「北九州市議選」ー
【共産など野党躍進。自民も2人落選、維新は全滅。この前の60%を超える世論調査はウソだった事が明白になった】
【共産など野党躍進。自民も2人落選、維新は全滅。この前の60%を超える世論調査はウソだった事が明白になった】
今年はじめての北九州市議選でマスコミの世論調査とのくい違いが明らかになった選挙すね。
先の60%を超える世論調査は、私は初めから操作された数字だと思っていました。景気も良くならない、無謀なカジノ法案などあり得ない数字だとすぐに感じました。
今回の北九州市議選を見れば、「ヤッパリか」という事になります。 どこのマスコミも世論調査は好き放題に操作できる数字です。やったふりをして、初めから決めて置いた数字を報道してるにすぎないのですから・。
1月29日の「北九州市議選」では

共産党に至っては、1人当選して10人全員当選です。
対照的なのは、自民2人減。落選したのと維新系の候補者が全滅していることが分かりました。
日本維新の会は改選前の3議席全てを失う事態となります。維新系の候補者は7人居ましたが、一人も当選しないほど維新の人気が落ちているのです。カジノ法案が影響したのかも知れません。
対照的なのは、自民2人減。落選したのと維新系の候補者が全滅していることが分かりました。
日本維新の会は改選前の3議席全てを失う事態となります。維新系の候補者は7人居ましたが、一人も当選しないほど維新の人気が落ちているのです。カジノ法案が影響したのかも知れません。
大躍進した共産党の10人全員当選はブレずに「野党共闘」を訴えてきて、自民の票が流れた事を意味すると思います。

もう反自民の票は完全に共産党に流れたと推測できます。
ここで、言いたいのは世論調査のウソです。
「安倍政権に完全にひれ伏している日本メディア」なことが、明白になったといえるでしょう。
「安倍政権に完全にひれ伏している日本メディア」なことが、明白になったといえるでしょう。
最近あった、FNNの世論調査の結果
【FNN / 「安倍内閣支持率、60.7% 3年4カ月ぶり大台」】
http://blog.goo.ne.jp/nr…/e/e4494a36073a8c78f3bc776af5c2f507
しかし、明らかに、くいちがう選挙結果であり。
マスコミの世論調査が全くあてにならない事を示しているのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【北九州市議選、自民2減 民進維持、公明2増、維新は全7候補落選 共産10人全当選】
西日本新聞 2017年01月30日 06時00分
http://www.nishinippon.co.jp/…/kitakyushu_ci…/article/304678

自民は前回より1人多い20人を擁立したが、現職2人が落選した。民進はベテラン現職と新人が落選する一方、元職が返り咲き改選前の議席を保った。全7選挙区に候補者を擁立した維新は全員が落選した。
公明は新人4人を含む13人全員が当選。共産は改選前に議席のなかった八幡東区で新人が当選し、10議席に伸ばした。次期衆院選で野党共闘を協議している民進に差をつけた形になり、衆院福岡9、10区の候補者一本化調整に影響を与える可能性がある。
ーー以下略ーー