「アベ政権は道半ばのウソ」ー
【「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」そして今度は「人づくり革命」 失敗が確定すると、すぐ次の空疎なスローガンでごまかす「永遠の道半ば」に騙されるな!】
【「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」そして今度は「人づくり革命」 失敗が確定すると、すぐ次の空疎なスローガンでごまかす「永遠の道半ば」に騙されるな!】
小沢一郎(事務所)のツイートが素晴らしい 素晴らしい秘書がいるらしい 真実をついたツイートが多数ある。
「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」などは、全て失敗に終わりが確定する、すぐに別のスローガンを掲げて、失敗をごまかす。 まさに、「永遠の道半ば」である。
このような、スローガンをかかげるが、本気で政策を実行したためしがない。
![画像に含まれている可能性があるもの:1人]()
【森友・加計学園問題、強姦逮捕取り消しなどなどを見るように、本気でやったのは「お友だちのための政治」ではないか】
「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」などは、全て失敗に終わりが確定する、すぐに別のスローガンを掲げて、失敗をごまかす。 まさに、「永遠の道半ば」である。
このような、スローガンをかかげるが、本気で政策を実行したためしがない。

【森友・加計学園問題、強姦逮捕取り消しなどなどを見るように、本気でやったのは「お友だちのための政治」ではないか】
何事もなかった様な顔をして支持率が読売で50%に回復したとほくそ笑んでいる、アベシンゾウは許せない。
読売、産経の読者には、朝日では支持率38%であることを教えてあげたい。支持率に下駄を履かせているのは、NHKも同じだ。

【9月6日には、以下のような「野党共闘」については以下のようなツイート】
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimushoーー
https://twitter.com/ozawa_jimusho
野党共闘を野合だとか批判する声を聞く。あまりに浅はかである。今は権力の私物化が横行する民主主義の危機。最悪の政権を倒すため野党が共闘するのは当たり前で、そうしないと勝てない。与党が共闘を批判するのはそれを恐れているから。そもそも野合というなら長年の自公政権の方がよほど野合である。ーー
![画像に含まれている可能性があるもの:1人]()
ちなみに、共産党の委員長は「野党共闘」を以下のように述べている。
そもそも、「共闘野党」は安保法制に反対する市民の闘いのなかで生まれた、国民の共有財産である。 これも、納得だ。
https://twitter.com/ozawa_jimusho
野党共闘を野合だとか批判する声を聞く。あまりに浅はかである。今は権力の私物化が横行する民主主義の危機。最悪の政権を倒すため野党が共闘するのは当たり前で、そうしないと勝てない。与党が共闘を批判するのはそれを恐れているから。そもそも野合というなら長年の自公政権の方がよほど野合である。ーー

ちなみに、共産党の委員長は「野党共闘」を以下のように述べている。
そもそも、「共闘野党」は安保法制に反対する市民の闘いのなかで生まれた、国民の共有財産である。 これも、納得だ。
「AERA」インタビュー。「この共闘は野党だけのものではなく、民進・自由・共産のものでもない。安保法制に反対する市民の闘いのなかで生まれた、国民の共有財産。『共産と組むと保守層が離れる』との懸念は杞憂だったことは、16年参院選の結果が証明しています。まずは衆院補選で本気の共闘を!」

さて、民進党の前原代表は「野党共闘」に参加しないのではないか。 これでは、野党一党の資格はない。 このままでは、間違いなく、民進党は空中分解するだろう。中途半端で何を目指す党なのか? 本当のアベ政権の崩壊を狙っているのかさえ、ハッキリしない。対案もいいが、まず国民の支持を得てからのはなしではないか。

アベ政権は国家の私物化が横行し、民主主義の危機をもたらし、この5年間で日本の空気は一変した。
そして、これまで、国民はさんざんダマサれて来たことに気づかなけばならない。
それを以下のようにTwitterで発信している。当たってるとおもう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 17:16 - 2017年9月11日
「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」そして今度は「人づくり革命」。もう頭がどうかしているとしか考えられない。失敗が確定すると、すぐ次の空疎なスローガンでごまかす。検証も反省も一切なし。見世物じゃない。政策である。「永遠の道半ば」に騙されるかどうかは国民次第。
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上]()
そして、これまで、国民はさんざんダマサれて来たことに気づかなけばならない。
それを以下のようにTwitterで発信している。当たってるとおもう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 17:16 - 2017年9月11日
「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」そして今度は「人づくり革命」。もう頭がどうかしているとしか考えられない。失敗が確定すると、すぐ次の空疎なスローガンでごまかす。検証も反省も一切なし。見世物じゃない。政策である。「永遠の道半ば」に騙されるかどうかは国民次第。

RTーーーー
●ラン犬@etude6635
次から次へと何だか訳のわからない政策出せば国民が賛同すると思ってるのか?安倍政権は一体何がしたい?国民を舐めきって欺き続け挙句の果てに人造人間でも造りますか?もう我慢の限界だ!国家を私物化しメディアまで権力支配!その化けの皮を国民が剝がす日は近い!先ず衆院補選圧勝だ!見てろよ安倍
●tokoroのponta<脱原発> @tokoroponta
返信先: @ozawa_jimushoさん
ブラック企業は同じような空疎なスローガンを掲げている。唱えるだけで成就するなら、世の中は平和。 国民の暮らしは、このアベ政権の5年でほとんど98%の国民は生活が苦しくなったし、浮世の空気も息苦しい。騙されてる国民。
![クリックすると新しいウィンドウで開きます]()
まさに最悪の政権を倒すため、反自民の国民と野党が共闘するのは当たり前で、「野党共闘」しないと、野党は選挙では惨敗し、自民党は圧勝する。
●ラン犬@etude6635
次から次へと何だか訳のわからない政策出せば国民が賛同すると思ってるのか?安倍政権は一体何がしたい?国民を舐めきって欺き続け挙句の果てに人造人間でも造りますか?もう我慢の限界だ!国家を私物化しメディアまで権力支配!その化けの皮を国民が剝がす日は近い!先ず衆院補選圧勝だ!見てろよ安倍
●tokoroのponta<脱原発> @tokoroponta
返信先: @ozawa_jimushoさん
ブラック企業は同じような空疎なスローガンを掲げている。唱えるだけで成就するなら、世の中は平和。 国民の暮らしは、このアベ政権の5年でほとんど98%の国民は生活が苦しくなったし、浮世の空気も息苦しい。騙されてる国民。
まさに最悪の政権を倒すため、反自民の国民と野党が共闘するのは当たり前で、「野党共闘」しないと、野党は選挙では惨敗し、自民党は圧勝する。