【東日本大震災からもうすぐ7年。 友のあゆみちゃんが、神奈川県松田市のフリマで、東日本大震災の復興チャリティ昆布など販売支援や、福島復興ために手作りのお地蔵さんなど販売】
毎年、田野畑村にキャンプに来て、「あぶらつみ」の2人のユニットで朗読をしてくださる。神奈川厚木市のあゆみちゃんですが。
本日、23日~25日まで、神奈川県松田市でフリーマーケットで私の昆布販売と福島復興の支援ために手作りのお地蔵さんなど販売しています。
![イメージ 1]()
とてもありがたい支援です。寒いのにほんとにありがとうございます。![イメージ 2]()
お近くに方は、よかったら是非。行ってみてくださいね~~。
【あゆみさんの投稿から】ーーーーーーーーーーーーーーーーー
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
毎年、田野畑村にキャンプに来て、「あぶらつみ」の2人のユニットで朗読をしてくださる。神奈川厚木市のあゆみちゃんですが。
本日、23日~25日まで、神奈川県松田市でフリーマーケットで私の昆布販売と福島復興の支援ために手作りのお地蔵さんなど販売しています。
とてもありがたい支援です。寒いのにほんとにありがとうございます。
お近くに方は、よかったら是非。行ってみてくださいね~~。
【あゆみさんの投稿から】ーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は「まつだ・桜・ゆめフェスタ」
フリマに出店です。
フリマに出店です。
☆北三陸 田野畑の漁師、きんちゃん こと佐々木 公哉さんの「第十八みさご丸海産」から
・肉厚 濃厚な絶品「黒昆布」「すき昆布」
・被災漁網アクセサリーから始まった「カラビナ型キーホルダー」
☆福島への想いを繋ぐ「祈りの布地蔵さん」
☆仮設住宅でお母さんたちがコツコツ作った「手芸品」
☆福島原発被災地で生まれた物語「お母さんからの贈り物」原作本
…………など。
![イメージ 4]()
・肉厚 濃厚な絶品「黒昆布」「すき昆布」
・被災漁網アクセサリーから始まった「カラビナ型キーホルダー」
☆福島への想いを繋ぐ「祈りの布地蔵さん」
☆仮設住宅でお母さんたちがコツコツ作った「手芸品」
☆福島原発被災地で生まれた物語「お母さんからの贈り物」原作本
…………など。
「黒昆布」は、仕入れ直後から予約でお求めがあり、明日は限定19袋で完売、早い者勝ちです!
布地蔵さんは、視力の低下で針が進まず、写真の6体限定。。。
布地蔵さんは、視力の低下で針が進まず、写真の6体限定。。。
明日、お天気もつといいな~(*^^*)
是非、お出かけくださいね☆