【民進党はほんとにアホばかりか?野党統一名簿にゴネてる野田佳彦は自民に行ってしまえ!もしかして自民の回し者? 】
反省をしない。アホな民進党である。同じ間違いを繰り返す・。
民進党(民主党)野党第一党は、これまでバラバラに戦ってきたため連敗を続け、とうとう 後 がない処まで追い詰められ、また同じ失敗を繰り返そうとしている。
反省をしない。アホな民進党である。同じ間違いを繰り返す・。
民進党(民主党)野党第一党は、これまでバラバラに戦ってきたため連敗を続け、とうとう 後 がない処まで追い詰められ、また同じ失敗を繰り返そうとしている。
野党統一名簿で選挙に臨まなければ、確実に参院選で野党の票が足りず、争点隠しのままに改憲が確実になる3分の2を自公にとれるのは必至なのが何故、民進党はまとまらないのだろう?
あの「安保法」の強行採決の民衆のデモや怒りを民進党は忘れてしまったのか? 怒り心頭である。
![イメージ 2]()
![イメージ 1]()
あの「安保法」の強行採決の民衆のデモや怒りを民進党は忘れてしまったのか? 怒り心頭である。
野党統一名簿にゴネている主な民進議員は野田佳彦&長島昭久議員らしいが、野田佳彦元総理は民主党を壊した張本人ではないか?
そんな議員が幅をきかせている自体おかしなことだ。
そもそも彼は、民主党のマニフェストにあった「消費税増税反対」を党首自ら破り、自民党にとって都合のいい、「消費税増税」を言い出し解散。怒った国民は選挙で自民党に票を入れて大勝した。彼が今の「自民一強」を創りだした男ではないか? 自民党の回し者のような人間である。そんな男がごねてるのは、彼の中に改憲が確実になる3分の2を自公にとれる事を望んでいるかに見えてくる。
自民党に追う払いたいような男ではないか。

そもそも彼は、民主党のマニフェストにあった「消費税増税反対」を党首自ら破り、自民党にとって都合のいい、「消費税増税」を言い出し解散。怒った国民は選挙で自民党に票を入れて大勝した。彼が今の「自民一強」を創りだした男ではないか? 自民党の回し者のような人間である。そんな男がごねてるのは、彼の中に改憲が確実になる3分の2を自公にとれる事を望んでいるかに見えてくる。
自民党に追う払いたいような男ではないか。
野党統一名簿にゴネているような輩は自民党に移って欲しい。足を引っ張るだけの男だから。
とにかく、新党「国民怒りの声」(代表=小林節・慶大名誉教授)は
「野党統一名簿」ができれば、すぐさま新党「国民怒りの声」は引っ込めるといって誘導したが失敗に終わった。
「野党統一名簿」ができれば、すぐさま新党「国民怒りの声」は引っ込めるといって誘導したが失敗に終わった。
それでも、「野党統一名簿」に民進党の野田佳彦&長島昭久議員やがごねて反対して、結果ダメになった。岡田代表からも全く本気度を感じられない。
民進党は、単独では選挙の反自民の受け皿にはなれない事がわかっていない。読みが甘い。反自民の市民連合もこのままでは応援もしないし、連合の票もバラけるに決まっている。野党第一党から引きずり降ろされるだろう。
自民党に負ける選挙を分かっていて、「野党統一名簿」に反対してるんどあれば、 負けるのは当然である。
もしかして、民進党の野田佳彦&長島昭久議員は自民党の回し者ではないのか? という気がしてくる。
もしかして、民進党の野田佳彦&長島昭久議員は自民党の回し者ではないのか? という気がしてくる。
とにかく、「野党統一名簿」ができなければ、参議院選挙は自民党が3分の2議席とって大勝し、改憲への道に進むのは明白である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「参院選」野党統一名簿できずゴジラ立つ 「野党は自分しか考えていない」】 田中ジャーナル 2016年6月10日 17:44
http://tanakaryusaku.jp/2016/06/00013820
![]()
安保国会で日本中が揺れていた昨夏から「野党は一つになるべし」と呼び掛け続けた憲法学者の願いは、裏切られた。
新党「国民怒りの声」(代表=小林節・慶大名誉教授)はきょう、比例区に立つ候補予定者8人を紹介した。
【「参院選」野党統一名簿できずゴジラ立つ 「野党は自分しか考えていない」】 田中ジャーナル 2016年6月10日 17:44
http://tanakaryusaku.jp/2016/06/00013820

安保国会で日本中が揺れていた昨夏から「野党は一つになるべし」と呼び掛け続けた憲法学者の願いは、裏切られた。
新党「国民怒りの声」(代表=小林節・慶大名誉教授)はきょう、比例区に立つ候補予定者8人を紹介した。
元参院議員の円より子氏、俳優の宝田明氏、小林代表本人以外は、全くの無名候補だ。選挙戦は厳しいものになるだろう。
一ヶ月前、新党立ち上げの記者会見で小林代表は、「(比例区で)野党統一名簿ができたら旗を降ろす。選挙に出るのが目的でないから」とまで話していた。
野党はこれまでバラバラに戦ってきたため連敗を続け、とうとう 後 がない処まで追い詰められた。今度も自公に勝たせたら憲法改正を発議されてしまうのである。
新党「国民怒りの声」は、野党に統一名簿を促す最後の賭けだった。憲法学者の強烈な危機感だった。だが野党幹部に自覚はなかった。
統一名簿が失敗に終わった理由を記者団から聞かれた小林代表は次のように答えた ―
「野党の政治家とは幾度も話したが、自分の党と自分が生き延びることしか考えていなかった。残念だった」。
![]()
一ヶ月前、新党立ち上げの記者会見で小林代表は、「(比例区で)野党統一名簿ができたら旗を降ろす。選挙に出るのが目的でないから」とまで話していた。
野党はこれまでバラバラに戦ってきたため連敗を続け、とうとう 後 がない処まで追い詰められた。今度も自公に勝たせたら憲法改正を発議されてしまうのである。
新党「国民怒りの声」は、野党に統一名簿を促す最後の賭けだった。憲法学者の強烈な危機感だった。だが野党幹部に自覚はなかった。
統一名簿が失敗に終わった理由を記者団から聞かれた小林代表は次のように答えた ―
「野党の政治家とは幾度も話したが、自分の党と自分が生き延びることしか考えていなかった。残念だった」。
