おはようございます。
雨が降っています。こちらは今日いっぱいは雨が降りそうな天気図です。
まあ、膝を休めて身体も休めても雨が降ってるとなんとなく、安心感があるのでいいですけどね。この雨雲を見れば凄く降るところもありそうです。
でも、西から天気は良くなりそうですね。九州や四国と山陽は日中は大体晴れそうです。
雨が降っています。こちらは今日いっぱいは雨が降りそうな天気図です。
まあ、膝を休めて身体も休めても雨が降ってるとなんとなく、安心感があるのでいいですけどね。この雨雲を見れば凄く降るところもありそうです。
でも、西から天気は良くなりそうですね。九州や四国と山陽は日中は大体晴れそうです。

昨日の今朝5時51分頃 M7.0の地震が薩摩半島西方沖で地震が発生。
間もなく3mの津波警報がだされました。九州の方々は驚いたことでしょう。今も余震が続いています。

僕が、心配したのは15日に再稼働した川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市)です。
何故なら津波関しては津波防潮堤も何もない原発だからです。
3mでも津波はせり上がって海抜10mを超える場所にまで到達します。

僕が見る限り国内の原発は殆どが津波防潮堤がありません。 あれで良く「安全基準」が通るものだと不思議です。それに日本の新規制基準は「IAEAの深層防護の基準、第 5層がそっくり抜けていますし、4層についても不十分」住民の避難計画がないのです。 良くも、あれで安倍晋三は「世界一、厳しい安全基準」と言ってるものです。コレまた彼の嘘つき症候群=アスペルガー症候群(嘘をつく・謝らない)の表れでしょうね。 呆れてモノがいえません。一番大事なところです。

福島からホントに何も学んでいない政府には強い憤りを感じます。(詳しくは後で投稿します。)
さて、今日は倉庫で膝に負担が掛からないように昆布の梱包作業です。月曜日の発送の準備です。皆さんも良き日になりますように・・。