦点となりそうだ。日本政府が求める拉致問題の解決について、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の言及があるかどうかも注目される。
世界が注視した南北首脳会談が27日始まった。通信社は、その瞬間を一斉に世界に向けて速報した。
10年半ぶり、史上3回目の南北首脳会談では、朝鮮半島の「非核化」の意思を表明した北朝鮮の真意を確認した上で、恒久平和の実現、南北関係改善に向けた具体策を示せるかが焦点となりそうだ。日本政府が求める拉致問題の解決について、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の言及があるかどうかも注目される。
世界が注視した南北首脳会談が27日始まった。通信社は、その瞬間を一斉に世界に向けて速報した。
【南北首脳会談を指をくわえてじっと見つめている安倍晋三である。これで、改憲も遠のくからだ】
世界が「平和への期待してる」そうした今、指をくわえて成り行きをじっと見つめている男がいるのだ。
米・中・北・韓国の4カ国協議からはずされて、蚊帳の外にいた安倍晋三首相である。
世界が「平和への期待してる」そうした今、指をくわえて成り行きをじっと見つめている男がいるのだ。
米・中・北・韓国の4カ国協議からはずされて、蚊帳の外にいた安倍晋三首相である。
米国追従だけで、完全に外交で失敗したからだーー。
【海外メディアは、以前から森加計、右翼化を批判し「安倍政権は崩壊する」という論調で報じ、現実は「蚊帳の外」】
北朝鮮をめぐり問題でも、遥か宇宙の上なのに、あたかも飛行機のように上空を飛んだと、ホラを吹き、わざわざJアラートを鳴らし、国民の不安を煽ったのだ。そして、自分自身が国難なのに、「国難選挙」と銘打って、解散総選挙したのだ。
あれは、森友事件で支持率21%まで下がり、政権崩壊から逃げるために、自分が「国難総理」であることは棚にあげて、「国難!」と称して解散総選挙までしているのだ。あれは、完全に北朝鮮問題ではなく、「森友疑惑から逃げる」ためだった。
【海外メディアは、以前から森加計、右翼化を批判し「安倍政権は崩壊する」という論調で報じ、現実は「蚊帳の外」】
北朝鮮をめぐり問題でも、遥か宇宙の上なのに、あたかも飛行機のように上空を飛んだと、ホラを吹き、わざわざJアラートを鳴らし、国民の不安を煽ったのだ。そして、自分自身が国難なのに、「国難選挙」と銘打って、解散総選挙したのだ。
あれは、森友事件で支持率21%まで下がり、政権崩壊から逃げるために、自分が「国難総理」であることは棚にあげて、「国難!」と称して解散総選挙までしているのだ。あれは、完全に北朝鮮問題ではなく、「森友疑惑から逃げる」ためだった。
関連記事:
●【外交もダメになった安倍? 今の現実は安倍晋三は「蚊帳の外」、日本会議に染まった「右翼思想」が仇になり、「世界の孤児」だ】 2018/4/6(金) 午後 5:37
●【「激震!」ー習近平主席、トランプ大統領に「米中韓・北朝鮮」4か国の平和協定を含む「新たな安全保障の枠組み」を提案! 「日本会議」の毒された安倍政権は外交でも相手にされなくなった】 2018/4/2(月) 午前 5:48
●「北朝鮮のミサイル問題」ー 【初めてJアラート情報で分かった事 Jアラートなど全く役に立たないこと。「外交のアベ」とは名ばかり「撃たせない外交努力」が重要 「結果を出すアベ政権」はどうしたのだ?】 2017/8/30(水) 午前 6:44
●「国難選挙」ー 【「北朝鮮の脅威を守れるのは自民党だ!」を強調した。 若者に「ならば、若い君らが武器をとれ」と今のアベ自民党では、言うだろう
2017/10/30(月) 午前 5:54 ![イメージ 4]()
安倍に限らず、自民党の政治家らは「時間が経過するれば国民は忘れてしまう」と思ってる。 とんだ甘い考えだ。
今度も、「解散をちらつかせているが」できるはずもない。
自民党選対幹部らは、議席を「今、解散したら、自民党は30~50議席減らす」と発言してる。
「森加計疑惑」の話題を逸らそうとしてもそうはいかないのだ。
今度も、「解散をちらつかせているが」できるはずもない。
自民党選対幹部らは、議席を「今、解散したら、自民党は30~50議席減らす」と発言してる。
「森加計疑惑」の話題を逸らそうとしてもそうはいかないのだ。
【戦争はバカがやるものだ。平和は賢い人が作る。それが東アジアで起きているのに、苦々しい思いで見てるのは安倍晋三だ】
「国難」という言葉で、国民に不要な不安をもたせ、憲法を改正したかった腹がある。 しかし、安倍晋三はなんとしても、自衛隊を憲法に明記したい。
憲法9条があって、自衛隊を憲法にまで書いたら矛盾するではないか?
「自衛隊法」があるのだから、憲法にいれる必要などまったくない。
「国難」という言葉で、国民に不要な不安をもたせ、憲法を改正したかった腹がある。 しかし、安倍晋三はなんとしても、自衛隊を憲法に明記したい。
憲法9条があって、自衛隊を憲法にまで書いたら矛盾するではないか?
「自衛隊法」があるのだから、憲法にいれる必要などまったくない。
戦争はバカがやるものだが、平和を嫌っているのは安倍晋三でもある。
でなけば、「日本会議」に運動方針に毒された、明治回帰、帝国憲法復活を狙うはずもない。
平和は賢い人が作る。それが東アジアで起きているのに、苦々しい思いで見てるのは安倍晋三なのである。
【南北首脳会談がいい感じで進んでいるなあ。いい感じで終わって欲しい】
極東の平和への展望が開けるのは、日本人にとても喜ばしいことである。
北朝鮮には豊富な、未開発の地下資源もある。 南北統一での平和は、北朝鮮にも大きなメリットをもたらすはずである。 餓死までしてる北朝鮮の国民生活はまたたく間に改善し、国も豊かになるのは間違いない。
世界の驚異がなくなれば、国際社会も支援するだろう。今度こそ、北朝鮮は騙さないでほしい。 平和になれば、米国も騒がなくなる。 トランプ大統領も好意的な発言をしているのだ。
AFPが今朝、4/28(土) 5:28配信
【米朝首脳会談の候補地「2か国に絞られている」 トランプ氏】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000003-jij_afp-int
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、来たる米朝首脳会談の開催地に再び言及し、候補は「2か国に絞られている。どこかは追ってお知らせする」と語った。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相との共同記者会見で述べた。
トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長は今後数週のうちにも会談するとみられ、注目が高まっている。
▼米ホワイトハウスでのアンジェラ・メルケル独首相との共同記者会見で発言するドナルド・トランプ米大統領(2018年4月27日撮影)
極東の平和への展望が開けるのは、日本人にとても喜ばしいことである。
北朝鮮には豊富な、未開発の地下資源もある。 南北統一での平和は、北朝鮮にも大きなメリットをもたらすはずである。 餓死までしてる北朝鮮の国民生活はまたたく間に改善し、国も豊かになるのは間違いない。
世界の驚異がなくなれば、国際社会も支援するだろう。今度こそ、北朝鮮は騙さないでほしい。 平和になれば、米国も騒がなくなる。 トランプ大統領も好意的な発言をしているのだ。
AFPが今朝、4/28(土) 5:28配信
【米朝首脳会談の候補地「2か国に絞られている」 トランプ氏】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000003-jij_afp-int
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、来たる米朝首脳会談の開催地に再び言及し、候補は「2か国に絞られている。どこかは追ってお知らせする」と語った。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相との共同記者会見で述べた。
トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長は今後数週のうちにも会談するとみられ、注目が高まっている。
▼米ホワイトハウスでのアンジェラ・メルケル独首相との共同記者会見で発言するドナルド・トランプ米大統領(2018年4月27日撮影)
多くの日本国民は、「今後の成り行きはどうなるのかは」不詳であっても、一応、昨日の動きは歓迎するし、本当にほっとしているのだ。
一方、安倍晋三は「拉致問題」でも、口を開けば散々政治利用してきたし、一般国民には「北の脅威」を煽り、従順な国民にJアラートでしゃがみ込ませる訓練を強行した。
そして、昨年は森加計疑惑からの時間稼ぎのために解散総選挙までしてきたのだ。
今になれば、もやは同じ手は使えない。
いみじくも、#室井佑月さんがテレビで言った。


外交で失敗し、バラマキと遊んだ外交の安倍晋三だったーー。結果として、「韓国に最も近い日本が最も遠く居る 」現実だ。 未だにありもしない圧力を「維持」し、蚊帳の外におかれ、入れない会話に「会話のための会話が意味がない」と今もまだ寝ぼけたそんな事を言ってる。
安部官邸は落胆とピンチであることは間違いない。