Quantcast
Channel: 山と土と樹を好きな漁師 ー「佐々木公哉のブログ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

一体、自民党の裏で何が動いているのか。 都民も国民もはよくよく見て、アベ政権のやってる裏を考えておいた方がよい。

$
0
0
【これだけ知事を叩くのなら、なぜ不信任案可決でも、100条委員会でもなんでもやらないのか。】
 まず、なぜ自民党が選挙で擁立したことについて謝罪がないのか。

政治家として完全に終わってる舛添氏なのに。何故、ここまでして自民は舛添氏に「都知事の椅子」にすがらせるのだろうか? 

舛添は辞めたくてもやめられない。それは権力の力が動いてる訳がある感じがしますね。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

参議院選挙とのからみではないか・?


安倍首相は参院選で公明党、おおさか維新などを合わせた改憲推進勢力で3分の2の議席確保を目指しています。

 橋下氏自身は参院選出馬に否定的だが、都知事選に出馬すれば、相乗効果でおおさか維新の参院選での議席の上積みも見込めるのです。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
アベ首相にとっては参院選のテコ入れと都知事選勝利、改憲勢力の拡大というまさに一石三鳥の戦略があるから、いまは時間稼ぎしてるのではないでしょうか?

今回どれだけのコストが費やされたことか。「都の大きな損失だ」と、お金にせこかった知事を批判は止むことはない。

一体、自民党の裏で何が動いているのか。

都民も国民もはよくよく見て、アベ政権のやってる裏を考えておいた方がよい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【舛添知事を追及「疑惑の総合商店だ」】
日本テレビ系(NNN) 6月8日(水)14時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn…
クリックすると新しいウィンドウで開きます 東京都の舛添知事に対する都議会の追及は8日も続いており、午後1時から一般質問が始まった。
 一般質問は、与党・都議会自民党の議員が「身を切る覚悟が必要だ」と述べ、知事への厳しい追及から始まった。舛添知事は7日と同じような答弁を繰り返すにとどまっている。
 都議会自民党・きたしろ勝彦議員「疑惑の総合商店だと言わざるを得ません。しかるべき時に身を切る覚悟が必要だと思う。道義的責任をどう考えているのか、おうかがいします」
ーー以下略ーー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3913

Trending Articles