静岡から駆けつけたかたの報告です。
「震災復興チャリティライブ」の報告です。
「震災復興チャリティライブ」の報告です。
まず最初に、大沢正さん、本当にお疲れさまでした。全てのことを一人で準備するって、並大抵のことではありません。これでシリーズは終了だけれど、また違う形で支援をされていくのでしょうか。期待しています。
出演者はわびさびの皆さん、きんちゃんこと情報を発信し続ける田野畑の漁師さん、住職兼ママさんミュージシャンの三浦明利(あかり)さん、そして大沢さんとその愛弟子の佐々木くん?
出演者の他に、山梨からいらした、希繋プロジェクトでミサンガなどを作っている三井さんご夫婦にもお会いできました。
出演者の他に、山梨からいらした、希繋プロジェクトでミサンガなどを作っている三井さんご夫婦にもお会いできました。
いずれの方たちも素晴らしい雰囲気で、やっぱり今回もうるうるです〜〜(T_T)
![]()
![]()



あかりさんは2歳のお子さんがいらっしゃるのですが、支援活動を再開するとのこと。昨日はギターとピアノ、そしてエレキギターまで軽々と演奏されていました。凄い!
お嬢さん風なのに、ピョンピョン跳ねる姿が音楽大好き人間なんだな〜(≧∇≦)

今日は、釜石など海岸の方でライブをされていると思います。頭が下がります。
打ち上げでは、きんちゃんとゆっくりお話しすることができました。前回がとんぼ返りだったので、やっと思いが報われた感じです。次はたろうくんに会いに田野畑に行かなくてはね〜。
夕べここに集まった人たちは、それぞれのあり方は違っても被災地を思う心は一緒。これからもこの体験を宝物にして、人生の荒波を乗り越えてまいりましょう。
つづく。。