昨日は、ウニの「口開け」解禁日でした。
1時間経過した頃、雨が降って来たのでウニに雨があたってはダメになるので、止めて帰ってきました。
なので昨日は、三食、三昧でした。
まあ、漁師の特権ですね。エヘヘ。すいません。
今が旬のウニ。今の季節が一番美味しくですね。
ウニてんこ盛り丼。昨日は、ウニ三昧でした。まあ、漁師の特権ですね。ー 場所: 岩手県田野畑村

殻付きウニ。実がビッシリ入ってます。鮮度が良い活きた殻付きのウニを割って食べる食感や風味に勝るものは無いのです。ー 場所: 岩手県田野畑村

ウニと大角豆の味噌汁と地瓜と味噌。よくあります。ー 場所: 岩手県田野畑村

海面水温は、19℃台ですが、ウニがいる底水温は2℃ぐらいは低いです。まだ、産卵準備が始まっていません。
ウニといえば通常、折りに綺麗に並べられたものをイメージする人は多いのではないでしょうか。
でも、鮮度が良い活きた殻付きのウニを割って食べる食感や風味に勝るものは無いのです。
8月のお盆前までウニ漁は続きます。